恩師森センがBABYMETAL東京ドームへ マネージャー「森先生、ダメ出しなにかありますか?」

085
086

193: 2016/10/02(日) 03:52:13.02 ID:J31bmPUG0
もちこみっ より
森先生、BABYMETAL東京ドームに行った話

@Qri_kirai 3時間3時間前
森ハヤシ「大谷が163km/h出した時のどよめきがずっと続いてる感じ」

‏@Qri_kirai 3時間3時間前
森ハヤシ「まわりの大物ミュージシャンや大物プロデューサーが言うには、
中元の声じゃなければ成立しない」

‏@Qri_kirai 3時間3時間前
森先生の口ぶりだと、相当に音楽業界の大物たちがこぞって見に来ていたみたい。
そして、彼らはすぅちゃんの声の凄さを認識している…

‏@Qri_kirai 2時間2時間前
森先生、ベビメタのライブはすぅちゃんが卒業してすぐのライブ以来、
観に行ってなかったとのこと。やらされてる感を感じてしまったら切なくなるから。
でも、東京ドームへ観に行ったら、ちゃんと3人の魅力が出たライブになってて、
変な先入観で観に行かなかったことを後悔したそうです。

‏@Qri_kirai 2時間2時間前
ライブ後に挨拶した際に、マネージャーが「森先生、ダメ出しなにかありますか?」と。
森先生(あるわけねーじゃん!東京ドームをあれだけ盛り上げた人に何をダメ出しすればいいんだ!)

201: 2016/10/02(日) 03:58:31.33 ID:+OPMrZHQ0
>>193
もりセンも見に来ていたのか
203: 2016/10/02(日) 04:04:30.99 ID:0yK29X/Ka
>>193
アミューズ所属やし
206: 2016/10/02(日) 04:12:43.24 ID:1cDSw0Dj0
>>193
え?てことは森センは3年間ずっとやらされてると思ってたの?
ベビーメタルのこと?で観に来なかったの?
長くない?ひどくない?
208: 2016/10/02(日) 04:15:26.29 ID:u7Wbf/m80
>>206
ひどいねw
210: 2016/10/02(日) 04:17:39.98 ID:1GIW6aDy0
>>206
森センは、ゆいもあが中3の時にベビメタで海外を飛び回って
た時に、さくら学院との擁立の難しさで苦しんでるのを知ってるし
ゆいもあも、さくら学院ではベビメタの話はあまりしなかったんじゃないかな。
212: 2016/10/02(日) 04:18:41.90 ID:cJE80sU/0
>>210
TIF出られなかったというある種の”事件”もあったしなー
211: 2016/10/02(日) 04:17:41.43 ID:cJE80sU/0
>>206
森センの言ってることだから、そこらの連中が揶揄していることとはレベルの違う話だと思う
「全力でやれてるか。数%でもどこか不本意でやってないか。自分はそれを感じてしまわないか」という親心みたいなもんだと思うぜ
思っていたのではなく、ライブでそういうことを感じてしまう可能性、を恐れていたのかと

で、その不安を振り切って東京ドームに駆けつけたという話ではないかな

219: 2016/10/02(日) 04:34:22.61 ID:XfbrPgtO0
>>206
むしろやらされてるのが金になり客受けがいいから事務所所属タレントとして空気読んでやってるw
とりあえず続けてくれるユニットだと理解してないバカいるの?
ビジネス上メタルだロック村に愛着湧いてくれみたいな老害w
勘違いして老害ロック村にこの娘たちがいつまでも寄り添ってくれるという願望w妄想w
そんな訳ないでしょw
222: 2016/10/02(日) 04:42:16.11 ID:1cDSw0Dj0
>>219
お前もライブ来てみたら、ちゃんと3人の魅力が出てるライブになってて、先入観で観に来なかったことを後悔するんじゃないのか?

ライブ来てみろよ森センみたいに

232: 2016/10/02(日) 05:15:55.09 ID:7oNDtPnxd
>>206
モアとか森せんにベビメタとの両立の悩みとか相談してたかもな
207: 2016/10/02(日) 04:13:34.91 ID:cJE80sU/0
>ライブ後に挨拶した際に、マネージャーが「森先生、ダメ出しなにかありますか?」と。

マネージャーって確かKOBAとはまた別の人間なんだっけ?

