
:名無しのメイトさん
メンバーとジャンルはどうしたらいい
:名無しのメイトさん
メインボーカルは佐藤
ここ外したら何やってもコケる
:名無しのメイトさん
その時点で失敗だな
:名無しのメイトさん
その前に金は?
:名無しのメイトさん
Buono!はアイドル色が強すぎて中途半端だったね
音くらいは振り切らないとそこの枠には入れない
:名無しのメイトさん
これ
:名無しのメイトさん
Buonoとかいう
ユニットのテレビ出演やプロモもネット活動もほぼゼロで活動して解散して
今年3年前の解散の映像配信したら同接3万人の文字通り化けて出てくる「化け物」グループ
ハロプロの最高到達点がその既に解散したバンド入りのユニットだからな
:名無しのメイトさん
Buonoでやっただろ
:名無しのメイトさん
バンドサウンドで曲作ってないだろ、知らんけど
:名無しのメイトさん
まずは人数減らせ、BiSHでも人数多くてバンドが目立たない
:名無しのメイトさん
ステージに立つ奴と握手要員を分けるとこから始めよう
:名無しのメイトさん
メタルとパンク取られてる
あと何があんだ?
:名無しのメイトさん
生バンドつけりゃ売れるなら今頃人気グループだらけになってる
ハロも中途半端な事せずに
BiSHみたいに電通と組んだときに宣伝費ケチらず徹底的にゴリ押しすれば良かったんだよ
だからBiSHみたいに人気になれず終わった
:名無しのメイトさん
やっぱロックフェス出るなら生バンじゃないとねってのはある
娘。見に行ったけど正直他と比べちゃうと何か浮いてた
:名無しのメイトさん
めちゃ金がかかるとBiSHのプロデューサーが言ってたんじゃないか?
バンドつけると利益が出ないと
アリーナツアー当たり前くらいにならないとライブのみで利益出すのは厳しいんだろう
:名無しのメイトさん
指原のイベントのときバンドついてたけどなんかやりにくそうだったな
経費かかるだけだしオケでいいよ
:名無しのメイトさん
ベビメタみたいに馬鹿テクバンドを率いてるって思わせるだけのパフォーマンス能力が無いとバンドつけても滑稽なだけだよ
:名無しのメイトさん
メタルじゃなければ馬鹿テクじゃなくてもよくね
:名無しのメイトさん
98年~99年4月まで全公演バンド付きでツアーしてたんだよね
:名無しのメイトさん
アイドルとしてな
:名無しのメイトさん
最強じゃね
佐藤優樹(ボーカル&ダンス)
稲場愛香(スクリーム&ダンス)
石田亜佑美(スクリーム&ダンス)
:名無しのメイトさん
売れる未来しか見えないw
:名無しのメイトさん
接触商法でロック方面のジャンルやっても馬鹿にされて終わりだしな
今まで通りのアイドルソングに普通の生バンドつけるだけでいい
演奏のレコーディング映像見たらわかる通りバンドとの親和性は元々あるんだから
:名無しのメイトさん
実質成功したのはBABYMETALだけ
なんで安易に真似すればうまく行くと思うのハロ
:名無しのメイトさん
今ロック系のアイドルで売れてるのがバンドリ
やっぱりアニメだよね
:名無しのメイトさん
カラオケだからいいのにわかってないな
:名無しのメイトさん
問題はEDM
生演奏では再現不可
:名無しのメイトさん
バンド演奏でライブやってるEDMの人なんていくらでもいるじゃないか
:名無しのメイトさん
自前のスタジオも放り出した事務所がバンド路線とかもうないよ
:名無しのメイトさん
思いきったことしないとな
:名無しのメイトさん
クラシックでいこう
:名無しのメイトさん
和太鼓オンリー
:名無しのメイトさん
EDM系は海外でもほとんどカラオケに頼ってるよ
ドラムとか一部のみ生演奏で他はカラオケとか多い
ビリーアイリッシュもアリアナとかも
:名無しのメイトさん
バンド雇うの安くねえだろ。そんなとこに金使うのもったいないわ
:名無しのメイトさん
バンド雇う資金ないだろw
:名無しのメイトさん
完全に生演奏で再現するとなると
ドラム
パーカッション
ギター×2
ベース
キーボード×1~2
ホーンセクション3
コーラス2
くらい必要
:名無しのメイトさん
身内使えば良いじゃん
はたけまことたいせーにお願いしよう
:名無しのメイトさん
キーボード入ってると音楽好きは食いつかないんだよな
:名無しのメイトさん
バンドメンバーとチェキ撮れるpasscode舐めんな
引用元:5ch.net/babymetal/
BiSHがパンク?