これ過去最高の演出だろ・・
おまいらこれ買わないのってないわ
もう泣いてる(´;ω;`)
メタ太郎、ゆいの歌おまいらが代わりに歌ったんだな・・
確信した、ゆいの代わりはいない、いるとすれば唯一おまいらだわ。
4の歌、ゆいの声が使われてる。
もあの一人ステージ、ソニス見てるみたいだ。でもおまいらはもあちゃんを裏切らなかった。
文句言ってるやつは豆腐の角に頭ぶつけてから広島行ったやつに謝れよ。どんだけもあが勇気付けられたことか・・
ヘドバン、ハータチの夜をー忘れはしないー!泣き虫なやつはーここからーキ・エ・ロ!!
おまいらがいればおねだり大作戦も出来る。
でもおまいらがパパ大好きーって叫ぶのはちょっとキモいw
さてTHE ONEで締めだ

THE ONEはバンドサウンド入る前に青山のハイハッドカウント欲しかったなー、その方が盛り上がる。すぅちゃん綺麗。
けど被りものはもっと深く被った方が可愛いw
https://i.imgur.com/sbWDAo1.mp4
ステージ構成も紙芝居も完全なシンメトリーで非対称のものは一切ない
唯一フロントが二名になってそれを壊してる
ここまでの拘りを破壊されたのは無念だったろうな
他のBDは再生できるからディスク側に問題ありそう
アスマートにメールしといた
何ヶ月も待ってこれは酷い
逆にワールドのヘッドギアで可愛さを吊り橋にした感じ
ワールドをツインテでやってたらどっかのガルバンだったわ
やっぱダークサイドは進化だよ
ゆいも大人になってる筈だから、これでいーんだ(´・ω・`)
ただ幕張と神戸の衣装が気になるね
ワールドダークサイド衣装なのか、日本公演専用衣装なのか・・
なんにしてもBABYMETALサイコー!w
そしてオリジナル映像は30fpsの情報量しかなさそうだけど、デインタレースで30fpsにするとなんかカクつく
止め絵がブレるけれど2倍fps化で60fpsにしたほうが好みかな
放送されなかった曲もあるんでそこを繰り返し見てる。
音が全然違うな
WOWOWは削除したわ
ドームのゆいちゃん光り物好き~うるうるで終わらせとけよ
しつこい不人気曲ゴリ押しうぜえわ
ゆいちゃんが歩いて感動じゃなく
ゆいちゃんのダンスに感動しろよバカ
ザワンにダンスねーだろ
ダンスじゃなく
衣装にスポット当ててること自体
ゆいちゃんのこと見てないんだよ
身体壊すまで踊って
プロデューサーがー
バンドがー
今度は衣装がーですか?
ゆいちゃんのダンス見ろよ節穴ども
ゆいちゃん戻って来ないかな~
あと照明の点滅が抑えられてたのが元に戻ってる
高画質高音質で観たいならBDオススメ 美人すぅもあ拝めるぞ
デロは完全版商法ということですね
企業イメージ悪いですね
ただ…相手役のお姉さんの側転がちょっと遅くて、そこだけが残念
しっかし、すぅさんの気合いがビリビリ画面からも伝わってきてチビりそうになった(笑
もあちゃんも表情豊かで可愛かったり綺麗だったりダンスよりもあちゃんの顔ばっかり見てしまった
2回目でもついつい表情ばっか目がいってしまう
これがスーパーもあちゃんなんだなぁ~(しみじみ
冒頭見て、改めてベビメタのliveはミュージカルと感じたわ
物語を前提に与えられた役割・台詞(歌詞)を曲毎にこなす
メタルミュージカル女優という新たなるジャンルを築きつつあるんじゃないか
やはり、ぶれずに世界観を維持してきた集大成を垣間見た
これは真似しようにも真似出来ないところまで来ちゃったな
WOWOWで観たときから気になってたんだけどBDでもそのままなんだよね
ブルピンほんまに大好きや。いつも元気をありがとう