http://babymetalmatome.com/archives/52299157.htm
1位 「LEGEND-S-BAPTISM XX-」(LIVE AT HIROSHIMA GREEN ARENA)
BABYMETAL 発売日: 2018年08月01日 トイズファクトリー 8,640円(税込)
5位 ももいろクリスマス 2017 ~完全無欠のElectric Wonderland~ LIVE Blu-ray
ももいろクローバーZ 発売日: 2018年08月01日 キングレコード 6,264円(税込)
ちょっと見てみたらDVDは1位ももクロ2位ベビメタなんだな
ファンベースおっさんが多いのが理由のような気がするw
テレビチューナー付のHDDレコーダーはBD/DVD/CD再生・BD/DVD録画対応は標準だ(さらにSDカード対応も多い)
古いパソコンはDVD/CD読書だが、一般的にはBD/DVD/CD読・DVD/CD書で、上級機種はBD/DVD/CD読書だ
PS4はBD/DVD/CD再生可能
今やBD持ってる人が多数だろう では、BD派とDVD派に分かれる理由は?
美しいアーティストを再現するのに画質にこだわるなら迷うことなくBDだ 層でない場合はDVDで十分w
1番問題なのは値段だろ
おっさんはその辺無頓着
良い物には金を払う
ところでONE限定って売上に計上されるんだっけか?
俺は1997辺りまで実はDVDなんだよw
武道館どっちだったかな
買い直すべきか否か
ただのベビメタ好きから立派なベビオタに成長したんですねw
わかりますw
騙されたと思って東芝、パナ、ソニーあたりの4Kテレビでブルーレイ観てみな
異次元の画質だから
お前の目は腐っとんか?
BDは2KフルHD画質やぞ
4K見るにはウルトラBD専用ソフトと再生機が必要
4Kが格安で買える今になってもDVD買う奴ってどんな環境で観てんだろ?
搾取されまくりなんだろ
察してやれw
人気のバロメーターだからな
【DVDデイリー】
木 総
→*1 *6 ももいろクローバーZ / ももいろクリスマス 2017- 18/08/01
/*2 *7 KinKi Kids / KinKi Kids CONCERT 20.2.21- 18/07/25
\*3 *8 BABYMETAL / 「LEGEND-S-BAPTISM XX-」- 18/08/01
【BDデイリー】
木 総
/*1 *5 ももいろクローバーZ / ももいろクリスマス 2017- 18/08/01
\*2 *9 BABYMETAL / 「LEGEND-S-BAPTISM -XX-」- 18/08/01
逆転だな・・・
というかどっちも売れてない臭い
買いたいやつ減るのわかる