233: 2016/10/02(日) 05:21:21.87 ID:V7j4Hcrn0
>>207
マネージャーとプロデューサーの違いもわからんのかよ・・・
236: 2016/10/02(日) 05:31:41.41 ID:u7Wbf/m80
>>233
コバはマネ兼Pだから
237: 2016/10/02(日) 05:32:05.71 ID:cJE80sU/0
>>233
いや、KOBAがマネージャーとして言及されることが度々あんのよ
別なのは分かるけどマネージャー自体あまり話題にならんし、少なくとも俺は画像とかで見たこともないから実在を疑っていたりするw
239: 2016/10/02(日) 05:34:26.35 ID:G9g/L3dc0
>>237
ちょこちょこ写ってる画像でてるよ
218: 2016/10/02(日) 04:32:38.73 ID:itKtzIwEa
やりたくないって言ってた時期があったんやろね
224: 2016/10/02(日) 04:45:11.99 ID:itKtzIwEa
森センがOK問題なし!って言ったんなら安心して良いんだな

大物アーティストとかの発言より大きい事なのかもね

226: 2016/10/02(日) 04:48:23.72 ID:dX7BKaNf0
大谷の最速は164km
227: 2016/10/02(日) 04:50:08.38 ID:4hXVuocn0
森センは本当に「凱旋公演」くらいになるまで観ないつもりだったんじゃなかろうか
卒業後にあんまりベタベタするのもアレだし
まあドームがひとつのいい区切りではある
228: 2016/10/02(日) 04:51:38.50 ID:yUweQnz60
大物ってどんな人達が見に来てたんだろうか?
235: 2016/10/02(日) 05:31:05.88 ID:G9g/L3dc0
>>230
森センなりのいじりだぞw
森センの評価は長嶋茂雄並みの天才

111:名無し募集中。。。 []:2013/04/07(日) 23:28:10.54 0
トークイベントレポ

森先生
・卒業式後にMIKIKO先生と話す 指導者には向かないという意見で一致した
・すべてが感覚でやっている長嶋茂雄みたいなタイプ
・リハでも本番並みのテンションでやっている
・初期は一歩引いたポジションで全然しゃべらずおとなしくて前に出るタイプじゃなかった
・ほとんど絡んだこともなかったが生徒会長になって変わった
・特にTIF2012で体育会系の会長っぷりを見て驚いた
・不意打ちで泣かせるコメントをぶち込んでくるのでズルい
・0か100みたいなタイプ
・不器用がゆえに常に何かを学ぼうという姿勢がスゴい
・これがあれば別の分野に取り組んでも必ず成功するだろう
・マドンナのように世界を股にかけて活躍するようになってもI name is Suzuka.と言い続けてほしい
と卒業式で言おうとしたがそんな空気じゃなかったのでやめた
・スーパーレディーの歌詞を何十年と書き続けていきたいいつかはみんなで集まって歌うのが夢
・最初の赤レンガでは全く笑いがとれずに落ち込んだ

すぅ
・森先生は端っこで目立たなかった自分を救ってくれた
・公開授業で自分は変われた こういう自分を出してもいいんだと思った
・自分が会長に選ばれるとは思わなかった
・転入式 裏でコメントの練習をしてる子もいたが自分は何も考えてなかった
・答辞を読んでる時に莉音がめっちゃ笑いながら見てきた
・MGTの寧々のコメント&抱きつきはアドリブ
・リハの時は3年間通気性が悪いパーカーを愛用
・理由は汗をかいた感じにしたいから そしてメイクさんに怒られる
・卒業公演では舞台裏に下がってから号泣した 逆に舞台上で泣いていたメンバーから笑われた

