BABYMETALはアメリカのPR会社変えたみたい。Reckoning PRのクライアント一覧から名前が消えてる。もう新しいところ使ってるんだろうな http://www.reckoningpr.com
http://www.thenoisecartel.com/artists/
ヨーロッパとアメリカでは違う会社を使ってるのでは?
英国のソニスからウェンブリーまでの躍進はほぼあの会社の仕事
アミューズの海外ノウハウないのも株主総会でバレたし
デビルマンなら知ってる・。・ あれっ、そういえば上のPR写真がそれっぽいよね。
とんでもない所と契約するんだな
エデルマン(米国)、2013年のレベニュー(売上高総利益)は約760億円。
オリンピック招致の実績で有名なウェーバー・シャンドウィック
(米国・インターパブリックグループ)で約600億円。
フライシュマン・ヒラード(米国・オムニコムグループ)で約560億円。
みんな詳しいな~
業界のことはまるで⁉️デスよ
PR会社を変えた? 完全に沈黙がPR?
本体が活動停止中なくせしてPRなぞいらねえだろ。アホかよ
これってPOOR RATED(バカ専用)の間違いだろ
つくづく庵野が生やす意味ありげな草と根っこが同じ
ナニー?!とか、コレキター!!とか煽っといて、結局全然意味ねえでやんの
「A NEW LEGEND IS COMING SOON!」 はあ? や か ま し い わ。たわけ者め
チケ代は2万円で紙幣がペラペラ、中元は英語がペラペラ(嘘乙)だけかと思たら
やることなすことペラッペラで、ペラペラ尽くしのお任せコースじゃねえか
これからはペラペラBM、略してPと呼んでやる。 彡(゚)(゚) おいP!飯買ってこい
ちょっと何言ってるか分かんない・。・
馬鹿が移るから、無視無視。目を合わせない方が良い。
3は欅好きの糖質だからそっとしといてあげて
目があうと多分刺されるよ
お腹減ってるの?
おまえ、昨日も書き込んでたな。
もういっぺん、屋根から落ちろや!
昨日からでなく去年の夏から1日中張り付いている基地外
[特徴]
三行文章、水野、中元呼び捨て、血液型占い好き
変な宗教観、初期からのファンで異常なロ●コン等
やっぱりか。
トゲトゲしく、ご大層な屁理屈を捏ね回すわりに
内容の無い文章が
水野よばわりっぽいと思ってたw
この馬鹿、悔しすぎて絶賛発狂中!
こいつ毎度毎度キモいんだよ
ガーさん、相当悔しかった様ですねw
>>13
キモオタのダーさんチースw
なんかオモロイw
拗らせた奴の典型ですねw他に生きがい見つけなさいよ
黙示録に書き込む事が生き甲斐の典型
こうゆう統失の最期の引き受け施設
それはココ…黙示録
有り難や 有り難や
おまえオモロイなw
少なくとも吉田よりはイジリ甲斐がありそうだわ
俺は時々吉田に成りすまして遊ぶんだけど、おまえの文章だけは真似できそうにないw
もしかして古田さん?
お前ムカつくけどセンスあるわあwww
ヒサヤ最愛堂USA
海外のノウハウを持ってるのは2chの天才プロデューサーwww
やばい、お腹痛いwww
それ、一番無能w
2010年代のメタルに関してはベビーメタルは前例のない物と成っている
と海外メディアが言うほどだから、アミューズもどう扱って良いか未だ分からない
PRに関しては
海外ロック雑誌とか、それなりに取り扱ってると思うけどな
メディア出まくりとか、そういう普通のアイドル売り期待してるのかな
逆に国内の方が深刻かもね
様子見だな、変えても意味ないなら
どうしようもないからな
六段の勝ち
浅田真央さんの最終的な夢「山に出て狩りをしてイノシシとかをさばいたり…」
ファンが求めているのは電通とのしっかりしたパイプなの
じゃないと日本でずっと干されたままじゃん
これがアミューズの本気か…
ついにPR会社からも見捨てられたんじゃないの?
売れる気あるのかと誰でも思うほど運営下手。
売れる気が無いんだから電通も干しようが無い。
本当に知る人ぞ知る存在になってきたな
BABYMETALのプロモーターなのニャ
イギリスでのプロモーターは駿逸だったお
BABYMETALの名前を世界に知らしめてくれたのニャ
上手くやってくれたんだお
イギリスは第二の故郷と当の本人達に言わしめたのニャ
一方、アメリカは厳しかったんだお
アメリカでの最初のプロモーターのせいじゃないけど、力不足は否めないのニャ
イギリスでの成功をそのままアメリカに持ち込めなかったお
チームBABYMETALにとってそれは誤算だったのニャ
アメリカで一定の成果はあげたけれど、考えていたほどではなかったんだお
アミューズの社長も言わなくてもよい事を口にしたのニャ
でも真実だお
アメリカを落とさずに世界征服はないのニャ
プロモーターを替えてBABYMETALはみたびアメリカに挑むのニャー
つまりそれはアメリカの売れ方が本来であって、イギリスは上手く行き過ぎたためハードルを上げざるを得なくなり自らを苦しめる事になったのかにゃ?。
そういう見かたもある・・・か
※[>>][※]等のアンカーを使って返信するとコメント削除でずれる場合はあります、返信を使ってください
※コメント通報機能 緊急に削除の必要があるコメントには返信で[ #コメント通報 ]を付けて、問題のコメント番号・削除や理由をコメントしてください タグが正確であればそのコメントは表示されません 荒らし等はスルーしてください
※人によっては記事内容が不愉快な気分にさせてしまう場合があります、申し訳ございません
※ネガティブな書き込みOKですが、誹謗中傷・サイトの批判・NGワード・NGワード回避・伏せ文字・荒らし・個人情報は禁止
※上記違反者はコメントが削除されIPアドレスが表示されます、当ブログの閲覧ブロックする場合もあります
せっかく書き込んで頂いたコメントがNGワードで表示されない場合があります。NGワードはパチンコなどのワードにNGワードが含まれてる場合が多いです ※NGワード連投で自動IP拒否になる場合がります
ベビメタはアメリカのPR会社を変更してます
以下の3社のどれかみたいです
エデルマン、ウェーバー・シャンドウィック、フライシュマン・ヒラード
私的にはエデルマンがいいですが