http://news.mynavi.jp/news/2016/09/27/037/
1位■1万円
・「思い出には残るが、金品として残らないから」(31歳男性/食品/その他技術職)
・「数時間で1万円を超え、しかも席がステージから遠いときはがっかり……。でも大概1万円は出ちゃう」(50歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「才能があっても1万円は取り過ぎだと思う」(62歳男性/不動産/事務・企画・経営関連)
2位■5,000円
・「ぼったくりすぎ」(52歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「マメ粒みたいな距離で観劇するには高いと思う」(50歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「5,000円以上払ってまで見たいアーティストはいない」(47歳男性/その他/その他・専業主婦等)
3位■2万円
・「生で見ることができても、交通費を考えるとそこまで払ってまで行きたくない」(41歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「一夜限りの楽しみに、この金額は見合わない」(53歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「もう金もうけしか考えてないと思うから」(40歳男性/その他/その他・専業主婦等)
一般人の見解か
まぁ聖誕祭なるものに一般人は来ないから問題ない
1万や5,000よりマシって事か
ゆずライブのチケット代が高すぎる!?ジャニーズを越えた強気の価格に「不信感」 | 毒女ニュース
http://www.officiallyjd.com/archives/574184/
「チケット代がとにかく高いらしいんですよ。
ファンの中には、『最初見たときは2人分かと思った』という人もいるくらいで、
なんと1枚で1万5000円なんです。
オリジナルグッズ付きとのこととはいえ、ここまで高額なチケットはお目にかかれません」(芸能ライター)
お目にかかれません・・・
宿泊交通費飲食代だけで10万円以上は軽く飛ぶ
服やアクセサリーに20000なんて普通だろうが本当に20000円の価値があるのか?
ちょっといいホテルなら1泊20000円くらいはするだろうが本当にその価値はあるか?
どんな世界的スターだって来日でぼったくる気でもなきゃ2万とか取らなくねw
自分の国じゃ一般的な適正価格の販売席は普通に用意してるでしょ
いつものように大したことないんだろうけど
嘘だろ?w
2万円くらい2日バイトすれば稼げるやんかw
・「生で見ることができても、交通費を考えるとそこまで払ってまで行きたくない」(41歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「一夜限りの楽しみに、この金額は見合わない」(53歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「もう金もうけしか考えてないと思うから」(40歳男性/その他/その他・専業主婦等)
これが一般的な感覚
これを擁護しようとするからメイトは馬鹿と言われる
二万に納得してるのがドルヲタで
二万に反対してるのがドルヲタか
10代は2000円にしたって事だな素晴らしい
引用元:2ch.net/
だーら俺みたいなヲッサンがチケ代\20,000-を負担して
若いメイトのチケ代を\2,000-に下げてんだよ
年齢関係なく一律\20,000-なら批判もあろーが
今回は若いメイトを増やして すぅちゃんを喜ばそー!って趣旨だからイイんだ
成人式の御祝儀は日本の伝統文化
日本人ならガタガタいうな