僕が齋藤飛鳥にいつしか魅かれていたの理由は、やはり「影」である。
彼女は「影」を持っている。
まるで彼女の台頭によって生駒里奈が卒業したかのようだ。
持っている「影」の強さに負けたのだ。
そしてアイドルグループの中で「影」を持つ存在はひとりしか要らない。
それがセンターだ。
キャンディーズの伊藤蘭、モーニング娘。の後藤真希、AKB48の前田敦子、欅坂46の平手友梨奈、ブレイクしたユニットのセンターは必ず影を持っている。
BABYMETALのSU-METALも(若干作っている部分はあるとは言え)この中に入るだろう。
なぜセンターは影を帯びなければならないのか?
それはある種のヒロイズムが喚起されるからだろう。
「物語」の存在を感じさせるのだ。
乃木坂46の躍進は齋藤飛鳥を「真ん中」に据えてから始まったと言っていい。
これがアイドル界の必然なのだ。
https://ameblo.jp/kanku0901/entry-12539733269.html
病んでるから
空から自分を眺めていた
マスコミの勝手なイメージのままw
超ド級のマイナーアニメか一話か二話くらい脚本やらせてもらったとかそのレベルでアニヲタからすると監督と言うよりもはや同人作家と変わらんね
業界歴考えるともう上は行けないし
背景とかは遠近法や人物とのサイズ比較がメチャクチャでリアルに学生以下だったりしたのもあった
圏外メタル