見逃してくれればいいけどまあ問題になればなったでいいか
https://www.dailysabah.com/politics/2020/01/31/4-turkish-bus-drivers-fired-over-gray-wolf-sign-in-vienna
へ~オーストリアではおキツネサインがネガティブイメージとは
灰色オオカミ、歴史浅っw
ハイルヒトラーみたいなポーズもやってたよな
キツネ様が禁止だなんて、かわいそうな国だ。
過去のオーストリア公演で普通にメギツネもやっていたし何を今更という感じ
パクりはKの専売特許。つけ麺屋パクっても謝罪なしやで。
パラサイトって聞いてBookさんを思い出した
1年前に施行されたのか、だからオーストリアだけ売れなかったかも
でもベビメタはオオカミでなく灰色スナギツネだから
2019年3月から禁止されたってところがポイントでしょ。
まずいな。「ゲット・ユア・フォックスホーンズ・アーップ」の瞬間に警官隊がなだれ込んで全員一斉検挙されてしまう。
なんやフォックスホーンて
角ないやろ
すぅちゃんがRoRの最後にいつも言ってるの知らないの?
メロイックサインが角(horns)を意味するジェスチャーだから、キツネサインを「Fox Horns」と訳したんでしょう
https://twitter.com/babymetal_japan/status/754088000305270785
https://twitter.com/DownloadFest/status/1197560420602646534
ハンズアップやと思てたのやで
鞘師をおとりに暴れさせ、混乱に乗じて逃げる。
そのためのアベンジャーやで。
BABYMETALは過激派です
今でも多くの戦闘員を擁しています
ライブと呼称する決起集会を見れば一目瞭然です
さらに去年からサ・ヤーシなる傭兵の協力を得てから彼女の引き連れている狂戦士が活動を始めました
しかし組織の実権を奪おうとしており
従来の構成員と軋轢があるようです
しかしながら、サ・ヤーシの連れてきた狂戦士たちは年齢層が若い上に女も多いので、高齢化に歯止めがかからなかったBMファンベースの刷新につながると歓迎する声が、従来の構成員からも少なからず挙がっています。
むしろ危険なのは極右グループ「さくら父兄団」です。こいつらは昭和スタイルの右翼団体の例に漏れず、日本人に成り済ました某国人が内部に多数紛れ込んでおり、何よりもグループの発足動機が少女愛という不純極まりないものであるため、清い理想に燃えるサ・ヤーシ派をやみくもに敵視して、毎日毎日カノガーモモコガーと不気味なマントラを唱えています。
皆さん、今こそ「さくら父兄団」の変態少女愛好家どもに痛撃を加えて、海の向こうの地獄半島に追い返しましょう!!
糸 ゚Д゚)
元々ヘビーメタルと言うジャンル自体が反体制であったり
既存モラル脱皮の特性持っとる。
へー
どうなる事やら~
オーストリアか
懐かしいな
ウィーンの音楽大学に留学してた頃を思い出すよ
ウィーンは俺の青春そのものだからな
行ったことは無いけどね
高卒だし
また行ってないんかーい!
面白すぎるだろwwwwww
朝もズッペ夜もズッペ毎日ズッペ
ズッペ?
・・・まあ味噌汁程度には美味いなら、3食それでも俺はかまわないけどなっ!
警官もメイトなんだがどうする?
「May the Book be with Sayashi」
(ぶっくが鞘師と共にあらんことを)
Suがチベットスナギツネの顔マネしたり
キツネサインはフリーチベットの象徴だから
※[>>][※]等のアンカーを使って返信するとコメント削除でずれる場合はあります、返信を使ってください
※コメント通報機能 緊急に削除の必要があるコメントには返信で[ #コメント通報 ]を付けて、問題のコメント番号・削除や理由をコメントしてください タグが正確であればそのコメントは表示されません 荒らし等はスルーしてください
※人によっては記事内容が不愉快な気分にさせてしまう場合があります、申し訳ございません
※ネガティブな書き込みOKですが、誹謗中傷・サイトの批判・NGワード・NGワード回避・伏せ文字・荒らし・個人情報は禁止
※上記違反者はコメントが削除されIPアドレスが表示されます、当ブログの閲覧ブロックする場合もあります
せっかく書き込んで頂いたコメントがNGワードで表示されない場合があります。NGワードはパチンコなどのワードにNGワードが含まれてる場合が多いです ※NGワード連投で自動IP拒否になる場合がります
オーストリア何度もやってるよBABYMETAL