[BABYMETAL]アニメに勝っちゃうSU-METAL2017.08.272017.08.25:名無しのメイトさん ぜんぜん美化しすぎてないYOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2023年 11月号:名無しのメイトさん ちょっと男前すぐる:名無しのメイトさん 実物がアニメw引用元:2ch.net/
コメント
あのスカートの中をクンクンしたい
実物かっけえ
漫画のサクセスストーリーもんよりも
凄い現実ストーリー
>>1
おならがぷ酢ぅ~
すぅちゃん主演で実写の「あずみ」を頼む!
入浴シーン込みでぇぇぇ~( ´∀`)
カリスマ性、オーラ、ルックス、スタイル、ダンス、歌
実はすべてのパラメータで歌が一番低い
ただしその歌も国内最強レベル
ひめたんの妹は凄いなぁ
絵より実物のほうが なんとも素敵
ファミスタにすぅちゃんいたら最強4番打者だろうな、バットに当たれば全てホームラン
カメラマンもGJ
メタ太郎の1本足打法するすぅちゃんがしゅき
すぅちゃんもゆいちゃんもキャラがたちすぎてアニメにするのに困難な二人
お好み焼きのヘラを持ってるだけでも絵になるだろう、すぅちゃん
※1
ライブ後のストッキングを拝借してクンカクンカしたい
すーちゃんしゅきしゅき
すぅちゃんのパンツ洗い係になるわ
綺麗で、格好いいし、可愛いくて、魅力のある歌声、しなやかな心で人を魅了する。
自分がすぅを語る言葉をこれしか持ちあわせていないことにもどかしさを感じてしまう。
あの日、ただぼうぜんと立ち尽くしてステージのすぅを見ていた。
魂を奪われるというはこういうことか。
すぅの歌声を確かに聴いていたはずなのに。
夢から覚めた時のように覚えていない。
本当にすぅは歌ったんだろうか。
よろよろとしながら熱気の渦の中から抜け出して、隅っこでうずくまる。
具合が悪くなった訳じゃない。あちこち痛いけれど。力が入らないだけ。
大丈夫?誰かが声をかけてくれた。
答えようとして声がでない。大丈夫と身振りでつたえて、立ち上がる。
不意に、すぅの歌声が身体に入ってきた、聴こえたんじゃない、入ってきたんだ。
>>6
総合力で中元に太刀打ちできるのは全盛期の松浦亜弥ぐらいだろうな
ソニスフィアの動画を初めて見たとき漫画の世界から飛び出してきたキャラクターかと思った記憶がある。
カッコイイし綺麗だし可愛いし現実離れしている存在だわ。
>>6
お前は何もないただのダボハゼ野郎
すぅちゃんにすぅ股をしてもらいたい
すんたま、すんたま、すんたま、たまきん、すんたま、すんたま最高、すんたま彩光
すぅちゃんのウンチ片付け係になるわ
今日も「すんたま教」信者の集会でつか?
ももクロはどうでもいいが百田かなこはスウメタル以上の逸材だぞ、朝ドラ女優だし
キモイ事書いてるやつ自粛しろ!
じゃあ俺はすーちゃんの種付け係だな
通常ならボツキャラだよな現実離れしすぎててw
自粛
まあ日常じゃないのかキムチ黙示録じゃ
もちあげたりさげたり 貶したり 最悪だから廃止しキムチはこの地をふむな
LIVEですぅちゃんの歌を聴いてると、スゲーとかウォーとか行けーとか、何かおかしな表現になってしまう。曲毎ごとに、会場全体を楽曲の世界観に引きずり込んでしまうカリスマ性は凄い。
歌だけじゃない。眼つき、顔つき、仕草など、表現がいちいちドキッとする。
サマソニで、もあちゃんの汗を拭いてあげてる姿を見た時は、何だよそれ〜と思いながら10秒位死んだw
俺には神々しくて、お前らの様なふざけた楽しいコメントを見てると、ちょっと羨ましいw
>>25
才能がある人達はドラマなんか出ないよ
>>25
どこかどう逸材なのか私には理解できんよ。
で、NHK朝ドラに出演することに何の価値があるんだ?
あなたが百田さんを崇拝するのは自由だし、否定もしない、というか尊重する。
しかし、その創造的な才能同士を比較する価値観はダメだと思う。
流麗なる美声、完全アウェイでのステージ度胸、、
努力を惜しまないストイックさ、圧倒的なカリスマ性
そして、デロリアンやハリーさんをひらめく直感力
正に無敵!
すーちゃんしゅきしゅきだいしゅき
汗をかくと酢の臭いがするのが欠点だお
すぅ醤油でトゥルトゥルしたいだお
曲によってアイドルにもなれるしロックスターにもなれる。
それが自然にできちゃうのは器用だからじゃなくて・・・(以下宗教)
すぅ「おっぴろげジャンプ!」
信者「こりゃまたけっこう」
すぅちゃんにブーブークッション仕掛けて激おこすぅちゃんに蹴り飛ばされたい
>>38
おおー、〔以下宗教〕っていうのいいねぇ〜w是非使わせて下さい。
いいとこ挙げればきりがないからねw
てか絵のクオリティーどうよw
妖怪人間しか見えんだろwww
20、おまえ、本物のダボハゼマンぢゃないな?
