275: 名無しさん ID:mxREBjFqd
277: 名無しさん ID:1xBBGimb0
>>275
謎だね
謎だね
278: 名無しさん ID:rsMpZWMV0
>>275
ショート動画言えばtiktokだけど tiktokギミチョコもショートで短いのと長いの二つだしてた
YouTubeも更に短いバージョンも出しとこかの精神
単なる使い回しなのであまり意味ないと思うけど
ショート動画言えばtiktokだけど tiktokギミチョコもショートで短いのと長いの二つだしてた
YouTubeも更に短いバージョンも出しとこかの精神
単なる使い回しなのであまり意味ないと思うけど
282: 名無しさん ID:b0toU0JX0
>>275
過去最低レベルで
伸びてないからねぇ
過去最低レベルで
伸びてないからねぇ
344: 名無しさん ID:2tjh4msm0
別にMVは手抜き感あっていいけどどうせならリリックビデオにするなり字幕つければいいのにとは思うな
41: 名無しさん ID:O21u+aHM0
確かに安っぽいMVだなぁ
馬に乗る意味を早く知りたいわw
馬に乗る意味を早く知りたいわw
137: 名無しさん ID:1xBBGimb0
>>41
MVじゃなくてVisualizer
MVじゃなくてVisualizer
Visualizerとは
音楽などの音の波形を元に模様などを動的に作り出すソフトウェア(プラグイン)または、メディアプレイヤーの付随する観賞用ソフトウェア
簡単に言うと、アルバムやシングルのヴィジュアルイメージに「シンプルな動画」を使って、楽曲に映像をつけて公開、プレゼンする方法
映像もメタバースで制作された映像だと思う
引用元: 5ch
コメント
Youtubeでショート動画とか見てるの若い人だけじゃないの?
若者を取り込みたいから2回出しました、みたいな?
・・・それならチケット価格を学割にしろ!
48
ドラムンベースはシンセサイザーやサンプリング使った電子音楽だが、まぁ今時音源で楽器を使って作成してる訳では無いだろうから、そこを言ってるんじゃない?
もあちゃんがティクトックやれば即バズるのにぃ〜
2回目は英語歌詞の部分が出てるSTAND UP
メイトに立ち上がれお云ってるんだよ
馬はコレのパクりだな
背景の感じと走ってるシーンではなくただ馬に乗ってるだけの感じが全く同じ
https://youtu.be/C_ijc7A5oAc
ただ馬に乗ってたら誰でもあんな感じだろ、サーカスなら馬の上に立つだろうけどな
馬乗ってるのはカンナム・スタイルの影響かな?ダンスが馬に鞭打つみたいな。
もしかして振り付けもカンナム・スタイルみたいな感じ??
そんなんだったらイヤだよね・・
ブラピンに寄せて欲しいよね!!
ブラピンは北の喜び組の真似をしてれば良いんだよ、セクシャルダンスで客を
喜ばせるのが仕事だろ
ブラピンは北の喜び組と同じ人種で似た者同士
カンナムエキスプレス
たしか欧州のサッカーの試合で曲披露して
大ブーイングされてたよね
嫌われっぷりが半端ない
あれはワロタw
RORでもイントロで鞭打ちしてるべ
そもそも何で馬なの?確か光になって飛んで行ったのに何で馬に乗って帰って来るのか意味わからん。
チャリで帰って来ても締まらねえからだろ
なんかカッコいいし、知らんけど
帰って来てこれから戦いに行くんだよ、歌詞に有るだろ戦う時が来た
何と戦うのかね?
過去の自分とか?
