チケ代跳ね上げないと赤字ということでとうとう武道館のスケジュールが空になった
みんな逃げてるのにベビメタはチケ代跳ね上げて10公演完走w
完走はしても完売とはいかなかったけどね
この厳しいコロナ禍でチケ代跳ね上げてこれだけ動員できれば大成功だよ
みんなチケ代跳ね上げれば出来るんだからやればいいのに
2020年1月の幕張はTHEONE限定の超MOSHが13,200円、一般が11,000円。
今回の武道館はONE限定が25,000円、一般が15,000円。
ONE会員のへの依存がえぐい。
因みにワンは入った方が良いですか?コロナ終息後、スタンディングライブ再開したら前で見たいんですが…
でも今回の限定は絶対数がホントに少ないから仕方ないのかも
2017年12月広島グリーンアリーナのsu生誕祭は20000だった
20才以下は2000だったけど
ヒロシマまでの旅費、さらには宿泊費も必要
東京まで火帰りの人は途中で帰る人もいた
2日目に東京から日帰り参戦
ラストまで見て慌てて帰ったけど、市電がなかなか来なくて広島駅に着いたのが新幹線最終4分前、なんとか間に合ったのは今となっては良い思いで
普通はスケジュールとか2年先まであるからねそれにライブ会場は1~2年前じゃないと取れないけどね
アミューズが抑えてた武道館の枠をBABYMETALが一人で10回やったみたいなことだろうな
今年もアミューズの大物は生ライブを避けてるからな
とち狂ったベビメタファンならキャパ埋めてくれるっしょ的な
武道館10Daysは日本のアーティストでも数組しか実現していない
コロナ禍で出来る最大限のライブイベントだ 5000人×10日で50000人だからドーム1日分だ
しかもチケットも倍の料金!1月~4月の公演で一部では緊急事態宣言下なのに
ほぼ満員公演といくつかのソールドアウト
超MOSH’SH SEAT(スタンド指定席最前1,2列目限定)\25,000(tax in)
MOSH’SH SEAT(スタンド指定席)\15,000(tax in)
世界への旅立ちのスタート地点となった聖地武道館で10周年ライブするのに意味があるのだがニワカには理解できないだろう
コロナ禍でなければ10周年ライブは1万人×10日=10万人だっただよな。
東京ドームライブも行ったけど遠かったw豆粒のようだった
武道館最終日は近かくて感動 巨大なライブハウスだった
他にどんなやり方がある?
音響とか考えれば武道館が最良だよ
緊急事態宣言が継続していたから
キャンセルが出たのはしようがないだろ
自動車ブランドで例えればLEXUSみたいなもんか
複数回さないといけないわけで
10周年にこじつけて10回やったということでは?
チケット代に反映されるのはしかないかと
アミューズにとっては大きな収入源だろ
ぼったくり