12 BANDS WE THINK COULD BE ON THE DOWNLOAD FESTIVAL AUSTRALIA LINE
予想か
最初のラインナップに載るのか、そもそもベビメタが出るのか不透明だが
卒業式シーズンで時期的に無理じゃね
しかも多分12月 伝説すうで発表
3月起動ならまだマシか
引用元:2ch.net/
12 BANDS WE THINK COULD BE ON THE DOWNLOAD FESTIVAL AUSTRALIA LINE
引用元:2ch.net/
DLなら安心出来るプロモーターだから出るかもね
オーストラリアは2ndアルバム7位だったんだよな
ファンもある程度要るはずだからフェスに絡めて単独ライブやれば地元のファン喜ぶぞ
つうか2ndん時すず香はOGのスタジオでレコーディングしたよな
で翌月だかに隣のショボい島国で大地震だろ?
OGフェスが決まったら当然OGツアーだろな
で翌月に南海トラフ地震で日本終了だな ( ー人ー)|||~~~ ナムナム~ポクポク
ヤベっ!今頃になって五万円のグッズ後悔してきたよ。どうしよ~(T-T)
へへっ、俺は高く売れたぜ!
広島への旅費が半分できたw
メンツに
デスメタルが足りねぇ。
DARK TRANQUILLITY – The Pitiless (OFFICIAL VIDEO) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qLzcYx6iWec
前座やめて元通りの海外活動やってくれたらうれしい。
3月だと例年活動休止期間だろ
ゆいもあの卒業式(登校日)にかかったら無理でしょ
年度末は休めないからスパッと諦めるわ
戦略としてはまだ知れわたってない所にいくのが一番いい。
ロンドンとか今やベビメタに醒めた人も多いから来年はやらないだろうし
あとはブラジルとか南米、ロシアとかかな
卒業式だから無理だろうな
その代わり来年の海外ツアーに
オーストラリアを入れてくれ
予想かぁ
ダウンロードフェスでて欲しい
BABYMETALはオーストラリアでも
人気があるし
もあ がワラビーやカンガルーや
コアラと話ができるから
オーストラリアを完全掌握するよ
もあはワラビー食べてみたいって言ってよなw
なんとなくジンギスカンっぽいイメージだよな。
そんなこと言ってねーだろ!
わらび餅だろw
ラリアだったら行ってもいいぞ!
音楽の国はリアだけどな
フェス側が渡航費を出してくれるなら、有り じゃないかな。
ただで全スタッフ行けるんだから、フェス+ 2、3本単独LIVE 出来る
世界で1番嫌いな国がオーストラリア
行かなくていいよあんな国
マジに最低だから
どうした?
オーストラリア人に焼きでも入れられたか?
※[>>][※]等のアンカーを使って返信するとコメント削除でずれる場合はあります、返信を使ってください
※人によっては記事内容が不愉快な気分にさせてしまう場合があります、申し訳ございません
※ネガティブな書き込みOKですが、誹謗中傷・NGワード・NGワード回避・伏せ文字・荒らし・連投・個人情報は禁止
※上記違反者はコメントが削除されIPアドレスが表示される場合があります
ホルホルネタ投下w
管理人さんもアメとムチを上手く使ってますね、流石です。