:名無しのメイトさん
米ビルボード・チャートにおいて、商品やコンサート・チケットとセットでバンドル売りされるアルバムのカウント方法が再び変更されることになった。2020年1月3日からルールが改正されたばかりだったが、今回の新ルール適用後はバンドル売りされたアルバムはカウントされなくなる。
今年1月から適用されていたルールでは、アルバムが商品とバンドル売りされていたとしても、同時にその商品が個別に購入できるようになっていればアルバム・セールスとしてカウントされていた(商品単体の価格はバンドルより低く設定されていなければならない)。
また、アルバム・バンドルはアーティスト直営のオンライン・ショップで販売されなければならず、第三者サイトを通じて販売されたものはチャートに反映されないというルールも適用されていた。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/90039/2
:名無しのメイトさん
ピピピ!ピスチャン@pppheyyou
ビルボード10年遅いわw
日本ではももクロとかがやりだしてすぐに排除してたのに
:名無しのメイトさん
どの道アメリカでライブとかしばらく無理だろ
:名無しのメイトさん
日本は一人が複数買ってもカウント加算される一番鬼畜なシステム
:名無しのメイトさん
ベビメタ以外まったく困らないけどベビメタは困ったな
:名無しのメイトさん
韓国の連中も終わり
:名無しのメイトさん
どうせ次のアルバムは5年後だから
5年後に考えよう
:名無しのメイトさん
ビルボードからK-POPが排除されるのか
あいつらもっとえげつないことやってたからな
:名無しのメイトさん
ベビメタだけ例外にしてあげて
これは厳しすぎる
:名無しのメイトさん
ベビメタは最初から毎回ビルボード200に入ってたけどK-POPは不正するまでベビメタより上になれなかったのは事実
:名無しのメイトさん
ロックチャート
メタルチャート
この地底の底で生きていくしかない
:名無しのメイトさん
4thアルバムでベビメタの実人気がはっきりわかるね
:名無しのメイトさん
1st180位
2nd39位
3rd13位
:名無しのメイトさん
2nd39位でKPOP勢ぶち抜いた時は笑ったわ
:名無しのメイトさん
KPOP完全終了w
:名無しのメイトさん
米ビルボードの話題で出てくるのが日本ではべビメタだけとか…、寂しいなおい
:名無しのメイトさん
ビルボード200楽勝でランクインできるから問題ない
:名無しのメイトさん
てかライブにつけるバンドルは特に変わらないだろ
元々、アルバム受け取りの申請する方のが少数だから
アルバム付かないライブチケットの値段設定を設けるだけ
影響あるとしたらチケット収益か
:名無しのメイトさん
次回もバンドル採用するかは知らないけど
ベビメタは特にダメージないぞw
:名無しのメイトさん
チケットのみと
チケット+アルバム
料金を分けることになる
今まではこれが同じ料金だったため
アルバムセットを選ぶ人が多かった
アメリカでCDで音楽聴く人はほとんどいないため
今後はチケット単体しか売れなくなる
:名無しのメイトさん
だからライブチケのバンドルは
元から3割くらいしかアルバム受け取りがないって統計でてるじゃん
その3割はバンドルじゃなくてもコレクションとして買う
コレクターのコアファンがほとんどだから
たいして変わらないんだよ
:名無しのメイトさん
バンドル料はチケットに上乗せしないといけなかったから
バンドル外すとチケットが安くなって動員有利になる
:名無しのメイトさん
今まで許されてた時点でおかしい
オリコンですら禁止されたしなこの手法
:名無しのメイトさん
オリコンはお触りアイドル勢の御用達w
:名無しのメイトさん
所詮CDの売上や利益ってライブとグッズに比べると誤差の範囲だしな
:名無しのメイトさん
元々バンドル受け取ってる奴少ないし
:名無しのメイトさん
それがさらに急激に減るんだよ
引用元:5ch.net/babymetal/
オリコンもビルボードもKが入って内部操作してるだろ
もはや信用してない