https://news.yahoo.co.jp/byline/jaykogami/20201007-00201804/
確かにダンスミュージックやメタルって気分ではない
音楽じゃないけど、このコロナ禍でバイクの免許の需要もモノ凄いんだってさ
リモートワークで暇が出来たとかで、合間にコロナ感染の少ないバイクや車への趣味需要が高まって、教習所は車も含めていっぱいで予約を断るところも頻発してるとか
ギター人口もかなりの数で増えてると思うわ
宅録~練習に感染の危険なんてないし
自分の友人も楽器、全部揃えたよ
昔、バンドやってた血が復活したんだと
ご近所に迷惑がかかるのでドラムだけは電子ドラムで我慢
写真を見たらブルースハープとかもあってちょっと引いたw
自分はテレワークのない業種なので、毎日くたくたで
とてもそんな元気はない
クラシック人気がアップした要因は
やっぱり「ロック・ダウン」だろうな
やがてロック・スターは滅びてクラ・スターの時代に
頑張ってみたけどごめん
「好きなクラシック音楽ベスト300」
https://halloffame.classicfm.com/2020/
暇なので順番に上から聴いてみるか
スターウォーズや007など映画音楽も含まれた投票だとか
去年はベートーヴェン没後250周年記念だった影響が大きいけど
ビートルズじゃないけどそういうところも初心者がクラシック
に嵌る理由なのかも
でも1位のウイリアムズさんが知らんかった
メタル+ダンス+クラシックの融合
イメージ的にはシンフォメタルにオーケストラを付けて
振付ダンスを付けた感じ
ちなみにロックにオーケストラを導入したのはディープパープル
だと思っていたら、1967年のムーディーブルーズが元祖らしい
byうぃきぺでぃあ
新しくないw
Yngwie Malmsteen – Wolfgang Amadeus Mozart’s Rondo Alla Turca on Guitar
https://youtu.be/2csfvIEO5kU
ちょいとお兄さん +ダンスでっせ
衣装も大人めにして踊るのさ
メタル+クラシックだったら結構あるけど、+ダンスってないよね
FAUNっていうネオ古楽バンドをメタルアレンジしてダンスつけたら良さそう。
今週だよ
https://www.nhk.jp/p/lalala/ts/57LY35Q588/episode/te/ZPPYNYW6PY/