238: 2016/10/02(日) 05:33:21.22 ID:G9g/L3dc0
卒業後のイベントでの森センの発言

「中元は心配だと言ってきましたけども
実は全然心配していません
どの世界にいってもストイックな中元はその道で成功できると思うから」

242: 2016/10/02(日) 05:40:41.90 ID:4hXVuocn0
コバも基本的にはマネージャーだよ
今は三人にそれぞれマネついてるけど
ゆいもあ付きのマネージャーさんはさくら時代からの人だしちょいちょい写真にも写ってるね
245: 2016/10/02(日) 06:01:38.87 ID:V7j4Hcrn0
そうなんだ それならマネージャーじゃなくてコバって書けばいいのにな うちわの会話だからそーなるのか
249: 2016/10/02(日) 06:17:53.16 ID:u7Wbf/m80
>>245
マネは複数いるからね
251: 2016/10/02(日) 06:25:14.51 ID:8ifBCubs0
音源はよ
254: 2016/10/02(日) 06:49:51.66 ID:M6D+UkqJ0
KOBA以外にお母さんと呼ばれるチーフマネージャー的な人がいる。
実質的なマネージメント業はこの人がやってるんだろう。
KOBAはプロデュースが主になってるんじゃないかな?
最初は小さなプロジェクトだったから、マネージャー兼任だったんだろう。
280: 2016/10/02(日) 08:46:53.09 ID:pRnpqfVM0
マネージャーと書いてるけど実は最愛ちゃんではないかと考えてみたり
285: 2016/10/02(日) 08:59:52.52 ID:w7B1xbTq0
森センコメント読んでるとさくらってマジ学校やな






引用元:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1475331347/

コメント

  1. まあゆいちゃんCannibal Corpse好きとか言っちゃってた時期もあったし、森センの杞憂も分からんでもないね

  2. 自分が見に行ったらいつまでも、さくら学院をひきずってしまうんじゃないか
    とか本当の学校のスポーツ一流の部活顧問並みの気遣いだよね
    ベビメタだけじゃないしね卒業生

  3. 近くで実際に見てる人達のすぅちゃん評価ってやっぱ軒並み高いな
    凄い子ですわ

  4. ラジオでは話せるんだな
    ロガールではBABYMETAL話が制限されてるが

  5. 森センいい人なんだな。だから、さくらの子達はいい子に育つんだろう。
    いい子に育つから、いい出会いに恵まれて成功して行くってところもあるんだろうね。

  6. 森センいい人なんだな。だから、さくらの子達はいい子に育つんだろう。
    いい子に育つから、いい出会いに恵まれて成功して行くってところもあるんだろうね。

  7. なんか森先生の話を聞いたら、目頭が熱くなった。
    他の有名アーティストのコメントもなんか嬉しいけど、本当に見守ってるんだなぁって。
    ラジオの音源あったから、貼ってみる。
    迷惑でしたらすいません。
    https://t.co/HWyxOqPcoB

  8. 卒業後に一線を引こうとしたのは森センの気遣いでしょうね。この人、ホントによく見ているもんね、さ学の生徒たちのこと。

  9. さ学はアイドルグループでありながら
    芸能人基礎養成コースという新機軸
    本当のスクールでもなく、実践活動しながらも
    その活動で収支が成り立たなくてもいい将来投資の場
    5年間の第二次成長期に基礎教育と自分の才能、適正、進路をアイドル実践体験を通じて学び、考える時間
    卒業後、進路を考えられる余裕、アイドルだけでなく、歌手、ダンサー、モデル、女優、声優、アナ、タレント一般人に戻る
    どれに自分が向くのかやりたいのか考えられるし、社会人意識マナーも身に付く
    上場企業アミューズだから実現できた実践体験型教育機関
    世界の教育市場でも類を見ない画期的な実験組織
    そのうちアメリカのマーケティング協会やハーバードビジネススクールのケース事例になるかもしれんわ

  10. やらされてる感を感じる一体何があったんでしょうね

  11. やらされてる感を感じる一体何があったんでしょうね

  12. 音源ありがとう!!!\m/

  13. 音源ありがとう!!!\m/

  14. 完全に裏側を知っている森センのコメント色々と考えてしまうね。やらされている感じを受けてしまったらと言っているという事は、すぅちゃんはともかくゆいもあの葛藤というものを知っているからなのかしれない…

  15. 完全に裏側を知っている森センのコメント色々と考えてしまうね。やらされている感じを受けてしまったらと言っているという事は、すぅちゃんはともかくゆいもあの葛藤というものを知っているからなのかしれない…

