『BABYMETALが来年武道館10DAYSってマジかよ』へのコメント
と、10日間だと?
くやしい、、、
byドルヲタ一同
すぅに10回会えるのニャ
お金と休みと幸運が必要だお
宝くじ当たりの方が確率高そうなのニャー
-
30 名無しのメイトさん 12/07 11:31
これまではノルマが2公演で2x1万だったのが
今回は10x2万、しかも同じセトリで10回リピート
もう武道館でチンパン合宿つうレベルだね
どんだけ苦行メタルかよ ( ´,_ゝ`)プッ
今なら夢だったマディソンスクエアでも出来るのに
単にそこでやったという肩書が欲しいだけだからな
-
13 名無しのメイトさん 12/06 23:22
ニューヨークは今は禁止だろう
-
18 名無しのメイトさん 12/07 00:10
今ではMSGなんてツアーの目玉くらいだろ。
コロナがなければ、普通に今年やってたんじゃね? -
21 名無しのメイトさん 12/07 04:50
>単にそこでやったという肩書が欲しいだけだからな
それおまエラの大好きな防弾やブラピンじゃんw
欧米アリーナ・スタジアムどこも国費でソールドアウトさせ
国内ツアー会社に格安転売してほぼ韓国人オンリースカスカ状態
とてもお見せできないから写真動画撮影禁止&拡散禁止w「全米全英1位」で「グラミーノミネート」なのに
一般のアメリカ人イギリス人誰も知らない不思議www欧米のBD/DVDショップに行くと「BABYMETAL」のコンパートメントは
「METAL」「ROCK」「POPS」「J-POP」のずれかまたは全てにあるが
「BTS」の専用コンパートメントはなく「K-POP」から探すことになるw*グループ名・用語の欧米での一般知名度
K-pop>J-pop
Babyetal>>>BTS/Blackpink-
27 名無しのメイトさん 12/07 09:53
欧米での一般知名度がBTSに勝てるわけがない。
BTSメンバーは一人当たり年収10億以上 -
32 名無しのメイトさん 12/07 12:52
はいはい、そんな戯言信じてるおまエラの馬鹿さ加減に勝てる奴いねーわw
架空のリクエストによるストリーミングのために各国にラジオ局を作り
チケットソールドアウトの既成事実のために国が転売ヤーやるなど
国の経済破綻させてまで捏造してるのにメンバーに金行ってるわけねえよw -
35 名無しのメイトさん 12/07 14:13
欧米の白人様の人気と知名度なら
万単位で白人客を集客できるBABYMETALの圧勝だけどな。
BTSなんてアジア人にしか人気なくて
白人は誰も知らないよ
-
誰も、10日連続とはいってないだろ
-
25 名無しのメイトさん 12/07 08:32
そうだよね、毎月やれば10ヵ月は楽しいんだけど
その都度、セット組み立てたりいろいろと大変だし
費用も半端ないから完全に連続じゃなくても
続けてやるんだろうけどねw -
28 名無しのメイトさん 12/07 10:41
アホか。武道館がベビメタ専用とでも勘違いかな?
いちいちステージ組み直すのは無理だし
借りっぱなしで休演日を挟んだら丸損じゃん
そもそもコロナで座席数は1/5程度だから
薄利多売的なノリで10daysなわけじゃん
そこに休演日まで挟み込む発想がおかしいと気づけ
問題はアベンジャーズが誰になるのか
客観的な事実として、鞘師が出てきた方が喜ぶ人は多い
だから、百々子や華乃のためにも、ちゃんと告知はしてほしいね
-
8 名無しのメイトさん 12/06 23:09
鞘師が出て来てもウザイオタが一緒に来るからな来ない方が良い
-
12 名無しのメイトさん 12/06 23:20
鞘師は来年ワンマンライブ決まってるからもうベビーメタルには参加しないだろう
-
14 名無しのメイトさん 12/06 23:35
勿論りほりほがアベンジャーズであることを熱望しているけれども、仮に別の誰かだったとしても、俺たち鞘師ヲタのメイト諸氏に対する友情は変わらない。
一心同体である。 -
15 名無しのメイトさん 12/06 23:42
鞘師オタはもうみんな離れたで
-
19 名無しのメイトさん 12/07 00:17
アベンジャーが誰になるかより、百々子のBABYMETAL入りがいつになるかの方が興味ある。
-
24 名無しのメイトさん 12/07 07:11
Metal Resistance最終章が終わって、新しいMetal 〇〇〇が始まる時かな?
