602: 名無しのメイトさん ID:hQfUvB/R0
604: 名無しのメイトさん ID:iQu+KH420
歌謡曲ですか?
607: 名無しのメイトさん ID:ywXZ5UuE0
>>604
歌謡曲メタル・・って今までなかったな
歌謡曲メタル・・って今までなかったな
605: 名無しのメイトさん ID:ywXZ5UuE0
MOAのコーラス部分がパフュームだな
623: 名無しのメイトさん ID:nSXHw6gK0
>>605
本当だね
Perfumeの振り付けだったね
まあMikikoだから仕方ないけどw
本当だね
Perfumeの振り付けだったね
まあMikikoだから仕方ないけどw
606: 名無しのメイトさん ID:ngdfqsyb0
今日のライブバージョンのほうが良かったのに
スタジオ音源を使ったか
スタジオ音源を使ったか
611: 名無しのメイトさん ID:KayQ+yOV0
なるほど、百々子仕上げてきてるねw
ツインテにすればもっと馴染むかも
MOAが華奢すぎるんだよ・・
ツインテにすればもっと馴染むかも
MOAが華奢すぎるんだよ・・
612: 名無しのメイトさん ID:ngdfqsyb0
いきなり歌で始まるんだな
前奏の音楽が良いのに、このMVは失敗だな
前奏の音楽が良いのに、このMVは失敗だな
大好きな楽曲だけに残念
615: 名無しのメイトさん ID:RFCGTETa0
なんだこれ
メタルでもないロックでもない
まさに懐かしの歌謡曲だな
メタルでもないロックでもない
まさに懐かしの歌謡曲だな
617: 名無しのメイトさん ID:SeeKYr+N0
メタル風JPOPですか
618: 名無しのメイトさん ID:KayQ+yOV0
一瞬、なつかしのオフコースのようなフレーズが・・w
621: 名無しのメイトさん ID:c1IDoREXM
再生回数10回目、高評価3番目ゲット
所々トランスっぽい感じがあるしすぅさんの声ヤバいし、元々トランスやテクノをメインに聴いてた自分はめっちゃ好みだわ
所々トランスっぽい感じがあるしすぅさんの声ヤバいし、元々トランスやテクノをメインに聴いてた自分はめっちゃ好みだわ
あと百々子はがっつり映りすぎだから、仮に4/1,2に3人目の発表があるならわざわざ「3人目が彼女だ!」とやるとは思えんし、候補から外れるんじゃないかって気がした
幕張にはあくまでアベンジャーズ(サポートダンサー)として参加してたってだけのような
622: 名無しのメイトさん ID:W/yw+D4/0
目一杯贔屓目に見ればいい曲だな。
626: 名無しのメイトさん ID:3KLR08kdM
音質イマイチだけど曲は良いね
モノクロームやメタルキングダムより
こっちの方が好き
モノクロームやメタルキングダムより
こっちの方が好き
628: 名無しのメイトさん ID:R6pIewlk0
ライダーをカラオケでおもいっきり唄いたい! 百々子仕上げてきたな。
三人目で決まりだな
三人目で決まりだな
629: 名無しのメイトさん ID:t/s70xpj0
新曲いいじゃない
630: 名無しのメイトさん ID:iQu+KH420
中元さんのキレイな歌声が聴けるのはいいな
632: 名無しのメイトさん ID:VZRdosJG0
今になって後悔してる、BD買うべきだったと………
633: 名無しのメイトさん ID:9cCk24Lr0
これ絶対MIXが軽すぎなだけで曲自体は駄作ではない
634: 名無しのメイトさん ID:J/PKJml20
自分はあんま好みじゃないなあ
635: 名無しのメイトさん ID:+k+YTYR+0
ガールズメタルバンドブーム前夜という気運の中
当然ベビメタが先頭の旗手と思っていたが
これはメタルファンには刺さらんぞ
プロデューサーダメダメだな
当然ベビメタが先頭の旗手と思っていたが
これはメタルファンには刺さらんぞ
プロデューサーダメダメだな
640: 名無しのメイトさん ID:KM5i471q0
やっぱベビメタのCD音源ってあれだよねなんていうかね
641: 名無しのメイトさん ID:qTkSQFp80
まじで神曲だわ……
646: 名無しのメイトさん ID:KayQ+yOV0