  16. ※9
    もあはBABYMETAL辞めようか本気で考えたって日誌で言ってる

  17. ※9
    もあはBABYMETAL辞めようか本気で考えたって日誌で言ってる

  18. あの3人の評価が高いのはうなずける。何よりも人間性が素晴らしいし、それがライブパフォーマンスから滲み出てるからな…希有な存在だよ…

  19. そんなことはないんだけど、もしもやらされてる感に見えたらどうしようって思ってた話でしょ。
    やらされてる感をみたくないとは、言ってない。

  20. 今の会社組織で新人をここまで丁寧に、社会性基礎力や個人の資質を
    判断して事細かく教育するシステムはない。
    中元さんがそれだけ、光る資質を持っていると判断した人間が素晴らしい。
    べビメタとミヨマツでさくら学院は元を取ってますね。
    今のさくら学院は現役キッズタレントの養成に変わってるけどね。
    この森先生はほんとに人の心を読むのが上手い。
    良い人に出会えて良かったね。

  21. 今の会社組織で新人をここまで丁寧に、社会性基礎力や個人の資質を
    判断して事細かく教育するシステムはない。
    中元さんがそれだけ、光る資質を持っていると判断した人間が素晴らしい。
    べビメタとミヨマツでさくら学院は元を取ってますね。
    今のさくら学院は現役キッズタレントの養成に変わってるけどね。
    この森先生はほんとに人の心を読むのが上手い。
    良い人に出会えて良かったね。

  22. たぶん森センは中元ファンになっちゃいそうだから自制したんだろう
    何でも一生懸命頑張るから

  23. いずれ、さ学の同窓会やってほしい。
    そして、そこで森センの抜き打ちテスト。

  24. いずれ、さ学の同窓会やってほしい。
    そして、そこで森センの抜き打ちテスト。

  25. ※16
    森センは中元推しだよ、卒業式の舞台上で泣いたのは唯一中元の時だけ

  26. ※16
    森センは中元推しだよ、卒業式の舞台上で泣いたのは唯一中元の時だけ

  27. 中元もそうだが
    もあは別人のように成長したよ
    綺麗になっただけじゃない
    やはりハードな環境でのチャレンジと経験は
    人を一回り大きく育てるんだね
    世界市場で個人を売りにして戦う経験なんて
    やりたくてもできない貴重な体験だよね

  28. 中元もそうだが
    もあは別人のように成長したよ
    綺麗になっただけじゃない
    やはりハードな環境でのチャレンジと経験は
    人を一回り大きく育てるんだね
    世界市場で個人を売りにして戦う経験なんて
    やりたくてもできない貴重な体験だよね

  29. 少しでも彼女たちに敬意を持っているのなら、“さ学”って書かないほうがいいと思います。
    本人たちも「さくら」、「さくら学院」としか言わないし。
    侮蔑的なコメントをする人が使う“さ学”と同じに見えてしまうんですよね。

  30. 少しでも彼女たちに敬意を持っているのなら、“さ学”って書かないほうがいいと思います。
    本人たちも「さくら」、「さくら学院」としか言わないし。
    侮蔑的なコメントをする人が使う“さ学”と同じに見えてしまうんですよね。

  31. >>18
    自分の推察を断定的に書くと、いろいろ問題になるから気を付けたほうがいいよ。

  32. >>18
    自分の推察を断定的に書くと、いろいろ問題になるから気を付けたほうがいいよ。

  33. もあもBABYMETALがやりたくないから悩んだのではなくて周りについていけるか迷惑をかけてしまわないかで悩んだって話しで決して嫌だからとゆう理由ではないもんな。

  34. もあもBABYMETALがやりたくないから悩んだのではなくて周りについていけるか迷惑をかけてしまわないかで悩んだって話しで決して嫌だからとゆう理由ではないもんな。

  35. >>6
    ありがと。とても良かった

  36. ゆいもあが辞めててもzardとかsuper flyみたくボ-カル+バックバンドですぅ1人でベビメタ続けてたろうな

  37. >>20
    さ学と略したからと行って馬鹿にしているわけでもないだろ
    ベビメタファンが全員さくら学院に興味持ってるわけでもないんだし
    じゃあ、BABYMETALをベビメタって略したら馬鹿にしてるのか?って話だわ
    馬鹿にしてるかどうかは文章の中身によるんであって、略しただけで馬鹿にしてるなんて言うのは個人の狭い価値観の押しつけでしかない
    オレはそうやって線引きしようとする奴が大嫌いだ