-
全日程がライブと決まったわけではない
握手会や水着撮影会もあるかもよ
-
9 名無しのメイトさん 12/06 23:11
ドルオタの考えそうな事だな
-
10 名無しのメイトさん 12/06 23:12
鞘師が又水着に成るのか
-
20 名無しのメイトさん 12/07 00:28
違うだろー!メイトの水着撮影会だよ
-
今はコロナ禍で無理だけどUSツァは1ヶ月半で20公演演ったからな、移動はあれより
楽だろうけどな
月イチor月ニぐらいでやるんすかね〜?
鹿鳴館の時に日程を発表するようだが、日程の頃にコロナがどうなっているか。
単発ライブなら可能だろうけど10回はねえ…、どういう日程でやるかだね。
客入れるんだろうけど、ベビメタファンは年寄りが多いからリスク高そう。
来年、他にこんな大々的な公演予定しているの居るのかね?
-
22 名無しのメイトさん 12/07 06:29
17の追記です。
ちょっと調べたんだけど、
4月以降、東京のライブハウス68店の内19店が閉店したみたい。
これはかなりの数だね、想像以上に深刻なんだな。
ところで12日の鹿鳴館は、ある程度武道館の予習的意味合いもありそう。
広さも客入れと無観客の違いもあるだろうけど感染対策等のやり方とかね。
関係者は経験しておく必要があるだろうからね。
書いてないのになんで10日連続だと思ったの?
1年のうちにの10日間武道館ライブするとしか書いてない
配信だったら10回分を4日間で収録とかやれる。映像ライブをエックスオマージュとか余裕で後付け設定できる。なんならライブビューイング社の収益も兼ねて全国ゼップ系列で配信ライブも可能。そのくらいの気構えでいたら騙されないですむやで。
やる気だけ見せておいて「中止」もあるでよ
高齢メイトが多いから
コロナクラスターはマジでやばいと思う。
昨年SSAの後にも、インフル集団感染してて
ツイッターやここにも酷い風邪の症状だって
書き込んでた人けっこういたじゃん。
コロナが全然落ち着かないしどうなる事やら
1m間隔空けて声出し禁止とかになりそう
武道館にもお金落とすためにやるんだよ。
BABYMETALは律儀だからな。
2021年のBABYMETAL予想
・日本国内に集中
・ライブは武道館でしかやらない
・ライブ参加はフルフェイス着用義務付け
・参加費:黒烏竜茶(一本から)
マジな考察すると
武道館 14,471席(最大)
密・機材考慮して 6,000席×10公演=60,000人
幕張2DAY規模+αだけど、年間ライブ動員数としては、どうなんなだろ。
会場レンタル費用が早割・まとめ割とかあるのか知らんけど、
・移動が少なくて本体もスタッフも安全
・同じ会場なので機材設営・演出リハも効率よし
超MOSHチケなら、2万でも買うわ。
モッシュなしの全席シートじゃね?
-
38 名無しのメイトさん 12/07 21:16
オリパラ後の開催ならコロナ禍が完全収束してるかもしんないから、モッシュもありやね。
※[>>][※]等のアンカーを使って返信するとコメント削除でずれる場合はあります、返信を使ってください
※コメント通報機能 緊急に削除の必要があるコメントには返信で[ #コメント通報 ]を付けて、問題のコメント番号・削除や理由をコメントしてください タグが正確であればそのコメントは表示されません 荒らし等はスルーしてください
※人によっては記事内容が不愉快な気分にさせてしまう場合があります、申し訳ございません
※ネガティブな書き込みOKですが、誹謗中傷・サイトの批判・NGワード・NGワード回避・伏せ文字・荒らし・個人情報は禁止
※上記違反者はコメントが削除されIPアドレスが表示されます、当ブログの閲覧ブロックする場合もあります
せっかく書き込んで頂いたコメントがNGワードで表示されない場合があります。NGワードはパチンコなどのワードにNGワードが含まれてる場合が多いです ※NGワード連投で自動IP拒否になる場合がります
そんな無理矢理感染リスク背負わんでもライブ配信でも儲かるやろ