:名無しのメイトさん
東京
銀キツネ 20勝48敗(29%)
白キツネ 17勝33敗(34%)
銀2階席 0勝4敗(0%)
銀キツネ 20勝48敗(29%)
白キツネ 17勝33敗(34%)
銀2階席 0勝4敗(0%)
:名無しのメイトさん
名古屋
銀キツネ 11勝28敗(28%)
白キツネ 6勝26敗(19%)
銀2階席 1勝1敗(50%)
銀キツネ 11勝28敗(28%)
白キツネ 6勝26敗(19%)
銀2階席 1勝1敗(50%)
:名無しのメイトさん
大阪
銀キツネ 21勝27敗(44%)
白キツネ 19勝18敗(51%)
銀2階席 0勝1敗(0%)
銀キツネ 21勝27敗(44%)
白キツネ 19勝18敗(51%)
銀2階席 0勝1敗(0%)
:名無しのメイトさん
大阪の当選率が高め
意外なのが名古屋の白キツネの低さ
意外なのが名古屋の白キツネの低さ
:名無しのメイトさん
結構当たってんな
申し込めばよかった
申し込めばよかった
引用元:2ch.net/
コメント
大阪白一点張りで負けたんだが…
ラクマねこまんま、ケンラビ=メルカリめろんぱんな、ナッパッパ=ヤフオクgurunwan、kokoapoodle、rabirabitaichan
BABYMETALグッツ大量に安く買い漁り高値で転売する悪質転売屋要注意な
平日だしな。
申し込みできる人は限られてるでしょ。
いあ、落選報告はし難いから、分母が小さいんじゃない
5公演申し込んで全滅
もう勝負は終わったようなもんだけど、名古屋の白狙ったやつ多かったんだろうな。
名古屋は東京からも流れるからな。
やっぱり落ちた。
台場のシルバーにいきまっせ
よろしこね
俺は大阪のシルバーだな。
あっさり決まった。
チケットキャンプに大阪白キツネのチケットが売りに出されてるんだが¥50000×2枚ってヒドすぎるだろ。まだチケット発券できない段階でよくこんな悪どいことできるわ。
当たった方が良いに決まってる、今回はしっかり割り当てみたいな事したのかな?
いろんな人の拝見してると、ほぼ当選重複してないもんね、自分もそうだけど。
しかし大阪がいつものような感じだね、東京重視なのが気に入らないとかww
大阪白終わってからどうやって東京帰ろう…
夜行バスかな
しかし今回って公開リハーサルや黒ミサ的シークレット・ギグじゃないから
ある程度曲数あるフル規格ライブなのかな?キツネ祭りだし。
一時間ちょいで終わっちゃうやつじゃないよね?
いつもの1時間ちょいのライブでしょ、1日目と2日目セトリ2曲くらい変えるだけの、いつものヤツだろ。
ドームだって紙芝居ぬけば一時間ちょいでしょ
黒当選
有給とれたらライブ前の状況、雰囲気のみペリやろうかな
ライブ中は無し
こんなんでも良い
いまさらだけど、
なんでこんなちっちゃな箱でやるのかな?
これ売上高も大したことないだろ。
なんとも趣旨が見えてこない。
大箱みたいなコストかけられないのはなんとなくわかるが、
これだけ人気が高くなっては小箱でやる意味はファンサービスとしか思えない。本当のライブ感を感じるには小箱でオールスタンディングが絶対良いに決まってるし、ウェンブリーアリーナでも二階席などは地蔵がいたからな。
知り合いの女性が赤落選に驚いてた
背が小さいので視界の良い赤じゃないと全然見えないんだそうだが女性ファンのONEも結構多いんだな
しっかし、銀の申し込みをした人が圧倒的に多いのに驚いた!
ということは、BM関連のサイトのスレは多くは60台以上が暇にまかせて書いていたわけね。
こういうことで正体を晒しましたね。
もちろん、悪いこととは思ってはいないけど‥、
時代は、変わったいうか、少子高齢化を実感する。
60以上じゃないけど銀一択で申し込んだ。
白塗りは時間的に無理だしそれ以外で彼女と行けるのは銀しかないし。
銀は誰でも申し込めるから。
20歳以上でコープスが嫌で男女の制限無いのは銀だからみんな銀に流れる。
銀は60代以上だけじゃないぞ
2階席は小学生以下の子連れ親子も銀
ピットはそれ以外の男女
写真付き身分証明書が必要なのにチケキャン出す奴いるんだな
ドームは実質でも一時間半程度
ドームデロ見たら分かるでそ
ワン限定の小規模ライブは観客込みのゲネプロ
これだけ回数やる今年はサービスかもだが
小箱でやるのはサービスとライブハウスでしか味わえない迫力ある音圧とかを知ってもらいためでしょ
>>19
お前、典型的な情弱www
圧倒的に多いのは銀のスタンディングだよ
海外の小箱ライブがうらやましい
と多くのメイトが言ったから
落選祭のチケットをゲットした (。>д<)
>>19
参加条件をよく読め。
お前がアホの正体を晒してるんだよボケ!
煽り乙