次のステージに変わるとして
コバはKawaiiメタルの後継を育てようと
しないのかね
俺はてっきりさくら後輩からジュニアのユニット作って
ベビメタのライブの前座をやらせると思ってたんだけど
KOBAがKawaiiメタル後継を育てない理由候補
1)自分の目に叶う逸材が見つけられなかった
2)やろうとしたが会社または本人に拒否された
3)初期メンバーに思い入れが強すぎて後継を考えられなくなった
3)は自分自身もベビメタ信者化してると言える
会社はやらせようとしてると思うけどね
何かプロジェクトが成功したらしたで
その第2第3の後継を作っていかないと
会社の事業全体は継続できないからね
各コンテンツにも寿命がある
まあ適切な人材確保のとこかな、特にVo.
ただ折角、さくら学院という母体があったのに
それを活用できなかったのは勿体無いと思うね
ワンオクのTakaがTakaじゃなくなったらそれはワンオクなのか議論もよろしくお願いしまふ
俺がしてるのメンバーを替える話じゃなくて
別のジュニアユニット(弟分、妹分)の話ね
メタリカジュニアなんてメタルバンドが存在したら…
まぁそれはそれで楽しそうw
ジェイムズヘットフィールドが許可したバンドならそれはそれで聴いてみたい(´・ω・`)
WANDSのボーカルは今3代目だね
事務所が商標権持ってたらいくらでも世代交代させられるでしょ
何も問題ない
>第2第3の後継を作っていかないと
>会社の事業全体は継続できないからね
一般の会社とは考え方が違うね アーティストは商品じゃない(アイドルは消耗品の商品だがw)
アミューズはアーティストではなく、アーティストの活動や売上を支援し、マネジメント業務で稼ぎの20~30%を頂くことだ
アミューズは唯一無二のアーティストのマネジメントで大物に育てるのが使命だろ
第2第3のサザン、ワンオク、福山、パフューム、ポルノグラフィティとか育てているかよw @onefiveはパフュームのパクリじゃないぞ
第2第3の同じようなアイドルを継続育成しているのが秋豚グループ、ジャニーズ事務所、ハロプロだろ
柳の下にドジョウを100匹仕込んで電通と一緒に売り込む消耗戦だ
すうはアイドルかメタルかじゃなくて
「BABYMETAL」という新しいジャンルを創りたい
といってただろ?
BABYMETALは最早1つのジャンルなんだとしたら
ユニットとしてのBABYMETALが1つだけなのは
勿体無い
いわば「BABYMETAL系」という
また別のユニットがあってもいいと思わないか?
そしてそれは本家BABYMETAL直系のものが
あってもいいやん
小林さん本当はカワイイが嫌いだった!というのは?
というのはYUIMETAL脱退以降メンバーを可愛く見せようとしていない
新アー写からの流れの一連の写真も男前ドヤ写り
ゆい以外すぅもあは実はちんちん付いてるというんだったらごめん
いいね
BBM曲は、すうソロとKawaiiを転換させる最大の振り幅
あると無いでは大違いだよ
ゆいが辞めて一番大きいのが
BABYMETALからBBMが無くなって
しまったことだと俺は思うね
武道館は10周年でおねだりはやってみたけど
次はどうするつもりだろうね
すぅもあはBABYMETALそのものである
株主目線でもない限り
それ以外のものを見たい気持ちは理解できないなあ
アイドルに興味なかったコバが考えるはずもなし
どこの馬の骨ともわからん人が入ってもなんだかなあなのよね
それを望むことは好きにしたら良いけど
それに反対を表明することも自由だろう
私はすぅもあのBABYMETALが好きだ
話が違って来てるけど
BABYMETALのメンバーや3人目の話じゃないからね
何度もかくけど、BABYMETALの前座ができる
妹分のユニットね
例えば「onefive_metal」って言うなら
それはそれでもいいのよ
是非はともかくね、そういうの余地は
無かったんだろうか?て話ね
少なくとも自分にはわからう
引用元: 5ch
ベビメタの前座とか妹分とかの発想自体が意味不明なんすけど?
そんなもん見てもぜーんぜん楽しくないし
そもそもそういったやつは他に履いて捨てるほどいそーじゃん?