949: 名無しさん ID:1uFhpn2W0
はい 今日もきました94%
RESTORATION LEVEL 94%#BABYMETAL #THEOTHERONE pic.twitter.com/gH4jrQCNO6
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) October 5, 2022
951: 名無しさん ID:1uFhpn2W0
個人的にはtransition好き
952: 名無しさん ID:h3dnfWh70
なんだか陽キャな音楽だな。
それで実際に陽キャが寄ってくるかといったらまた別の話だが。
それで実際に陽キャが寄ってくるかといったらまた別の話だが。
953: 名無しさん ID:9a6Pt4ZU0
今日はJPOPか
954: 名無しさん ID:WY4DnT1b0
バブル時代の空気感ね
東京の夜の首都高みたいな
東京の夜の首都高みたいな
955: 名無しさん ID:1uFhpn2W0
小出しをあんまりしてない曲がメインなんだろうな
978: 名無しさん ID:Nd4jPSZW0
>>957
え?
え?
982: 名無しさん ID:+BoFuW860
>>978
デジタルギャラリー見ると曲ごとに%表示してるがちがうのか?
THRONE:90%
CAVALRY:91%
MIRROR:92%
ILLUSION:93%
TRANSITION:94%
その他は%表示なし
デジタルギャラリー見ると曲ごとに%表示してるがちがうのか?
THRONE:90%
CAVALRY:91%
MIRROR:92%
ILLUSION:93%
TRANSITION:94%
その他は%表示なし
958: 名無しさん ID:GzFIR6np0
ポップに振ったときのborisみたい
959: 名無しさん ID:1uFhpn2W0
全体的なパーセント表示なんじゃないの?
960: 名無しさん ID:WY4DnT1b0
シリアスなダダダンスみたいな
961: 名無しさん ID:sMdQLhzE0
カッコいいけど、
ジミヘンのブードゥーチャイルドとどこが違うんだ
ジミヘンのブードゥーチャイルドとどこが違うんだ
964: 名無しさん ID:evyLTHVN0
雨で床がべちゃべちゃなのにダイブするゆいもあ、
雨降ってるのに瞬きしないで天を見上げるすぅ、
プロ意識すげーよな。
雨降ってるのに瞬きしないで天を見上げるすぅ、
プロ意識すげーよな。
引用元: 5ch
コメント
毎日更新するネタがあってよかったね、黙示録さん
お前の様な物好きが居るから管理人も閉める訳にはいかないんだろう
よくこんなやり方して持ちこたえてるなベビメタ
こんなやり方してたら新規なんて殆ど増えないよな
持つべきものは信者かな
まあ信者しか相手にしてないし
信者しか残ってないだろうけど
ところで海外は置き去りだがどうするんだ?
もう海外ツアーも多分出来ないだろ
それが封印中にもかかわらずYouTubeの登録者が増える現象が起きている不思議なもんじゃ
あれ主に海外だろうな
いよいよって感じでみんな毎日楽しみにしてるぞ
バ韓国人
細切れ発表のYouTubeには外国語のコメントだらけ、まだワールドツァー出来そうだと
コバも思って要る事だろう
アルバム発表と成れば海外誌が取り上げるんだろう、日本のメディアは知らんぷり
封印中にBMTHがキンスレイヤーをあちこちのフェスで披露してくれている
ファンカム見てるけどキンスレイヤーの時の盛り上がり方が凄い、中には一緒に
歌ってファンも居る
>>2
は紛れもなく隠れ信者(笑)
2だが
→5俺は韓国人じゃないし
→9隠れ信者でもない
今のベビメタを冷めた目で見ている元ファンだ
コロナで収益激減のアミューズが金と手間ばかりかかって儲けの出ない海外ツアーなんてやるかね?
コロナ前とコロナ後では状況が違うくらい分かるだろ?
