⽯化されたメタルの魂は、混迷が続くディストピアの世界(リアルワールド)を離れ、今もなお遥か彼⽅のメタルの銀河を彷徨い続けている。
しかしながら、バーチャルワールド”METALVERSE(メタルバース)”の出現によって、新たな1ページが刻まれようとしていた。
”METALVERSE”を通じて、我々の知らなかった BABYMETAL を復元させる計画
”THE OTHER ONE”が始まる。
これは、もうひとつの BABYMETAL の物語。

まぁそこが一番の釣り餌だからやるかも知れないけど、2人を貫く気がしないでもない
リアルライブではないバーチャルワールドでシンメトリーが必要かっていったらナンボでも誤魔化せるし

まぁ冷静に考えて2人よね…
まぁストーリーの中で誰かとの出会い?なんて物語はあるかもしれないけど、デジタルじゃそれはもはやゆいちゃんじゃないし
すぅもあが2人で何か面白いことに挑戦してるのに、やたらそこにこだわるのも失礼な側面もあるしなぁ
ただコバ本でも3に拘ってんのはコバなんだよね
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1651104714/l50
(NFTとは? https://zuu.co.jp/media/cryptocurrency/what-is-nft )
世界2大レコード会社の一角であり、ゲーム部門があったためメタバースでも先進のSonyと組むのかな?
NFTのスニーカーとかなんだったのかw
ファンクラブ向けのコンテンツで一般層が見れない復元してく過程とかを楽しむとかそんな感じのものだよねまぁメタバースは別にVRだけじゃないからね
スニーカーはそれ出してるとこが履けるようにする気がするけどどうなんだろうね
第ニ世代は開始からデジタルキャラクター化してアニメ化・ゲーム化も果たし
コロナ禍でも一気に活動を広げてオリンピックにも出演してBTSより先にグラミー受賞
今頃メタバース最前線で何百億円というNFT収益があった(というマルチバースのお話)
山梨に開園する「ベビーメタルパーク」では様々なARライブとライド体験ができ
年に一度世界中からメタルゴッド達が召喚され「フジメタルフェスティバル」が行われる
メインステージのトリは当然ベビーメタル
何でこれが実現しないのかが理解不能
コバは無能すぎだろ
引用元: 5ch
サードアルバムが出る直前、誤ってドイツかどこかの音楽配信サイトから視聴版が流出したんだよな。それで曲の一部分だけ聞いたメイトたちが曲全体を想像、議論して大いに盛り上がった。
今回、コバがやろうとしてることはそれを公式で再現することだよ。つまりメタルバース云々は後付けに過ぎないってこと。