はピコ太郎が日本で最も笑いのセンスある奴って事でいいの?
ピコ太郎が歌手だったらベビメタの次に優れた歌手って事でいいな?
もう一番がベビメタで二番がピコ太郎で三番が坂本九でいいよw
ベビカスの勘違いがほんとイタイなw
歌唱法だけでも凄いのにSU-METALはダンスしながらやってのけてしまう
これ、やれるボーカル他にいないからね
甚だしい場合はジャンプしてるときも連続して発声してるからね
有り得ない
しかも発声がブレない
通常のように歌唱する
直後にも息切れしない
乱れない
ちょっと有り得ない存在だ
・ビブラートをかけない
・音を上からつかまえる(ダイヤモンド記事は、当てるという表現をしているけれど、ただ当てるのとは違ってSU-METALのは音の上の方から入っていく、そしてそこから伸ばす、その結果聴く人は心地よさや高揚感を覚える)
・音域が広い
・声量がある
・ステージ最後まで声がでてパワーダウンしない
・ダンスしながらもまったくブレずに歌い続ける
この要素で歌う女性ボーカルは日本では皆無
まさにオンリーワン
この自作SU-METAL Teeを着ているご婦人は筋金入りのロックファンで、
かの伝説的な1969年のウッドストックに参戦している強者だ
ジミー・ヘンドリックスやジャニス・ジョプリン、サンタナなどなど伝説の面々のライブにも参戦してきたお方
その彼女がBABYMETALがアメリカでライブをやるときはほとんど参戦している強烈なファンになってる
SU-METALの歌声に惚れ込んでるわけだ
ジミヘンやジャニスなどレジェンドを生で聴いてきた歴戦の強者が今リアルタイムでSU-METALに惚れ込んでる事実
別のファンもhistorical(歴史的)な存在だと思うから追っかけてると言っていたが
まさにSU-METALは十代にして生ける伝説だと思うね

SU様の歌声って耳→脳で聞いてる感じじゃない。いきなり心に入ってくる感じ。歌声だけでハッとさせられる。聞き出すと止まらない。なんで?
↓
真っ直ぐですよね。遠くで歌ってるはずなのに、目の前で歌われているような感覚がします♪
↓
すぅちゃんの歌声は心に染み込みますよね。
世界を見渡しても聞いたこともない様な、実はすごい歌い方、声を出しています。あのすごい高い音域を、声が細くならず、ビブラート等もほぼかけずに余裕で伸びやかに出せるのは、すぅちゃんだけです。また、彼女の想いが歌にこもっているからです(^_^)
↓
「あー聞いてて気持ちいい~」ってくらい声が伸びますよね~♪
昔鈴鹿で聞いたV12とかV10のF1エンジンの音っぽくて、とにかく官能的なんですよね^^
動画は、Zepp名古屋の白ミサ公演初日の本番を屋外で録音したものだ
屋内ではドラムやギターが爆音で鳴っているのだが、屋外ではぼやけてしまってよく聞こえない
一方、SU-METALの歌声は防音壁を突破して、音粒がクリアにZeppの外まで聞こえてくるのだ
https://www.theguardian.com/music/2014/nov/07/-sp-babymetal-interview-japanese-metal-pop
Lead singer Su-Metal may be pint-sized, but she’s a commanding presence on stage,
her aloof vocal style well suited to their metal melodies.
リードシンガーのSu-Metalは、おそらく小さな身体だろうが、
その存在感は威厳に溢れ、ステージを支配する。
その孤高のボーカルスタイルは、彼らのメタルメロディーに良く合っている。
「集中力、精神力、気合、体力、根性、情熱のどれか一つでもかけていたら出来ないことを三人のメンバーはやっているのです。もう、僕は彼女たち三人を尊敬してやまないのです。」(2014年11月)
「BABYMETALはメタルじゃないとか、本物のメタルとは…みたいな意見なんてどうだっていい。彼女たちは、そんなくだらない事のはるか先を行っているのです。」
引用元:2ch.net/
ポストSPEED