この値段で10回もやって埋まるのか?
武道館のスタンド後方でも15000は高過ぎるよ
今までの超モッシュッシュと値段変わらねえじゃん
プロがマーケティングとってるから素人の心配なぞいらないよw
キャパたったの6000人未満しかなく申し込み数は減ったとしても
当初は動員規制緩和を見越してフルキャパ1万2000人10daysを想定したたはず
お前も素人なんだからお前の分析もいらねえって事だなw
10回でドーム1回分
まぁ埋まるべや
あれが無かったら当日券派は困る
ベビメタ行きたいけどチケ取れないし…
とかのファンもおるからニワカの滑り込み席は大事
どんなメタルバンドでも3ヶ月前に前売りチケット買ったことなんてないし
そんなのアーティストどの普通のことだろ
BABYMETALしか知らないの?
早めにソールド宣言して、数週間で前日までだらだら機材席売ってるのはあんまりないな
それなら正直にソールド宣言せずに△のまま売るグループがほとんど
機材席開放のこと?みんなやってるよ
機材席出すバンドあってもだいたい瞬殺になるよ、長い期間で機材席が売れ残るグループはほぼ見ないな
そもそもマーケティング的には目録通り埋まってないってことだし
チケット瞬殺なら買えなかったとかもうちょっと席増やせよとか公演増やせとかガタガタ言うくせにw
ちょい残りで手間かけず売り尽くすのが理想。
チケ余って当日もCM流すのが愚の骨頂w
間を見つめろ
フル動員でチケットを売るためにギリギリ迄残すと読んでる
俺もそっちを狙う事にした
今回発表のはパスだな、武道館2階席に15000なんて払えん
今のイベント開催のガイドラインは2月末までだからな。以降緩くなるかも知れないしキツくなるかも知れん。予定は立てられないよな
電子チケットなので転売からも買えない
でも平日で転売屋は介入出来ないから、滑り込みはあるかも
とにかくコロナで社会情勢見ながらでないと動けないから、映画館みたいに人の数見て参戦決める空気は助かる
販売と同時に売り切れならニワカはもーダメぽ
アリーナがないんだから機材席解放がそもそもない
売れりゃコロナ上等のガチメイトが行くし、どのみち残らん
ホントのところはどうなってるかわからない
思ったよりまだ売れそうだから
そういう名目で売る場合だってある
機材側ではなく
殆どの場合
スタンドの上の方とかステージの脇とかだしね
そんなとこで情報操作しても影響はゼロw
鞘師が出ることがアナウンスされれば、即完間違いないのになぁ