これでビルボード10位以内には入れる
やればいいのに
【ベスト!モーニング娘。20th Anniversary】
¥6,500+税 【初回生産限定盤A】CD2枚組+BD付
¥5,000+税 【初回生産限定盤B】CD4枚組
¥3,500+税 【通常盤】CD2枚組
・個別チェキ等 4日
・発売記念ミニライブ&握手会 3日3回 ※握手会参加券 ⇒ CD1枚につき3枚
・コンサート前後の握手会 7回
【輪廻転生?ANGERME Past, Present & Future?】
¥8,000+税 【初回生産限定盤A】CD3枚組+BD付
¥7,000+税 【初回生産限定盤B】CD3枚組+BD付+イベント抽選応募券封入
¥4,000+税 【通常盤】CD3枚組
・個別チェキ等 2日
・発売記念ミニライブ&握手会 2日2回 ※握手会参加券 ⇒ CD1枚につき2枚
・抽選イベント1日
・コンサート前後の握手会 1回(予定)
【Juice=Juice#2 -!Una mas!-】
¥7,000+税 【初回生産限定盤】CD2枚組+BD付
¥3,500+税 【通常盤】】CD2枚組
・個別チェキ等 3日
・発売記念ミニライブ&握手会 3日4回 ※握手会参加券 ⇒ CD1枚につき1枚
・コンサート前後の握手会 6回
【つばきファクトリーfirst bloom】
¥5,556+税 【初回生産限定盤A】CD+BD
¥3,704+税 【初回生産限定盤B】CD+特典CD
¥2,778+税 【通常盤】
・個別チェキ等 3日
・発売記念ミニライブ&握手会 4日7回 ※握手会参加券 ⇒ CD1枚につき3枚
・コンサート前後の握手会 1回
ベビメタはアメリカの業界筋と契約したから
あっちの通常のビジネスシステムを使えるようになったということ
ライブのおまけドーピングというアメリカのビジネスシステムは否定しないという
ダブルスタンダードw
一生白人様の靴でも舐めてろよ
少女の性を切り売りしてCDを売るために握手券を付けた行為
性的搾取ととらえられたから
問題の根源が違う
話をズラすな「ドーピング」だ
CNNの話なんてしていない
握手会に左右される日本のランキングを認めないならば
ライブ動員に左右されるアメリカのランキングも認めなてはいけない
ベビメタ 3位以内
ワンオク 5位以内
パフュ 10位以内
加算されるアメリカではみんなやってるらしい
多分加算される
もちろんアメリカに住所持ってる人が対象だからビルボードだけな
有名どころだとメタリカもレッチリもテイラーもアリアナもその他大勢も
なにしろ始めたのがあのマドンナだから
アメリカ在住者がよくある事っていうぐらいのサービス
ようやくベビメタも他のバンドと同じスタート地点に立てた
まだベビメタはよそ者扱いで業界のこのシステムには乗せて
もらえなかったんだろうな
その時はレーベルの力が全くなかったから
今は5Bと契約してる
素直にKPOPの真似をすればいいんだよ
売ること・宣伝に関しては彼らのほうが上なんだから