リピートしてるがSUのボーカルは秀逸だぞ
まあミラーに期待してるがw
まあミラーに期待してるがw
649: 名無しのメイトさん ID:c1IDoREXM
今回のアルバムはすぅさんのボーカルをメインに考えた曲作りをしたか、あるいは一般層でも聴きやすい曲を目指したんじゃないかな
いずれにしてもライブになればBABYMETALはどんな曲だって化けるんだから、心配しても取り越し苦労というか杞憂に終わるでしょ
650: 名無しのメイトさん ID:R6pIewlk0
7回聴いたけど最初からいいわー。
651: 名無しのメイトさん ID:AAe47/4w0
ベビメタの振り幅が凄すぎてビビるw
一本調子のメタルバカはこれじゃないとか言うんだろな
一本調子のメタルバカはこれじゃないとか言うんだろな
652: 名無しのメイトさん ID:KM5i471q0
歌には圧倒された
やっぱりDV行きたかった
やっぱりDV行きたかった
653: 名無しのメイトさん ID:mZXx/kWz0
歌詞の「~しておくれ」「Right now」に漂う昭和歌謡感
ライブではカッコ良かったけど、なにか違う違う違うのだ
654: 名無しのメイトさん ID:sAXzvxEMp
スーの声は低めのディストーションサウンドとハモると綺麗なのに
655: 名無しのメイトさん ID:RFCGTETa0
スゥは歌唱力発揮してる
けど曲が駄作だよね
けど曲が駄作だよね
658: 名無しのメイトさん ID:ngdfqsyb0
今日DVのライブ音源を使っていれば完璧だったのに
スタジオ音源はイマイチ迫力に欠けるなぁ
スタジオ音源はイマイチ迫力に欠けるなぁ
659: 名無しのメイトさん ID:8S7NM3GS0
BABYMETAL凄い
特にボーカルが凄すぎる
特にボーカルが凄すぎる
660: 名無しのメイトさん ID:8axiO2Rba
もっといい曲作らないと……
661: 名無しのメイトさん ID:8S7NM3GS0
曲も過去最高のJMETALだ
662: 名無しのメイトさん ID:0RSZcYFzM
ベビメタ舐めてたわw
そりゃ桜井もかばーするっちゅーねん
そりゃ桜井もかばーするっちゅーねん
663: 名無しのメイトさん ID:RFCGTETa0
作詞作曲は誰?
引用元: 5ch
コメント
浜崎あゆみからの、途中パフュームはいりーの、また浜崎あゆみ
愛を歌っちゃって、まー、完全に昔のJPOP
メタル、それ美味しいの?
・・・だめだこりゃ!次行ってみよー!
神バンド隠す方向性だし、メタルっていうかJPOPよりだし。
ヴォーカルとダンスが本格的な美少女アイドルだよね。
オッサン達はいい歳してアイドル応援してるって
家族や周りに言えないし、ドルヲタと呼ばれなくないから
メタルだって言い張りたい気持ちは解るけど。
これはこれで有りだと思うけどな。
歌うメタル版パフュームみたいな感じ。
ゆいちゃんが抜けてから
歌もダンスもレベルがガクッと落ちた
楽曲は、メンバーの実力に合わせて作るから
どんどん悪くなるしかないわけだ
ディレイビューイングに行ってきたけど、ライブだとこの曲はすごくいいんだよね。ギターのパワーが全然違う。
ライブでもうんちでした
お前自身がうんちだろw
これは METALではありません。
同感、これはアニソンとしても酷すぎる
PSYCO-PASSとかメイドインアビスとか
秀逸なアニメ作品に絡めなくて残念過ぎるし
振付もMIKIKO自身の二番煎じになってる
こんだけ行き詰って醜態晒す意味が解らない
スウモアに激うまラーメン食べログやらせる方が
よっぽど面白い
歌もダンスも2流のアイドルに見切りを付けろよ
アンチでは無いが私も近い感覚かな。
これらの曲はベビメタである必要性が無い。
アザーワンはわかるが、ならスゥのソロとして出すべきだったように思う。
とにかくベビメタとして聴いてはいけないことだけはわかった。
バンドサウンド感含めね。
アニメの見過ぎだよお前
アニソンの方がハードでタイト
それは思った。
この曲は絶賛して、アニソン馬鹿にしてる人たちは
例えば禁書目録や、超電磁砲の主題歌とか
まあ他の作品にも良曲多いんで聴いてみると良い。
BABYMETAL Death!
