Download Festival | 37 New Acts Announced for Download 2020! – Download Festival
https://downloadfestival.co.uk/news-features/37-new-acts-announced-download-2020/
あとはコーチェラ?
サードの曲ならいけるかな
それよりロックインリオとかがいいな
■METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN
11/20(水)19:00 大阪・大阪城ホール
11/21(木)19:00 大阪・大阪城ホール
■Clockenflap 【中止】
11/23(土)22:00 香港・Central Harbourfront
■『APOCRYPHA – ANOTHER GALAXY -』
会場:Zepp DiverCity Tokyo
12/16(月)OPEN 18:00 / START 19:00
12/17日(火) OPEN 18:00 / START 19:00
■COUNTDOWN JAPAN 19/20
12/28(土) 開場 10:30 / 開演 12:00 / 終演 20:40 幕張メッセ国際展示場1~11ホール
■ LEGEND – METAL GALAXY 千葉・幕張メッセ国際展示場
01/25(土) 開場16:30 / 開演18:30
01/26(日) 開場15:00 / 開演17:00
■METAL GALAXY WORLD TOUR
02/04(火)03:30 スウェーデン,ストックホルムFryhuset (3,500)
02/05(水)03:00 ノルウェー,オスロ SentrumScene (1,750)
02/06(木)04:00 デンマーク,コペンハーゲン Vega Main Hall (1,500)
02/09(日)03:00 ドイツ,ハンブルグ Große Freiheit 36 (2,000)
02/10(月)03:30 フランス,パリ Élysée Montmartre (1,380)
02/12(水)04:00 オーストリア,ウィーン Gasometer (4,200)
02/14(金)04:00 ドイツ,ケルン Carlswerk Victoria (2,000)
02/15(土)04:00 ドイツ,ベルリン Huxleys(3,000)
02/17(月)04:00 ベルギー,ブリュッセル AB(2,000)
02/18(火)03:00 オランダ,ティルブルフ 013(3,000)
02/20(木)04:00 イギリス,グラスゴー Barrowland (1,900)
02/21(金)04:00 イギリス,カーディフGreat Hall(2,400)
02/23(日)04:00 イギリス,マンチェスターO2Apollo (3,500)
02/24(月)04:00 イギリス,ロンドン Eventim Apollo (5,039)
02/27(木)01:00 フィンランド,ヘルシンキ House of Culture (1,500)
02/29(土)02:00 ロシア,サンクトペテルブルク M1 (5,000)
03/02(月)01:00 ロシア,モスクワAdrenalineStadium (8,500)
■METAL GALAXY WORLD TOUR IN ASIA
03/22(日) タイ,バンコク GMM LIVE HOUSE (2,000)
03/27(金) マレーシア,クアラルンプール
03/29(日) インドネシア,ジャカルタ Basket Hall Senayan (2,920)
04/03(金) 台湾,台北 NTU Sports Center (4,200)
■ PULP SUMMER SLAM XX: JudgementDay
05/16 (土) 12:00 フィリピン,パサイ Mall of Asia Arena (15,000)
■ Greenfield Festival
06/11~13 スイス インターラーケン
■Download Festival (UK)
06/14 (日)
■ Graspop Metal Meeting 2020
6/19(金) ベルギー,デッセル Kastelsedijk
来年のスケジュールもドンドン発表されて先行き明るいな
ファンクラブ限定の謎のZepp Tokyo
ここで未発表の新曲とかコッソリ公開するのかも
ロシアの5000と8500が埋まったら凄いなw
相撲の番付で言えば小結ぐらいか
ベビメタそんな上じゃないぞ
ロゴ表記だけで九組いるからベビメタは十番手以下
相撲の番付で言えば小結ぐらい は上から七番目と八番目
日本はサマソニ、イギリスはダウンロードがホームだわ
初期のコンセプトともまるきり違うし
日本のお茶の間には響かないスタイル
メタル要素が加わると別物に聞こえる
ガンズに次に人集めたとか言ってたな
だからもう何も驚かないw
KILLSWITCH ENGAGEと同格まで登ったってすげえ
2月のヨーロッパ寒くね?