
:名無しのメイトさん
ベビメタにとって未開の荒野、それはアニソン
:名無しのメイトさん
アニソンだよ、アニソン
子供たちの心を掴むにはアニソンしかない。
:名無しのメイトさん
子供たちの心を掴むアニソンメタルはメタタローがあるじゃない
:名無しのメイトさん
メタ太郎はアニソンじゃなくてバイキングメタルだ
今こそ必要なのはアニソン
:名無しのメイトさん
俺はあれこそアニソンメタルだと思うけどね
もっと言えばトトロのさんぽオマージュだと
:名無しのメイトさん
アニソンは向いてそうだ
SUの声は幅広いジャンルに対応出来るから
作品絡みで既に世界観がある楽曲にも馴染みやすいだろ
そもそもアニソンとHM/HRは関わり深いし
:名無しのメイトさん
すでにアニソンっぽいのあるとも思うが
:名無しのメイトさん
ドキモとかメギツネとか小学生に大ウケしそうだったのに
まさにそのタイミングで海外シフトしちゃったからなあ
:名無しのメイトさん
そういえばDistortionを初めて聞いた時はアニソンっぽいなとの印象を抱いたな
アニソンなんてジャンルはないとも言われるが何かしらの共通項はあるのだろう
:名無しのメイトさん
アニメで流したらアニソン扱いじゃね?
あと海外シフトしてようが
小学生に大ウケする時はすると思うけどな。ネットでも見てりゃ。
だから大ウケしそうだったのに止まりなんだろう。
つか小学生も結構耳には入ってそうなんだけど
:名無しのメイトさん
アニソンはちょっと分かりやすくて
青臭い作りを出すんだろ。あとそんな歌詞も重要だろうし
:名無しのメイトさん
小学生の間で流行ってる、っていうメディアの推しがないと実際に流行っててもビジネス的には流行らないという
:名無しのメイトさん
俺の中でスターライトとかシンコペーションとかヘドバンギャーとかはアニソン寄り
メロディーが立ってて聴きやすいやつはそっち寄り
:名無しのメイトさん
自分の守備範囲じゃないとか好みじゃないと
とりあえずアニソンって言っちゃうやついるよーな気もする
引用元:5ch.net/babymetal/
いらん