これからはリモートライブ配信しかないよ
サザンもaikoも泉谷しげるもみんなリモート配信でライブしたんだ
ライブというかむしろコンサートだねえ
リモート配信コンサート会場w
ベビメタもこれよ
たとえ画面越しでも貴重で尊いと思わないか?
ただ普通にリモートライブ配信するだけじゃ収まらないだろう
ネイキッド小林先生の天才ぶりを発揮してほしいものだ
販売数10限定でチケット代50万でも売れるんじゃね?
その方が儲かるし
それこそ2度と復活のない最終章になるわ
復帰するのか、と夢の中で驚いた。
https://qr.ae/pNsgDq
日本の音楽界はベビメタそのものの存在すら認めたくないんだろな。
今まで大きくの大物ミュージシャンができなかったことをやってしまったんだからな。
つか、その書き手、ライターでさえないじゃん。
言ってること嘘ばっかだし。読んで損した。
あのサイトは知恵袋みたいなもんだ
みんなでベビメタは世界でどれだけの活躍をしてきたか書き込んで知らせるべきだと思うんだ
ファンが本当に目を見張らせて対処しなくてはいけないのは「英語版」wikipedia
だけだろうね。
あとは別にどうだっていい。好きにやればいいさ。
その英語版wikipediaにしても結局「暇な人」が強い。
本当にカルチャーを評価できるライターなら一端のプロになってるもん。
新品ならいいけど一度使ったマスクは入れるなよ?
あんな、NHKみんなの歌みたいなデザインだったんだねw
とくにユイメタルが犯罪的。
loudwireが「史上最もショッキングなメタルソングのジャケット」企画をやったら
ダントツで1位だろう。
当時の新規ファンがギャップ萌えした理由もわかる。
お金の臭いの1979年とはピンクレディー
やっぱ桃色
世界のももクロナンバーワンw