そもそもこんな形でネタバレするはず無いし
もっとお気楽なものだから期待するなよ
10年間の流れで、突如トークショーなんかやるわけないだろ
そもそもベビメタのライブでは、2daysライブとか、○○○ライブとかの呼称はしない
ちょっと考えればわかるだろう
入れ替わり制で未発表映像上映し続けるって形もあるな。
聖地巡礼みたいに限定グッズ売って。
もちろんそれとは別に生配信企画もある。
目黒周辺がベビメタ 一色のベビメタ祭りだ。
それはあるかな
そういうカタチじゃないと無理だろう
本人や神バンドがあんなとこ来たらパニックなるわ
もう鹿鳴館での演奏収録は終わっていて、それを10回にわけて有料配信じゃないの? LIVE配信じゃなくてライブハウスでの配信。
スペシャルゲストはゆいたんで!
CD&グッズ販売会で買った人には握手会orサイン会・・・なら天地がひっくり返るなw
でも、これなら入場者50%制限には引っかからない キャパ250人→125人だが
1人30秒、2人1分、60分で120人、3時間イベントで360人だ これをアベンジャーズ入れて5人なら 360人×5人=1,800人
1人当たり、入場料2,000円、グッズ買い物8千円以上の計11万円でサインか握手 これで1800万円
そして10DAYSで1億8000万円! 秋豚AKB計よりアコギな商売だなw
天地がひっくり返ってもないから安心しろw
訂正
1人当たり、入場料2,000円、グッズ買い物8千円以上の計1万円でサインか握手 これで1800万円
世の中絶対はないが、これは絶対無いw
運営が鹿鳴館にシンパシーや恩義を感じるのは勝手だけど、すぅもあみたいに命を削りながらパフォーマンスするタイプにはそんな強日程はそぐわない
お前が心配しなくてもやれるやれないは本人達が一番知ってるよ
第一10日間ライブをするとかそれが連続してるとか一言も言ってないしな
今のうちに
まア、10デイズ、いろいろ妄想するのは楽しいが、「やっぱりな」とか「そうだと思った」ではなく、「その手があったか」と秋〇〇のようにメイトに言わせる内容を期待したい。