死んだな
この曲、perfumeに歌わせろ
Pefumeにこんな平凡な曲なくね
もっとエッジ聞いてるよ
歌はいいんだけどな
歌って踊れない、口パクならダンス出来る
百々子は二重アゴが目立つから、下からのアングルやめたれ
とっくに思春期太り脱してる筈なのに・・・もう二絞り望まれるところだね。
まだ10代の子に中性脂肪たっぷりのおっさんがよく言えたもんだ
↑ ダンサーとしてステージに上がるなら、スタイルを整えるのは当然のことだと思うが・・
いつも以上に動画のコメント欄が外国人で99%といっていいくらい
日本人には聴き馴染みのある曲調でよくあるパフォーマンスだが
あまり歌謡曲やJPOP、JROCKを聴いたことのない
外国人ファンや新規オーディエンスには新鮮に映っているかもね
MVではなく配信されている曲の音がいい。
ボーカルがよく聞こえる。
ピッチが正確なSU以外では、まず歌えない曲だろう。
全音ではなく半音の移動がポイントになっているフレーズが多い。
Babymetalには他の人に歌えなくしてある曲が多いけど、これは戦略なんだろうな。
ライブはボロボロだったけどなピッチw機材がすぅさんの能力に耐えられてなかった。
Adoの新曲は3日で200万再生。
バンド感のないスカスカのこの新曲で勝てるかな?
わーあどさんすごーい
Adoって世界デビューしたんだっけ?
ビルボード1位になったかな
全米アリーナツアーは来年あたりやるのかな
打倒ブラックピンクで頑張れ
Adoは紅白でも録音テープ流したんだろ
タイアップ曲
今回の活動ってサブプロジェクトだよね?
曲もMVも明らかに本気を出していないもんな
4thの繋ぎのコンセプトだね。
俺はすぅのいろんな歌唱が聴けて楽しんでる。
そう言って納得するしかないもんな。
何だろうどこかで聴いたようなフレーズの継ぎはぎのような、kingdomもおーおは何かタレントが海外を旅するTV番組の主題歌のようなどこかで聴いたことのある気がするw。
恐らくおーおはハゲ薬ニューモのCMだろうね
メタル、少なくてもロックを聴きにきた客層のファンに
J-POP聞かされても
誰が喜ぶのだろう
一般層なんてユーザーは存在しない
明らかなリサーチ不足
ジャニーズの曲の方がもっとハードなくらい
乗り方は観客の方で考えるだろう。ジャニーズ? やめてよ。
喜んでるコメがたんまりあるんだが?
ハードなジャニーズ聴いてろよw
曲を聴きに来てないファンが一定数いる。
すうもあが見たい、居るだけで尊い、とか言っちゃう人達。
その人らは満足なんじゃないの?
曲なんて、ビックリマンチョコのチョコみたいなもんなんでしょ?
Light and Darkness ヤバいなこの曲 良すぎてリピが止まらん 寝不足やな 仕事にならんわ
12時公開だから寝不足になるよね
仕事ないから
今日は一日中聴いてるよ
確かに聴けば聴くほどいい曲だよな
こんな難しい曲よく歌えるよSu-METALは
BABYMETALの余裕を感じる1曲だね
それにしても世界的なボーカリストになったもんだなSu-Metal
素晴らしい
ドルヲタ受け狙いでメタルを捨てた結果、平凡なアイドルグループになっちゃった。すぅちゃん、あなたが目指していたオンリーワンなベビメタってこれだったの?
平凡ではないけどな。相変わらずのレアキャラ
たった1曲で慌てなくていいよ
思っていたより全然いいよコレ
アルバムの中の一曲としてなら問題ないと言うか完璧でしょう今までのベビメタとは一味違う所はいい
ただギターの音が小さいかな
MVはすぅちゃんが美しいな。見つかってしまうわ今更だけど
ギターの音?
こんなん、カラオケで十分だわ
今作は駄作って評価だけど俺はイイと思う。ヘビロテはしないかな。
ベビメタじゃなくてもよくね?ってNRNRみたいな単なる歌謡曲。口パクだし。ライブ音源使って欲しい。
なぜライブ音源?アルバムからのシングル曲のプロモーションビデオで?そういう何も分からないこと言うなよ、いつまでも。ライブ音源聞きたければ2万払ってライブに来いよ
6万払って幕張いったし、横浜も6万払って行くけど何か?
