ライブ封印でbabymetalのお仕事は終了しました
古馬が悪評多くてもISAO使い続けたのも、仕事に後がなかったからなんだね
お役御免、解散は神バンドですね
最後のゆいの狐祭りの大阪城とレジェンドsの広島みたけど
2017年の演奏はいいわ マンネリ感はぶっ飛んだ
suの声もまだ若くて強くて通るし
大神小神のコンビネーションはそれ以降の惰性の演奏とは違う
緊張感と唯一無二の輝きこれぞ神バンド
惹かれたのはこの音だったと再確認したよ
2017年はいいわマジで
神バントを無視し始めてから凋落が始まり
ゆいちゃん脱退でトドメ
神バンドから自ら身を引いたか、KOBAに干されたか
どちらにしても残ってないだろうなぁ
LEDAみたいに自分の活動最優先みたいなプライドは皆無だと思った
KOBAからしても「打ち込みで出来るんだからプロなら弾けるでしょ」みたいな要求をクリアしてくれる有難い存在
ゆいがいなくても違った展開になったでしょ
海外はむしろバンドの比重の重いほうを好んでいたから
違う展開だったのになあ
「残された時間はあと僅か」
「神の降臨に永遠はない」これらは過去ライブの紙芝居でも使用されて来たフレーズだから、さほど重要な意味があるとは思えんのだけどね。
どちらにしても…OTFGK🦊
もうちょっと分かり易くしてくれよ > KOBA#BABYMETAL pic.twitter.com/cEqx0R9Hax
— DARKSIDE-METAL@BABYMETAL🦊【武道館】Ⅳ,Ⅵ,Ⅶ,Ⅷ,Ⅸ,Ⅹに参戦済♥ (@unknown_xyz) August 3, 2021
ワールドツアーできない
ゆいちゃんいない
アイドルの高齢化問題
こんなとこかな