やあ、かっこいいねえ
すぅちゃんに聞いて見ないと分かんねぇな
見たい未来が有るなら突き破れこの壁、切り開けこの道、進め描いた明日へ
チャリで来た。
馬に乗ってることにたいして意味なんてないよ
ダークサイドのときも意味深な切り取り画像を少しずつUPして
この画像の意味は〇〇だ~って、分析好きメイトが騒いでたけど
単なるダークサイドの集合写真でしたってオチだったじゃん
いつもの事だよ
進撃の巨人の調査兵団だろ
椅子に座っている所見ると違うかな
玉座な、椅子に座るだけなら調査兵団も座る
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
二兎を追う者は一兎をも得ず
進撃の巨人は関係ない。ゲームオブスローンズのオマージュ
馬は青毛で最高の美しいフリージアンに乗っている
神撃なんて余計なサブタイトルを付けたもんだから妄想するやつが続出で困ったもんだな
歌詞はSUの決意表明で、BABYMETAL自身の姿勢を歌っているもの
SUの世界観をストレートに表現している
進撃の巨人ファイナルとは合ってないと多くの人が指摘しているしな
再生回数が伸びないから、ショートを連発したんだな
涙ぐましい努力だけど、何もしないよりはいいと思うよ
ベビーメタルの新曲YouTube動画再生数週間ランキング8位
対象数字57再生だが今は74再生
日本のメディアも普通にバンドと呼ぶようになったな
【YouTubeランキング】週間動画再生数<音楽>~『キンプリ&JO1』2強/BABYMETAL復活MV~(10月24日)
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000042106.html
BABYMETAL(8位)
国内外で大人気の女性2人組ロックバンド『BABYMETAL』の新曲『Divine Attack – 神撃 』の公式ヴィジュアライザーを公開し、8位に初ランクイン。
メンバーであった2018年に『水野由結』が脱退し、2021年にはライブ活動を「封印」していたが、2023年1月28日(土)と29日(日)に復活第1弾となるライブを発表している。
活動の拠点は主に海外が多かったが、復活ライブは幕張メッセ国際展示場で実施される。
水野由結が脱退し、と書いてるのもみても分かるが、記事はメイトが書いたものではなく、普通の業界記者が作成したものと分かる
その記者が、国内外で大人気の女性2人組ロックバンド『BABYMETAL』と書いている
メタルダンスユニットからも変化したということだ。ウザい工作員は認識を更新しろよ
>【YouTubeランキング】週間動画再生数<音楽>~『キンプリ&JO1』2強/BABYMETAL復活MV~(10月24日)
この記事では8位だが、そこから17万再生が上がって74万
ランキングのメンツでいうと6位に上がってる。明らかに勢いはあると言っていい
まだ75万再生なのか厳しいな
ホルモンはホルモンらしい曲で2日で250万回再生されてた
海外勢からのコメントだらけだしアニメはやっぱ強いな
アニオタ相手の商売してんの?
普段の曲は一般人は煩いと言って聞かないよ、アニメのタイアップ曲だからアニメファンが聞いている
何が厳しいのか分からない、ライブ出来るしワールドツァーも出来る、海外では
日本のアーティストやバンドの殆どはベビーメタル程の集客力無いでしょ
BABYMETALはアニオタには勿体無いでござる。
アニオタはデスメタルを聞いた事がないのに
ですめたる ばぁじょんは聞いた事がある
凶槍乱舞 デスメタル・パンクてなんやねん
ホルモンはサブスクに普段は曲を置いてないからな
世界観、設定、作風、活動方針 すべてが迷走中
これからコアなファン層だけを相手にして展開していくならそれでも構わないが
世界制覇といってたあの頃の、売れたいという貪欲さが失われつつある
創作活動において、そのストイックな姿勢がなければ良いモノは決して生まれない。
会社員としてある程度の成功を収めたコバはその辺を忘れつつあるのではないか
10年以上もベビメタのために尽してきたすぅモアの為にもっと真剣にやれよと胃痛いわ
アミューズの方針だろうよ、スゥ、モア二人の体調面考えたら無理させてユイの
様に体調不良に成ったら元も子もない、来年のサバトンのツァー日程みても
大丈夫かなと思うわ、日本国内回るのとは違うからな、これからも二人体調
考えて無理させないように活動して貰いたい、辞められる事がアミューズも一番
困るだろ
アイドルの様に交代して活動するのと違ってスゥ、モアの代わりはいない
39
彼女達はそんな柔じゃない、その為に鍛えているし、覚悟をもって戦い続けている
要は、二人に最新の武器と最高のサポートを全力で与えて欲しいと言ってるだけ
いくら最強の戦士でも棒きれでは戦えない
いくら鍛えてるアスリートでもあんな日程で競技しない、あれサバトンの様な
体力のメンバーに合わせた日程、ベビーメタルのツァーだったらあんな日程組まない