  38. >>20
    さ学と略したからと行って馬鹿にしているわけでもないだろ
    ベビメタファンが全員さくら学院に興味持ってるわけでもないんだし
    じゃあ、BABYMETALをベビメタって略したら馬鹿にしてるのか?って話だわ
    馬鹿にしてるかどうかは文章の中身によるんであって、略しただけで馬鹿にしてるなんて言うのは個人の狭い価値観の押しつけでしかない
    オレはそうやって線引きしようとする奴が大嫌いだ

  39. 今まで森先生が観に行けなかった理由は親目線での杞憂に近いところがあるね。
    だからこの人いい人だな~て思うよ。
    変な先入観で観に行かなかったことを後悔した、のところでほっこりしたw

  40. 今まで森先生が観に行けなかった理由は親目線での杞憂に近いところがあるね。
    だからこの人いい人だな~て思うよ。
    変な先入観で観に行かなかったことを後悔した、のところでほっこりしたw

  41. >>6
    ありがとう
    悪魔と取引ってロバジョンのクロスロードみたいやね
    自転車乗れなくてもいいから東京ドームw

  42. >>6
    ありがとう
    悪魔と取引ってロバジョンのクロスロードみたいやね
    自転車乗れなくてもいいから東京ドームw

  43. >>24
    ないないw
    だったら最初からすぅちゃんソロでやらしてるよ。

  44. >>24
    ないないw
    だったら最初からすぅちゃんソロでやらしてるよ。

  45. すぅちゃんだけだとプレッシャーと寂しさで潰れてたかもしれないよ
    ゆいともあは、すぅちゃんの力を倍増させてなおかつヒーリングしてる
    ロールプレイングゲームのパーティと同じ役割3人で最強

  46. すぅちゃんだけだとプレッシャーと寂しさで潰れてたかもしれないよ
    ゆいともあは、すぅちゃんの力を倍増させてなおかつヒーリングしてる
    ロールプレイングゲームのパーティと同じ役割3人で最強

  47. 「森先生、ダメ出しなにかありますか?」って、完全に「さくら学院」の学院祭後の反省会ネタじゃねか〜。さすがKOBAMETAL!
    LoGiRLでドームの話をしたら、森先生泣いてたなこりゃ。(やっかいな父兄がいるから話さなかったんだろうけど)

  48. 「森先生、ダメ出しなにかありますか?」って、完全に「さくら学院」の学院祭後の反省会ネタじゃねか〜。さすがKOBAMETAL!
    LoGiRLでドームの話をしたら、森先生泣いてたなこりゃ。(やっかいな父兄がいるから話さなかったんだろうけど)

  49. 性格的にはユイモアの方が強くてしっかりしてて、頭いい

  50. 性格的にはユイモアの方が強くてしっかりしてて、頭いい

  51. さくら学院同窓会の抜き打ちテスト、絶対観てみたい(笑)ベビメタだろうと何だろうと容赦なくいじり倒してほしいわ。

  52. さくら学院同窓会の抜き打ちテスト、絶対観てみたい(笑)ベビメタだろうと何だろうと容赦なくいじり倒してほしいわ。

  53. たぶん心配してたのは中元でしょう
    素人の俺たちから見ても儚さと美しさの危うい部分がある
    自分を犠牲にしてでも歌いあげるんだろうなと

  54. たぶん心配してたのは中元でしょう
    素人の俺たちから見ても儚さと美しさの危うい部分がある
    自分を犠牲にしてでも歌いあげるんだろうなと

  55. 森センが東京ドームで安心したなら俺たちも安心だ
    きっと楽しんでるんだろう
    「勝ち続けてるやつの共通点がある、共通する気質って言うか。クセとでも言うか。それはね
    振りかえらないんだよ勝つ奴は。
    勝ち続ける奴は絶対に過去を振り返らないの。絶対に。」

  56. 森センが東京ドームで安心したなら俺たちも安心だ
    きっと楽しんでるんだろう
    「勝ち続けてるやつの共通点がある、共通する気質って言うか。クセとでも言うか。それはね
    振りかえらないんだよ勝つ奴は。
    勝ち続ける奴は絶対に過去を振り返らないの。絶対に。」