前と同じようなわけには行かないと思うけどね
何もベビメタに限った話じゃ無くて音楽業界全体がそうなんだから
それにKOBAがやる気無くしてるだろ? 俺にはそう思える
スゥモアや神バンドは今でも好きだけどさ、なのでまあ、やれるとこまでやってくれ
元ファンで元信者で元メイトが未練がましく黙示録に通ってるんだね(笑)
ベビーメタルの事諦めた方がストレス解消にはいいぞ。
海外ツァーはスキャンダル、ワンオク、バンメ、中止したのはきゃりーぱみゅぱみゅ
パフューム
→13
俺みたいな奴が疎ましいんだろ?
でもここは楽園みたいな信者の巣窟じゃないからな
今のベビメタに物申すのがストレス解消になるんだよ
お生憎様
統一教会の信者vs元信者みたいになってきたな笑
信者の巣窟じゃ無いサイトで信者の話して如何するよ、馬鹿じゃねぇの
ほう楽園にも顔出していたんだな、ヤッパリ元信者
今のべビメタに物申すならアミューズに言って、ここで言っても馬の耳に念仏だ
→19
お前が馬鹿なんだよ
なんで信者の巣窟行ってわざわざ荒さなきゃならないんだよ
ここは色んな奴が出入りするからコメしてるんだよ
→23
アミューズに聞いて欲しくて書いてる訳じゃ無いからね
それにアミューズと言うよりKOBAやベビメタが聞く耳持つ訳無いだろ
ネットで言うのは勝手、みたいな事をKOBAが前に言ってたでしょ、だから言ってるだけ
自ら荒らし宣言するアホ
→27
日本語の理解が不自由なアホ
1アホ去ってまた1アホ
→29
アホしか書けなくなった可哀想な奴w
今年度は予算取ってないから活動出来ないマンは無事か!
名無しで自己主張=馬鹿の極致
2
そんだけ金を使う信者がいるということだろ、ビジネスとしては成功なんじゃね?
傍から見てりゃ奇妙だし正直気味が悪いとも思うが、他人がどうこう言ってもな。
あと、KOBAは海外ツアーしたいとは思ってんじゃないの?
だから本とかグッズ無理に売ろうとしたり、黒箱で稼ごうとあがいてんだろ。
コロナで被った損失埋めて、その上でツアーの費用を捻出する必要ありそうだしな。
アンチ石投げて、これだけ波紋が広がればコイツも面白いんだろうな
4 みたいに毎回YouTubeの登録者数出すバカな
表現の自由を訴える荒しに失笑
信者って恥晒しだな 笑
45
反論じゃないので気を悪くしないでね。
KOBA氏が海外ツアーしたいと思ってるのは良しとして
その費用を捻出する方法が、毎度の事だけどズレてるんだよね。
本なんてごく一部の信者しか買わないだろうし
しましま模様のグッズが欲しいんじゃなくて
2人(3人)の映像が見たいファンが圧倒的に多いのに、そっちは無し。
過去の限定デロにしても、後からファンになったメイトで
持ってない人たくさんいるから
十周年記念で限定再販したらめっちゃ売れただろうに。
グッズは作ったはいいけど、売れ残ってすぐ値下げなんて
あんなのブランド側にしても、簡単に値下げされるようじゃ
ブランド価値を落とされるようなもんだ。
版権のからみの無い未発表のライブデロを販売するだけでも
一瞬でツアー費用分くらい回収できるくらい売れるだろうし
ベビメタ史上最高のライブ映像とも言われて
モッシュで舞い上がる土煙すらかっこいいメトロックを
高画質ブルーレイにするだけでも売れるだろう。2万円でも買うよマジで。
ツアーの費用の捻出は企業として当然の事なのに
なんかズレてるんだよね、毎度の事で諦めてるけど。
朝から昨日の続きか引きこもりは朝から何もすること無いから暇やな
アホ再登場
62
レスあんがと。
言いたい事はわかるが、やっぱ利益率が違うんだと思うよ?
