後ろ姿セクシーなおねえさんがノリノリで良い
今までに無いアングルやな
堰を切ったように
これが本来の姿
ピアノの音がチープでもうアンバランスに感じる
作り直そうよ
もうこのUSツアー逃すと二度と見れないかな?
1回は見ときたいな
人に聞くな!自分で感じるんだ!
正直生で見たい。
ラスベガスでこれは勝利だろ
アベンジャーズGEぐっじょぶ
1080P堪能しました
ぐっとライブが締まる
テープwいつの時代だテープwメタルテープかw
俺なんかAHFとかなのに……
MA-Xの俺は勝ち組
ピアノも生にしないといけないかもな
スタインウェイよりベーゼンドルファーの方が、すぅには合ってる気がする
アンアンソニーなのにゃー
アンソニーまじアンソニー
バスドラの正確さはピカイチだよね、上半身は大暴れしてるし
これがアメリカか、世界は広いよねーw
USドラム神はもちろんすごい
ただ不自然に毎回異なるIDでの連投だったから同じ人がID変えて連投してた可能性が高い
なんの目的でやってたのか知らんが異様なアンソニー連呼だった
ボキか…
だね
やたらと持ち上げている人がいる
過剰に上げといて日本神バンドにかわった時に叩く材料にするんだろ。
青山さんをアニソンドラマーと叩いてる粘着がいるようだし。
検証してないけど、「One」でSUは歌詞一部間違えてないか?
英語良くわからんけど、俺の身体が反応した。
ワンワン
ベガス最高!
青山さんはブラストビートが
絶望的に弱い
君はグルーヴやパッションを感じとれない哀れな奴なんだろうな。。
いちいち下げるなwオバカ
"OBSCURA – "Akroasis" (Official Music Video)"
https://youtu.be/BNAqGrVrcMw
"Fleshgod Apocalypse (Drum cover cosplay – The Hypocrisy)"
https://youtu.be/ln4n900MO0c
"George Kollias – Aeons Of Burning Galaxies"
https://youtu.be/CL_6gb4fVHo
"Emperor Ye Entrancemperium rehearsal drum cam"
https://youtu.be/ZQlezBTQBrM
糸 ゚Д゚) 会場だとアンソニーのは「内臓で聴くドラム」っぽいな。
裸 ゚Д゚) (゚Д゚ 偽 お前のはたいこ腹な
こんな会場でビール飲みながらSUさんの歌聴きたいな~
ドラムはアンソニーさんのようなパワー系好きな人には良いだろうけど
自分はやはり青山さんのような繊細さと小気味よいグルーブが好みだな、
アンソニーを含む米神バンド全体に言えることなんだけど、ロックなんだけどそれゆえにルーズだよね。
日本の神バンドの異常にタイトだけどそれでいてグルーヴーなサウンドが恋しくなるんだよなあ。
あれをアニソンサウンドとかいうやつは音で判断しているのじゃなくて、ただアンチで叩きたいだけ。
すぅなのニャ
ROR最後にレ~ジ~スタ~~~~~~~~ンだお
声の調子もよかったし気分よかったのニャ
ヤバいくらいに伸ばしていたお
すげーーーーーーーーーーーーなのニャー
※[>>][※]等のアンカーを使って返信するとコメント削除でずれる場合はあります、返信を使ってください
※人によっては記事内容が不愉快な気分にさせてしまう場合があります、申し訳ございません
※ネガティブな書き込みOKですが、誹謗中傷・NGワード・NGワード回避・伏せ文字・荒らし・連投・個人情報は禁止
※上記違反者はコメントが削除されIPアドレスが表示される場合があります
使い古したピアノバッキングのテープが伸びてきて、そろそろ替え時だと。