先のEUツァーでもロシアではスゥは声でなかったし、最後はモアに抱えられる様に
ステージを後にした
おまじない一曲歌って観光するだけだからダイジョブダイジョブ
ソレナソレナ
算数出来ないけど数字は大好き黙示録民
今日も張り切っていきましょう
わいは自宅警備員で夜勤終わったから今から寝る
お仕事お疲れ様です
【悲報】メイトのほぼ全員がadoとブラピンに興味無い事が発覚
メタラーも無いだろう
朗報です
波浪注意報
発覚も何も最初から興味ない
インチキけーぽとまだ結果も出てない小娘だからじゃね
ウェンブリーでライブしたころは、このまま順調に全米ビルボードで1位になって、グラミー賞受賞して、世界的なグループになると思ったんだけどなぁ
結局一部の固定ファンだけを相手に細々と活動するグループになっちゃった
な、とんでもないことになる予感でワクワクしたもんだ
まさかこんな惨めな未来になるとは思わなかったよ
よ=ダーヨシ
ウェンブリーの頃から考えたら、ユイメタル脱退と藤岡さんご逝去が痛いよね。
無理だったね、ユイモア中学生だったからね、アミューズは学業優先がモットー
ライブバンドは何処も一部の固定ファンで細々と活動してる、メタルはそれが顕著
紅白に出ただけでも上出来だよ
コバ10年は続けたい、スゥ、モア10年も続くとは思わなかった、この言葉が全て
コバは取締役に成ったしスゥ、モア印税入るし大成功、本人達は惨めとは微塵も
思って無いだろう、又ライブ始まればニコニコして楽しそうにパフォーマンス
するだろうよ、これからもライブ出来る喜びを味わいながら続けて欲しいね
本人たちがこの惨憺たる現状に満足しているのなら、ベビメタにもう伸び代はない。
二度と「目標は世界征服」とか抜かすなよ。
外部から見てる者には内部の事情は分からないよ、それに神バンドは如何するよ
それぞれ自身のバンドかかえているだろ、ベビーメタルに参加してるバンドメンは
良いとしてもあとのメンバーの生活は如何する
つべでベビメタ検索すると出て来るの何やねん
TheWORLD 2ndアルバム「TheHIGHPRIESTESS Ⅱ」2022年9月17日 サブスク配信開始 ティザー映像
アニヲタは泣き疲れて眠っているようだ
河島英五
一気に爆発するタイミングだったのに、それに乗らなかったからな
アジアツアーを一切やらなかった。南米ツアーもやらなかった。オセアニアツアーもやらなかった
学業優先でライブの時間が限られてるから、欧米に集中するしかなかった
その欧米のなかでも慎重に進め過ぎた
エンターテイメントとかショービズ業界は一気に市場制覇を進めるものなんだよ
チャンスを逃してはいけないんだ
メイトは一気に拡大したら萎むのも早いとか下手な擁護をかましてたけどそんなことはない
一旦、地位を確立したら、あとはかなり楽に維持できるもんなんだ
世界でこれだけのチャンス、経験に直面したアーティストって日本に過去にいなかったから、どう対応していいか、正直戸惑ったのはあると思うが、失敗したのは確かだ
アジアツアーをやらなかったのはアホだと思うね。この辺も間違いなくコバのミス
コバってかなりいろんな面でやらかしていて、一流プロデューサーとは言えない
アジアツァーはやらなかったじゃなくやれなかった、南米ツァーは採算取れないから
やらない
コバに替わるプロデューサーは今の所日本には居ないな、今度ジャニーズやAdoが
アメリカの大手プロダクションと契約したようだが、それを見てみよう
もあちゃんが中止になったアジアツアーは規模を拡大してやりたいと言っていた。いつかは判らんがプランはあるはず。
コバを貶す奴は言う事大体的外れが定期。
結局世界で大成功を納めるには英語で歌わないとラジオでも流して貰えない
アメリカの事務所ではアメリカで成功するには英語で歌えと要求される
スゥ、ユイ、モアも英語喋れなかった、それが一つのネック
その点K-popは英語出来るから売り出しも楽に成る
宇多田に如何してアメリカで成功しなかったのか聞いて見たいね
ドリカムはアメリカでCDだしたが売れてると思ったが買ってくれてるのは
現地の日本人だけでしたと言って現地の事務所から首に成ったそうだ
裸 ゚Д゚) 釣りやろうけど英語で歌ってたらもっと売れてないわ
コロナ過で出国禁止に入国禁止で如何にも成りませ~ん
宇多田の失敗理由=目指すレベルに歌唱力が全く足りていなかった。
洋楽聴いてる人なら「今更なに言ってんの?」な話だが、ドリカムレベルのシンガーとか、アマチュアでも掃いて捨てるほどいる。ってか、上手くも個性的でもないので、需要なんかない。
辛辣で悪いが、本人も気付いてなかったのかな?
周りに持ち上げられ過ぎて洗脳されちゃったのだろう。可哀想に・・・
再生数や成功への願望ばかり
表現への考察もない
ここは株主さんばかりか
ライブでパフォーマンス見ないと判断しかねる
動き出せば勝つのが分かっているので
何とを今更
失敗作だって散々考察されてんだろ
二度あることは三度ある
出たわね
すうちゃんの直筆っぽいね
みんな期待してんだからちゃんとやれよ