グッズは原価を除く他全てが事務所の利益になるけど、
ライブBD等はレコード会社の利益が大きく事務所はかなり少ない。
詳しくは覚えてないけど、JASRACの手数料より取り分の割合が低いかもしれん。
彼らとしては手っ取り早く効率的に利益を出したい場合、グッズになると思う。
ただ、昨年はやり過ぎてかなり不評だったからか、今年はやってない。
彼らも反応を見つつ、色々試してるんだとは思ってる。
CARCASSも物販で稼いでいる ヘドバン読んでれば常識
66 お前バレバレだぞ
今のところ、次のアルバムは凡作っぽいな
ワクワク感が全くない
今の日本の音楽にワクワク感が無いけどな
俺ぁ すぅちゃんの歌が聞ければ満足じゃ
これ、アルバムになんのかね?メタバースだけの曲の気もするけどな。
断片だけだし全部通しで聴かんとわからんけど、没曲の集まりじゃね?
↑買う価値があるお前がスゴいと思うアルバム教えてー
今はアルバムなんて普通は買わんだろ。
同じもんがサブスクで無料で聴けるし。
だから買う価値があるアルバムなんてもんは存在せん。
ベビメタファンは年齢層高くてCD世代だから、アイテムとして手元に4thアルバム残して置きたいだろう、なので出せばそこそこ売れるだろう
でも3rdよりさらに売れ行き落ちるだろうな
個人的感想になるが1st、2ndまでは良かったが3rdは微妙だったな、段々と出来が落ちてる印象を受ける
、なので4thは全く期待していない、断片的なサウンド聴いても曲が凡庸で面白味が無い、なのであとは振り付けと生演奏付けてライブでどうなるかだろうな
、ライブやるのか知らんけど……
演奏激しいだけのJポップのスーソロって感じでこれから売れる気配ないね
大人になったからこれしかやり方が無いんだろうけど
68
そこなんだよね
サブスクや、下手したらユーチューブで済んじゃうからCD売れない。
↓
アーティストや制作陣にお金が少ししか入らない
↓
次のアルバム制作がしょぼくなる
この悪循環。
特に国内だけでやってたらなおさら。
CD売れてアーティストに大金が入ってた時代は
お金かかってるな~って思うようなアルバムや映像作品多かった。
夢の無い時代だよね。
お前ら憤慨するまであと6日
おじちゃんも憤慨するまで残された時間は後僅か、動き出した針は止まらない
12 お前がダップンするまであと6日
お前の陰湿な期待が見事に裏切られて勝手に憤慨するまであと6日
みんな楽しみしかないわ
ニャーさん戻って来ておくれ
俺はニャーさんのコメントが好きだったんだよ
ニャーさんのコメントは常にポジティブでブレなかったからね
変な奴らに荒らされて黙示録に愛想つかしたんだろうけど……
今は少しはマシになったよ
今日はきゅうじゅう、よんよんよよん♪
そもそもこんなに長く活動するとは当事者達も思って無かっただろう
このユニットの特性上、長く続けられるようには出来ていない気がする
長く続けていると色々と無理や破綻が生じて来る
メンバーの脱退とか音楽性の行き詰まりとか活動休止とか
さらにコロナが追い打ちをかけた
はっきり言ってもう終わりが近い気がするが
当事者達のモチベーション次第、あるいは利益が出る間は続けるのかも知れない
多分スゥモアはもうベビメタ以外の活動はしないだろう
そのくらいベビメタに全てを注ぎ込んでいただろうから
脱退したゆいがその後表立った活動をしていないのを見ても
まあ、ゆいの場合は事情が違うのかも知れないけど
この世は明らかな詐欺では無いに溢れかえっているんだよ
初めて94まで全部聴いたよ
ギャラクシーと同じ方向性?なんか正統派すぎる。今のところ
BBMが消滅してすうちゃんだけになり変化球が無くなったからな。
変化が乏しいからずっと聞いてると飽きやすいのよ。
4thアルバムはK-POPとメタルの融合
世も末
10月10日に来る〜〜!って思ってる奴は早まるなよ。ヤキモキしちゃうからな!