  57. 森先生がこういう考えをもつのもそれほど疑問ではないけどね
    そりゃ大人が主導で作ってるものだから
    子供達は事務所の意向やレコード会社の都合なんて分からないよ
    でも中で何かあったんじゃないか、とかそこまで勘ぐる必要はないと思う
    現に杞憂だったわけだから

  58. 森先生がこういう考えをもつのもそれほど疑問ではないけどね
    そりゃ大人が主導で作ってるものだから
    子供達は事務所の意向やレコード会社の都合なんて分からないよ
    でも中で何かあったんじゃないか、とかそこまで勘ぐる必要はないと思う
    現に杞憂だったわけだから

  59. 謙虚さは自らを成長させる。感謝を忘れずゼッタイに驕らない3人はまだまだこれから。
    国内はカネであっさりと才能を潰してくアーティストやアスリートばかりの中早々に海外に出れてよかった。
    中元水野菊地と呼んで許されるのは森センとMIKIKO先生くらいだろう。KOBAは絶対無理。
    森セン来てくれて3人も嬉しかっただろうな。

  60. 謙虚さは自らを成長させる。感謝を忘れずゼッタイに驕らない3人はまだまだこれから。
    国内はカネであっさりと才能を潰してくアーティストやアスリートばかりの中早々に海外に出れてよかった。
    中元水野菊地と呼んで許されるのは森センとMIKIKO先生くらいだろう。KOBAは絶対無理。
    森セン来てくれて3人も嬉しかっただろうな。

  61. ゆいもあ中3の頃は目に見えて葛藤があったけどね

  62. ゆいもあ中3の頃は目に見えて葛藤があったけどね

  63. Kobaも一応重音部顧問だから呼んでもいいだろ
    担任と部活の顧問どっちが思い入れあるか部活やってた奴ならわかる

  64. Kobaも一応重音部顧問だから呼んでもいいだろ
    担任と部活の顧問どっちが思い入れあるか部活やってた奴ならわかる

  65. >>25
    「ベビメタ」は本人たちも使っている。
    “さ学”は使っていない。
    呼称の基準を誰に合わせるか?
    オレは彼女たちに合わせる。
    ネガティブな意見を言う人たちが“さ学”を使っているから俺は使わない。
    使う必要がない。

  66. >>25
    「ベビメタ」は本人たちも使っている。
    “さ学”は使っていない。
    呼称の基準を誰に合わせるか?
    オレは彼女たちに合わせる。
    ネガティブな意見を言う人たちが“さ学”を使っているから俺は使わない。
    使う必要がない。

  67. 最愛ちゃん、BABYMETAL続けていて良かったね!!
    良かったでしょ?!
    もちろん嫌な事はたくさんあっただろうけど、それ以上に普通なら経験できないことたくさんあったでしょう!
    東京ドームのセンターステージからの眺めはどうだった? どんなことを思ってたの? どんなことを感じたの?
    いつの日か、語れる日が来たら詳しく話してくれないかな
    最愛ちゃん、BABYMETAL続けていて良かったね
    そして、続けていてくれて本当にありがとう!!

  68. 最愛ちゃん、BABYMETAL続けていて良かったね!!
    良かったでしょ?!
    もちろん嫌な事はたくさんあっただろうけど、それ以上に普通なら経験できないことたくさんあったでしょう!
    東京ドームのセンターステージからの眺めはどうだった? どんなことを思ってたの? どんなことを感じたの?
    いつの日か、語れる日が来たら詳しく話してくれないかな
    最愛ちゃん、BABYMETAL続けていて良かったね
    そして、続けていてくれて本当にありがとう!!

  69. >>39
    だいたい「さ学と呼んだら馬鹿にしている」っていう感覚そのものが君の独自セオリーだ。そして、「ベビメタは本人たちもそう呼んでいるからいいのだ」っていう許可だって、君の勝手な定義なわけだよ
    だいたい、「アンチがさ学と略すからさ学っていってる奴はみんなアンチに見える」なんて君個人の感覚(もしくはさくら学院オタクの感覚)だろう。要するに、君がそう思うからと言う理由で、他人に君のルールを適用するなって言う話
    全員が同じレベルでさくら学院のことを考えているわけではないのだから、この呼び方にしろなどと言い出す方がナンセンスだ
    どうしてこう、自分のルールで他人を縛ろうとする奴が多いんだろうね?ベビメタコミュニティは
    ベビメタは好きだがファンのそういう幼稚なところは大嫌いだ