RORはライブ音源でMV作ってるじゃん?にわかはどっちだよ知ったか乙
別に歌謡曲でも良いと思うよ。
ベビメタの曲は元々歌謡曲かアニソンかPerfumeかネタが大半だったんだし。
問題はアレンジ。
スタジオ盤からバンドサウンドがウリだったアレンジが、今回普通の歌謡曲になった。
間奏で少しベビメタらしいキック音があるが(弱いけど)、以外は普通の歌謡曲。
なぜベビメタとして出した?
全面的に同意。
アレンジしてないだろ?これ?
もしかして、KOBAが制作から抜けたのか?
すぅちゃんが歌うと、どんなにダサい歌謡曲でも最高になる典型
m9(^Д^)プギャー
キモドルオタは去れ言うてたジジイメタラーがブーメラン食らったん
ギターの音が小さいと思っていたが、もう一度聴いてみるとピアノの音がフィーチャーされているからそれでバランス取ってそうなっているのかもしれんね
あと、歌い出しのすぅちゃんの歌い方も今までにはない感じでナイスですね
これで販路が更に拡大し新しいファン層が開拓されるといいな
NRNRが出たときもっと批判が多かったけど今では名曲
編集なのかな ちょっとSu-Metalの声がバックに勝ちすぎてるけど
まあ聴き込むとこの曲もスルメになりそうだ
最近のMonochromeのようにね
演奏アレンジ手を抜きすぎ
あいかわず、今回はどの曲も酷いよな。
スーのVoの良さは、手の込んだ本格的メタルアレンジとの
対比で初めて浮かび上がるんで評価されてきたのに
バック演奏に一つも印象に残るフレーズもリズムアレンジもない
スーの歌だけでは、一本調子に聞こえて飽きてしまうだけだ。
プロデュサーが変わったのか、
アミュから製作費がケチられてるのか
サード迄の作り込みとは違い過ぎる。
10年前にこのアレンジだったら
世界ではバズってないよ。
本質を見失ってる。
わざとなのか?
絶対海外のメタルヘッドやロックファンからは酷評だろうな。
一つ言えるのは、藤岡さんが亡くなってからどんどんギターアレンジもソロも無くなっていった。ついでに、藤岡さんが亡くなってから、ちょっとしてから神バンドに仮面付けだしたし。
サブスクを意識してか、イントロ間奏アウトロを極力抑え、
ギターソロもなくしてはいるが、ドラム、ベースでのリズム隊はいつも以上に強調しているし、お得意のブレイクもしっかり決めている。この曲はすぅの歌唱を聴かせるためだけに特化した編曲構成にしている。
ただし、この曲はいじり易い曲なので神バンドのアレンジは
ライブで進化させてくるだろうね。
もう一つのベビーメタルの物語、はメタル要素を少なくした
グループだったんだな、だから最初にもう一つのベビーメタルの物語
と断り入れてた事が今分かった、そしてチビメタル迄登場させた
もう一つのベビーメタルの物語、は、一大勢力アイドルに屈服したベビメタでした、おしまい
新曲出た後の黙示録は何時もどうりのガス抜き場だな(笑)
確かに他のサイトはほとんどが絶賛コメ
ここだけはいつものと変わらんねw
ココなニートで素人の脳内Pの溜まり場だから、しゃーない。
他のサイトは褒めるしか能のない脳無し集団だからな
他のサイトだと、そもそも批判コメ消されるし
このアルバムで初めてのダンス披露してるMV見ると何か新鮮
Liveで見たが、始まりのモアと百々子のロボットダンスがマジでカッコ良い。楽曲的にメタル要素をだいぶ削ってるが、ボーカルメロディとダンスの振り付けは、難易度高い。
本来メタルバンドで謳ってる訳では無く、あくまでメタルダンスユニットなので、これがBABYMETALたる所以のパフォーマンスなんだろう。
そもそもメタルじゃ無い!と、言ってる奴いるが、ドキモとかも完全なメタルでは無い。
まだ聴いてない。
直近の3曲を聴いて失望した者だが、聴いても大丈夫かな?