おそらくブラックピンクのワールドツアーに合わせて10月15日に来るぅ〜〜〜〜からな!そうだろ?コバよ!?
ま~たブラピン推しが来た、まるで金魚フンやな
35 お前が脱北するまであと6日
ブラピン対ワンファイブ若さと可愛さでワンファイブの勝ち
ワールドツアーなんかやってる場合じゃないだろ
今、おまエラの国さぁ 自爆ミサイルでワールドクラスのマヌケ扱いだぞ
10月15日に来るぅ〜〜〜僕の誕生日です!
ワンファイブよりおにぱんずの方がSpotifyの月間リスナーが倍位多という残念な事実。。。
国内でライブをやるとしても、大分ファンが離れてしまったからアリーナクラスはもう埋まらないだろうな。武道館も厳しいか。Zepp Hanedaあたりから再スタートだろう。俺は応援するよ。
海外はコロナで見つけた奴多そうだが、確かに国内は不安があるな。
いくらコロナ下とはいえ、武道館で満席にならなかったのはマジ驚いた。
おかげで申し込みが全部当選しちゃって、貯めた小遣い全部無くなったし。。。
殆ど同じ曲で10回もやればそらぁ満席に成らないだろう、特にコロナ禍の云う特殊
事情が有った、まぁコロナ禍じゃ無くても10日間は全て満席には成らんだろ
10日間した事に意義が有る
ユイが抜けた、体制が定まらない、相変わらずの塩運営等々色々あったが、サード以降の曲がガクッとショボくなり過ぎたんよ
曲さえ良ければほかは気にしないって人はけっこういる
スゥが歌ってさえすればいい、音圧さえあればいいってのは少数派
少数派が世界に居る、少数派も集まれば多数派と変わらない
だから国内だとアリーナ埋まらなくなってるんじゃね?って43がいってるんじゃん。
アンチアンチ言ってる奴は何? 信者なの?メイトなの?
統一信者
老人の愚痴勘弁
信者肝
べビメタファン
言動がおかしいから信者だろ、普通の奴はこんな言い方はさすがにせんよ。
統一教会もベビメタ信者も同じ穴のムジナ、色々と依存しすぎ。
ベビメタはカルトだよ
みんな変な奴らばかりだ
KOBAも変な奴だろ
信者とかメイトとか呼ばれるファンも変な奴が多いだろ
まともなのはスゥモアぐらいだろ
うん?そうでもないか
こんな変な奴ら相手にしてるからなあ……
ゆいちゃんはまともだったから、もうこんなのやってられないと思って辞めたんだろう
その後のベビメタ見ればそれは正解だろうな
でも辞めた後活動出来ないのは誤算だったろうな
改めてMOAいる?って感じだね
信者じゃなくファンとしては、もちろん最後までいて欲しいけどね。
1人だけ残ってしまったから、正直裏方も使いどころに悩む感じだよな
フォーメーションの2転3転からも悩み具合が透けて見えるな・・・
音だけ聴いてたらモアの存在感は無い
でもライブには欠かせない存在
ゆいがいないので完全形では無くなったけどね
アベンジャーズは所詮穴埋めに過ぎない
モアが抜けてスゥとサポートダンサー体制か、
あるいはスゥソロになったらもっとつまらなくなる
スゥヲタやダンサー不要論者はそれでいいのかも知れんけど
やっぱり新メンバーが欲しいところだが、
モアと対になれるような存在は中々見つからないだろうな
なのでもうスゥモア二人だけでいいじゃないか
サポート入れたって欠落感は拭えないんだから
これが最後のアルバムになるのかな