  70. >>39
    だいたい「さ学と呼んだら馬鹿にしている」っていう感覚そのものが君の独自セオリーだ。そして、「ベビメタは本人たちもそう呼んでいるからいいのだ」っていう許可だって、君の勝手な定義なわけだよ
    だいたい、「アンチがさ学と略すからさ学っていってる奴はみんなアンチに見える」なんて君個人の感覚(もしくはさくら学院オタクの感覚)だろう。要するに、君がそう思うからと言う理由で、他人に君のルールを適用するなって言う話
    全員が同じレベルでさくら学院のことを考えているわけではないのだから、この呼び方にしろなどと言い出す方がナンセンスだ
    どうしてこう、自分のルールで他人を縛ろうとする奴が多いんだろうね?ベビメタコミュニティは
    ベビメタは好きだがファンのそういう幼稚なところは大嫌いだ

  71. BABY METAL のマンガ化なら絶対にもあが主役
    ヒーローキャラのすぅ
    クールライバルキャラのゆい
    努力キャラのもあ
    ナルトみたい

  72. BABY METAL のマンガ化なら絶対にもあが主役
    ヒーローキャラのすぅ
    クールライバルキャラのゆい
    努力キャラのもあ
    ナルトみたい

  73. やっぱりすうちゃん悪魔と契約してたんだな、契約内容が寿命とかじゃなくてほんとよかった、よかった。

  74. やっぱりすうちゃん悪魔と契約してたんだな、契約内容が寿命とかじゃなくてほんとよかった、よかった。

  75. 俺が悪魔ならドームの翌日にこっそり自転車に乗る力と漫画読む力を枕元に置いておくわ

  76. 俺が悪魔ならドームの翌日にこっそり自転車に乗る力と漫画読む力を枕元に置いておくわ

  77. ロリ父兄が湧いてるぞw

  78. ロリ父兄が湧いてるぞw

  79. >>43
    悪魔と契約しとるのは水野と菊地。つか、悪魔。

  80. >>43
    悪魔と契約しとるのは水野と菊地。つか、悪魔。

  81. >>41
    アレ?強制的な文体になっていましたか?
    “それ”を使わなくても彼女たちが使っている呼び方で十分だって話なのに…。
    人の文章を改変して誇張する人にはもう何も言えない…。
    お疲れ様でした!

  82. >>41
    アレ?強制的な文体になっていましたか?
    “それ”を使わなくても彼女たちが使っている呼び方で十分だって話なのに…。
    人の文章を改変して誇張する人にはもう何も言えない…。
    お疲れ様でした!

  83. >>31
    すぅちゃんは性格的にも強くてしっかりしてるだろ。1番強くてしっかりしてなきゃどんな理由であれ、こんな活躍できるセンターなんかつとまらんわっ!表面上のわかりやすい天然で可愛いらしい部分だけで判断してんじゃねーよっ!
    ポンコツやら服がダサいやら実際よりクソ過剰に言いまくって印象操作しようとするバカなキモイ奴らが多いからな。何でもかんでも他のインターネット上のキモイバカな奴らのクソコメントに便乗してんじゃねーよっっ!!
    あと、すぅちゃんも頭いい部分いっぱいあるわっっ!!!!

  84. >>31
    すぅちゃんは性格的にも強くてしっかりしてるだろ。1番強くてしっかりしてなきゃどんな理由であれ、こんな活躍できるセンターなんかつとまらんわっ!表面上のわかりやすい天然で可愛いらしい部分だけで判断してんじゃねーよっ!
    ポンコツやら服がダサいやら実際よりクソ過剰に言いまくって印象操作しようとするバカなキモイ奴らが多いからな。何でもかんでも他のインターネット上のキモイバカな奴らのクソコメントに便乗してんじゃねーよっっ!!
    あと、すぅちゃんも頭いい部分いっぱいあるわっっ!!!!

