今更、他会場は難しいだろ。
reddit情報だとそんなに大規模な火災じゃないって書いてあるよ
大したことない火事でもしばらく焦げ臭い
1週間では多分ニオイが抜けないから場所にもよるけど控え室付近だったら最悪かも
ライブハウス火災ってほんと恐ろしいんだぞ
京アニどこの話じゃない千人、二千人が数分で全部丸焼け
ライブハウス火災の殆どは老朽化による電気系のショート
ボヤ起こしたとこなんて建て直さなきゃまた違う部分で同じショート起こすから
そんな会場を未だに使う小林はさっさと首にしろ
安全一番、キャンセルキャンセル
二人を危ない目にあわせることはできない
キャンセルキャンセル
ボヤ起こしたライブハウス公演キャンセルしろ
会場側、デンマーク当局の判断に関わらずキャンセル
アミューズの判断でキャンセル
https://ekstrabladet.dk/112/brand-i-lille-vega-slukket/7981279
https://www.bt.dk/krimi/brand-paa-spillestedet-lille-vega-i-koebenhavn-naboer-evakueret
はいはいキャンセルキャンセル
これで満足かい?
キャンセルする必要が有るかどうかはプロモーターとアミューズが判断する
引きこもりのお前の意見なんか誰も聞かないし聞く必要も無い
たとえキャンセルが有ってもお前は全く関係ない
とりあえず相手してやってる俺に感謝しろ
普通はあぼーんで終わりだから
この感じは無理っぽいな
プロモーターは替えの会場とか用意できるのかな
会場の被害具合なんて関係ない
ボヤ起こした時点でこの会場には安全管理能力がないとこ
安全を二の次にしてるとこですぅもあをステージに立たせることはできない
北欧舐め過ぎ
実際火災起きてる
消防法が厳しいと火災が起きないって訳じゃないぞ大丈夫か?
それを理解できてるならこんなボヤは起こさない
直近の公演はキャンセルと伝えつつ
大した火災ではないと強調
https://m.facebook.com/VEGAcph/
火災に大きいも小さいもないの
被害がすくなかったことは幸運でしかない
絶対起こしてはいけないことを起こしたことに大きいも小さいもない
これを理解できず大丈夫大丈夫いう企業なんて信用できない
キャンセルするか決めるのはプロモーターとB5だよ、アミューズじゃない