なるべく辛辣なコメントはしたくないんだ。
コメントする前提で曲聞くんか、ダンスユニットと思って聞いてね
辛辣コメントしても良いんじゃね、黙示録に来る奴はろくな奴
居ないと言われてるんだから、何にも感じないよ
盲目信者にとってはそうかもしれんが
普通の音楽ファンから見たら
普通の見識ある意見じゃないのか。
固執しすぎて、あまにも一方からだけ偏って見過ぎてるよ
評価は二分するのはむしろ自然で日常的な現象だ
みんなが合意してたら気持ちわるい世界だろそれって。
黙示録はそういう意味でまだ健全で自由な場なんじゃないの。
要は、書き方の問題。自分の好みを言ってるだけなのにものすごく尊大な書き方してるのが多すぎる。ろくな奴ではないで正解。自分が適当に言いたいこといってるんだから、他人から言いたいこと言われるのも受け入れないと。
凡曲歌わされるスゥが気の毒
宝の持ち腐れ感半端ない
これならカバーアルバム出したほうが余程いい
むしろカバーが聴きたいくらい
歌を歌う事が好きなんですbyスゥ
たとえ凡曲だったとしても
名曲にしてしまうのが
わが愛しのすぅちゃんです
プロデューサーも大変だなスゥ、モアはメタル等やりたく無いに
違いないから、他の歌を歌わせろと言われて歌わせたらもう一方
からこんなのメタルじゃ無いと言われる、ベビーメタルには
多種多様なファンが居る事が分かる
年代も幅広いし
辛辣コメントとは心の叫び也。
心の叫び?笑わすなよ、辛辣コメントの殆どが何でもカテゴライズしたがる老害脳の取り残されだろ。
あんたもカテゴライズしている老害者だよ。
↑
俺がいつカテゴライズした?知りもしないで、適当抜かすなよ。
因みに30代って、老害者になるのか?w
三十代で老害保有者か
早期発症者ということですな。
御気の毒に
やはり藤岡さんとともにすべては失われたのかもなあ
もう二度と元のような充実感のある作品には戻れないのかも
久しぶりのシーユー、頂きました
ありがたや、ありがたや
新曲出すとほぼほぼ賛否両論あるのは当たり前 特にBABYMETALはね
ただ時間が経つにつれ ほぼほぼ称賛に変わるけどね
最近だとMonochromeがいい例 この曲もそうなるだろう
他に行く所がないからね
何度も聴いていると、何でも良くなってくる。
メイトの習性ですな。
まあそうだな 4月のぴあアリーナでのお目当て曲のひとつになったのは確かだね
これにMirror Mirrorが加われば最高やね
ほぼほぼ称賛に変わるんじゃなくて、称賛する奴しか残らないからだろう。
後1か月もあるんか 待ちきれんなこの曲が
スーの3段上げは癖になってきた
この曲ピアノの入りが絶妙のいい感じやね
SNSでは火スペの挿入歌みたいという意見が多いね
たしかに岩崎宏美が歌っても違和感がない
ベビメタオワタ決定!
こりゃチビメタ相当凄そう期待
悪くは無いけど印象に残らない曲
ベビメタに限らず、アルバムって一般的に2~3曲は良曲有っても
後半にいくほど悪くはないけど印象に残らない曲ばかりになるじゃん。
そんな感じ。
少なくともファーストとセカンドの
なんじゃこりゃ感は薄れたね。
4月以降海外のファンカム見られるだろうから
もう曲のクオリティ求めちゃいかんのかもね
だからアルバムなんてグッズみたいなもん
あとはライブ見て楽しめるかどうかって感じ
いやいや、楽曲制作にも気合入れてくださいよ
新曲がイマイチだとテンション上がらねーんすわ
「この愛」が何なのか、さっぱり分からない。
こんな歌謡曲作られてもねえ・・
最愛が心なしか集中力がないというか
サードの時のような強いオーラを放つ
やる気の素みたいなものを放ってない気がする
借りてきた人形の様で無表情
ちょっと気になるね あまり気に入ってないのかもな
自分達の過去の形だけを再現しようとして
魂が入ってない
外形だけの中身のなさがきになる
ほんと、ミッシュモッシュ帰ってきてほしいわ
曲がみんな中途半端で未完成にしかみえん
それ俺も感じたわ
まじで結構ヤバイ感じだよね?
もあちゃんさ、エゴサするタイプに思えんだよね
批判でめげそうなのかもな
心病んでお休み、とかもあるかもな
映像はそんな表情かもしれんが現場モニターでは変顔や決め顔抜かれてたし、LADのももこと向き合って腰くねくねしてるところなんてお互いに変顔しあってた。使ってないだけで。曲が中途半端なのは認めるが、幕張のもあはあの頃のもあのままだったよ。
最愛の元気のなさは、
2018年のワールドツアー後のゆいちゃんの表情に似ている暗さだ。
それ、マジで思うわ
ヤバイかもな