  85. お前褒めてるのかディスってるのかwツボったw

  86. お前褒めてるのかディスってるのかwツボったw

  87. >>28
    メタル×アイドルっていうなら、仮に水野と菊地とじゃなかったとしても他の誰かと何人かのグループでやっただろ。
    一人でやるのおかしいし、そんなわけのわからんカテゴリーで一人でやらすわけいかんし。
    すぅちゃん1人で他の2人がいなかったら~とか、その他無駄な的外れな『たられば話』する奴が多いけどそいつらバカだろ。

  88. >>28
    メタル×アイドルっていうなら、仮に水野と菊地とじゃなかったとしても他の誰かと何人かのグループでやっただろ。
    一人でやるのおかしいし、そんなわけのわからんカテゴリーで一人でやらすわけいかんし。
    すぅちゃん1人で他の2人がいなかったら~とか、その他無駄な的外れな『たられば話』する奴が多いけどそいつらバカだろ。

  89. >>36
    KOBAはパパと3人からは呼ばれてるよ

  90. 森先生が良い人過ぎて泣ける。

  91. >>9
    初期は現場やだなーって事もあったってよ!
    やらされてる感って言葉2013ごろによく聞いたーwwww

  92. >>51
    そのネタは古い。1年前のネタだぞ!

  93. >>51
    そのネタは古い。1年前のネタだぞ!

  94. ベビーメタライズの管理人曰く2cH系に書き込みするおっさん小学生より
    作文能力が低いってよ!
    馬鹿にされてっぞ!おまいらー
    起承転結とてにをはな・・・しっかりしろ!

  95. ベビーメタライズの管理人曰く2cH系に書き込みするおっさん小学生より
    作文能力が低いってよ!
    馬鹿にされてっぞ!おまいらー
    起承転結とてにをはな・・・しっかりしろ!

  96. >>41
    ベビメタも、ドリカムも、省略した言い方で世間「一般」で通じるし、いいんじゃない。
    ただ、さ学は関係者で使う人もいるけど
    アイドル界隈で他のグループと「比較して」の通称としてしか通じていないと思う。
    他のグループに左程興味ない立場としては使っていません。
    使いたい人は御自由に。

  97. >>8
    スポーツや学力以外で未成年に対する投資というのは海外ではやらない。
    芸術分野は自力でパトロンを見つけるのが慣例。

  98. >>20
    またお前?いい加減ウザいよ。

  99. >>20
    またお前?いい加減ウザいよ。

  100. 実際すべてやらされてるだろ??
    3姫を信頼してるんだったらライブ演出などさせろや!

  101. 実際すべてやらされてるだろ??
    3姫を信頼してるんだったらライブ演出などさせろや!

  102. >>44
    すぅちゃんだいぶ前に漫画読めるようになったって誰か言ってたような記憶があるから既に返還してくれてるが
    他にも靴ひもやら何やら契約内容は多岐にわたる気がするw

  103. >>44
    すぅちゃんだいぶ前に漫画読めるようになったって誰か言ってたような記憶があるから既に返還してくれてるが
    他にも靴ひもやら何やら契約内容は多岐にわたる気がするw

  104. ベビメタをやることに、一番最初に楽しみを見出したのは最愛。
    最初は不安を感じていたすぅも、それを見てベビメタの活動が楽しくなってきた。

  105. ベビメタをやることに、一番最初に楽しみを見出したのは最愛。
    最初は不安を感じていたすぅも、それを見てベビメタの活動が楽しくなってきた。

  106. 何か、さくら学院を”さ学”って呼ぶ事にやたら嫌悪感を表してる人がいて面白い。
    さ学が差別的な呼称とか、聞いた事ないんだけどw

  107. 何か、さくら学院を”さ学”って呼ぶ事にやたら嫌悪感を表してる人がいて面白い。
    さ学が差別的な呼称とか、聞いた事ないんだけどw

  108. 20と47って、同一人物かな?

  109. 20と47って、同一人物かな?

  110. 間違い。
    20と56って同一人物かな?

  111. 間違い。
    20と56って同一人物かな?

  112. すぅちゃんは女神様。天使。最高!!

  113. すぅちゃんは女神様。天使。最高!!

※誹謗中傷・NGワード回避・伏せ文字・荒らし・連投・個人情報は禁止
アンチ・荒しコメントには基本スルーしてください、返信したコメントも巻き込んで規制される場合があります。
※緊急に削除の必要がある場合は 通報したいコメントに[返信]で #コメント通報 と書き込んでコメントすれば管理人に届きます

タイトルとURLをコピーしました