イロモノと見られていた節もある
キツネ楽団がアテブリしてるのを見て「はいはい頑張ってねー」でそっとじやった
MVはクソつまらん
本人達を出せなかった時期だし、MVとしてはまだ頑張ってる方だと思う
それよりもシャンティのMV作った奴だけは絶対に許されん!
本人達も出演してて曲自体は良いのにまともに色調整やエフェクトのバランス構成もロクに出来ない素人
海外のReactでも評判は良いのにMVがクズ過ぎたからイマイチ視聴が伸びないのが原因
当時でもグラストンベリー動画の方が視聴人気が多かったので明白
MV作った奴マジ戦犯
やっつけで10分ぐらいで作ったのかと思った。
あれにOK出すなよ。つか、ライブ形式以外のMVでいいと思ったものが
ひとつもない。
テンション下がるなんじゃこりゃだしリピは望めない出来だったね
1stの様な凝ったMV作りはもうやらないのかしら
BMCもあれぐらいのスタイリッシュさで決めてほしかった
数回しか見てないから憶えてないけど。
エレガの方はまだ全身見えるからマシ
ホントそうなんだよね
「シャンティ」はMIKIKO先生の真骨頂の
オリエンタルな振り付けが特徴なのに
そこを無視し、安易な曼荼羅~万華鏡イメージ
MV制作担当者の感性を疑う
踊りが映えてんだよなシャンティは
何であんなもの公開したのかな
せっかくの良曲が台無しだよ
MV編集者がエフェクト多用し大失敗したのが「シャンティ」MV
確かにシャンティMVは作ったやつのセンスがないな
サウンドはかなりいいものなのに肝心なところであの万華鏡はネーワ
LIVE定点固定の方がまだマシw
すうもあのシルエットに頼らない演技装置の一つに組み込んでしまう遠影の撮り方は10年の鑑賞に耐える
一回だけ見たことあるがなんだこりゃだなあれは
適当に作ってんじゃないかしら
もうちょっとこうセンスあるやつに作らせりゃいいのに
微笑ましい
サンクトペテルブルク、ロシア
私はこの曲が大好きで、何か特別なことをしたかったので、
自分の街で最も人気のある場所に行き、自分自身に挑戦することにしました。
強風以外は楽しかったです笑。楽しんでください!
楽曲は文句のつけようがないんだからさw
知らないアニメやドラマの音楽はショボいと感じるのに売れてるアニメ、ドラマ、映画の音楽がなぜウケるのか
映像が先にあってそのイメージが引っ張るからだろ
映像先にありきだからバックの楽曲のよさに気づくやつはメイト以外そう多くない
逆にメイトなら売れてないマイナードラマやアニメでも楽曲が良ければすぐ気づくw
観た人がいると思うけどこれニャ
https://youtu.be/Mu77415wia0