>>33
こういうマトモな返し良いな!
人類の理性偏向した化学の発達が生み出した悪魔の最終兵器原子爆弾
その最初の犠牲となったhirosimaから52年二世代の時を経、三世代目に
してこの地に生を受けた歌の女神中元すず香
人類が既存の世界秩序から脱皮し更に高次元の文化的発展を求めている今まさに
この時に彼女が活躍している事は大いなる者の意図を感じざるをえない
なんなんだろ?
この子のカッコよさったら…
ホント卑弥呼レベルのカリスマだよな!(卑弥呼見たことないけど〜)
ポニテが前に垂れ下がってる姿がなんともたまらない。
>>3
マンガだったらマジでありえないよ。
あまりにも奇想天外で話が上手くいき過ぎる。
一アイドルグループのサブユニットがメタルやるってとこまではいいけど、
それがソニスで観客に受け入れられるってのはマンガの展開としてあまりにも出来過ぎ。
その後の展開は言わずもがな
>>18
まぁあややはメタルバンドのボーカルはムリだけどな
ベビーメタルは漫画家殺し by ハロルド石井
>>45
独裁者がよく使う「こじつけ」だな。
イスラム国は十字軍まで持ち出す。
>>51
でも逆に幅が広がったとも言えるよ。
今までだったら「こんなん、あまりにもあり得なさすぎだろ」って編集に言われたことでも、
「じゃ現実にベビメタがやったことはどうなんですか?」ってことで説得力が増すw
>>25
最近ももクロの評価も上がってるみたいじゃないか。
>>5
いいですね~www
すぅちゃん最高。すぅちゃん最高のカワイイ美人。すぅちゃん最高の歌手。 すぅちゃん。すぅちゃん。すぅちゃん。
すぅちゃん、くやしいのうくやしいのう
「中島ぁ~」
「すぅ~」
酢クソ野郎と〇ん〇まクソ野郎とかは、しつこい暇人アンチ。毎度必死で来る負け組他者キチガイキモオタ。コイツらは腐敗。
>>18 けど、そいつ目整形だよ。あの国の人間だろ。
将軍さま「コレすぅ休、富士サファリパークのライオンが人を襲って困る。何とかしてくれ。」
すぅ休「かしこまりました」
________
ゆいもあ「すぅちゃん…シクシク…」
「すぅちゃん、疲れたろう。僕も疲れたんだ……。なんだか、とても眠いんだ……、すぅちゃん……」
すぅちゃん、ワシの眼鏡知らんか?
ワシ、ゆいちゃんももあちゃんも好きダス!
クソどうでもいいわWWW
「ヲイ、ねずみ男!」
「なんだよ~すぅのオヤジぃ~」
荒らし達が必死にかまってほしい投稿しているのが笑えるww
すぅちゃんに背中流して☆彡ぃ~♡
CLAMPのイラストに似ている
もう中元すず香とSUMETALの解離が激しすぎる
ほんとは別人なんじゃねーの
ここまで、お盆休みを堪能出来なかった人達である。
すぅちゃんには「おまえさん」
もあちゃんには「あんた」
ゆいちゃんには「私が働いて食べさせてあげるから何も心配しなくていいのよ」
って言われてーなーー
絵も良いんだけど実物が良過ぎる
ポンコツとのギャップがいいんだよね。
>>1
こんだけキモイこと書き連ねてんだから
サイト丸ごとアボーンしてはどうかね
俺を消したみたいにさ
絵にも描けない美しさ・・
本当の美しさは人知では表現できない
人の描く能力を超えたところに存在するから描けない
絵にも描けない美しさという慣用句が何故存在するのかの証明だわ
SUは存在そのもの、自然体そのものが美しく麗しい
それは一瞬の存在なのかもしれないが、
永遠に存在し続けてほしいと無理を承知で願ってしまう
現人神とはこういう存在を言うんだ
アンチは可哀そうだ、人生でこの神々しい気持ちを自ら放棄して経験できないなんて
SUに出会わせてくれた神に感謝するよ
彼女こそリアル実写版wonderwoman いや、wonder‐SU‐womanか
しかし信者は、ただひたすらにキモいよな
類い稀なるフォトジェニックなんだな。
奇跡の一枚を何度も撮れてしまう…。
>>16
・・・と称して君は隠匿するだろう?w
無理も無いw
アンチスレでも信者が集まってしまう
SUの吸引力 魅力、魔力の凄さよ
一番すごいと思うのは、この強力な魅力が
全人類的に波及して共通して惹きつけられてる事実だと思うよ
文化も言語も人種も年齢も性別も楽々超えて惹きつけられる天賦の才
本当にリスペクトしかないよ 奇跡の人
なんか読んでるこっちが恥ずかしくなるなw
あまりに褒めすぎると、逆に高度なディスに見えるのは何故だろう。
ステージ終盤にメイクが落ちるとダディクールになってる事がある
既にアニメに出てるで
https://cgworld.jp/feature/201610-cgw218t1-kiminona-2.html
池上遼一のSU-METALが見たい!
>>81
ちょっと冷静になろうか。
同じファンとしてもイタ過ぎてドン引きだわ。
>>81
味方なのか?