まだ2ndの曲もライブで定着してない感あるし
というかアルバムの前に新曲のお披露目があると思うけど
5大キツネ祭りと巨大キツネ祭りで1曲づつ新曲の披露はあるだろう
総会でアメリカのレーベル変更が示唆されてたから
アニメ関係のワーナーでの契約と推測
恐らくアニメの配信に合わせてアニメ用の新曲のMV発表
アルバムもそれに合わせて発表だと思う
問題はアニメが何時完成するか?だけど
ゆいもあの卒業に合わせて何らかのアクション
ツアー含めてやりそうだから
2018年にアルバム発売&欧米ツアーって流れだと思う
じゃないと2018年に卒業に合わせてツアーやるとして
新MVや新曲やアルバム無しにツアーってのは
プロモーション考えてもプロモーターもやり辛いから
来年アルバム出しても売れる要素がほとんどないから、俺も2019年だと思う
2ndのビルボード順位が思ったより低かったってくらいだし、3rdはそれより上狙って行く分けだろ
来年はまだまだ順位として芽が出ないと思う
結果を出すって前提なら来年は一年中ツアー漬けのどさ回りしてからアルバム出すかと
アルバムは来年だよ
社長がパッケージに触れてたので確実
パッケージが売れなかったから来年ゆいもあ卒業で活動しやすくなるし、もっと売れるようにプロモーションしてくよって意味だと思ってるけど
普通に考えてアルバムの宣伝の為にツアーするのはわかるんだけどね
2ndの曲もやっと今月全て披露し終わった段階だし、まだ2ndでベビメタのプロモーションを続けると思う
が言うように2ndの扱いが中途半端過ぎるし、アニメなんてそれこそカートゥーンネットワークでアメリカ中にシリーズとして放送されるような規模のアニメなの?
流石にそのアニメに合わせてアルバム出してプロモーションなんてないかと
大御所は別だけど大抵のバンドがツアーやるのは
アルバムの発売や宣伝を兼ねてだよ
ベビメタの場合はアニメってのもあるけど
大抵の場合はアルバムの発売に合わせてレーベルもプロモーションを組む
大御所と違って知名度が足りないから新しい情報
こんな曲やMVやアルバム出しましたって事で宣伝する
去年はアルバムの発売年だったからフェスにも出た
ワンマンツアーもやった今年は?って事考えれば分かる
もし来年アルバムや新曲や新MVも無いなら
恐らくツアー自体もそこまでのものにならないよ
アニメが大々的に取り上げられるってのなら別だろうけど
ネタバレにコバは怒ってそうだ
総会では今年の春に戦略をまとめたと言ってただけ。
てさぐりとも言ってたから、臨機応変に舵取りするんだろ。
ビシッとしたスケジュールはこれからじゃね?
箱はキャンセルできるから押さえてもらってるのかもしれんけど。
社長の口から出たってことはほぼ確定してる話だろうし
具体的に聞かれてもないのにレーベルの話したんだから
これ
だったら株主総会でレーベルの変更も検討なんて答えないよな
更に来年春からにご期待くださいって言ってる事から
何かしらのアクションがあるって事はほぼ間違いない
ただそれが海外向けなのか国内向けなのかは分からない所はあるけど
海外の活動についての質問で答えてるんだから
海外向けって考えるのが妥当だろね
ただ国内市場だって無視は出来ないから
タイアップやラジオ番組やテレビ出演含めてとか国内向けのアクションもあるんじゃないかな
アミューズの他のバンドとかみてても
藤原さくらにしても福山サザンポルノとかもラジオ番組持ってるし
パフュやワンオクにしてもタイアップしまくってる
やろうと思えば出来るけど今は学生だからその辺控えてるだけ
これまで出てる情報は「ベビメタの現状認識と展望を教えてください」の質問に社長が答えたもの
そのなかで今は学生二人がいるので活動に制限があると答えてる
株主総会関連はいずれも伝聞ツイートしかないわけだけど、この人が網羅的で情報のまとめ方が慣れてると思う
https://twitter.com/kokubucamera/status/878833137677152256
質問6「北海道からきました。肩にキツネさんが乗っています。BABYMETALファンです。彼女らのおかげで中年独身男の無味乾燥の生活に潤いが。大里会長をはじめ、心からお礼申し上げます。私の人生を変えてくれました。現状と今後の展望について首脳陣のコメントを」 #アミューズ株主総会
回答6-1「おかげさまで順調にキャリアを積んでいる。欧米でもライブし想像を超える広がり。まだ2人が高校生なので卒業までは学業を優先させている。中学よりかは活動しやくなっている。KORNのライブツアーに帯同。ロサンゼルスのワンマン完売」 #アミューズ株主総会 #BABYMETAL
回答6-2「7月からの国内ツアーは完売し、大阪城とさいたま公演を追加した。今後については春からプランニングしている。アメリカはレーベルの変更も含めて模索中。海外展開のプランニングはまもなく確定。やったことないのでいろいろ手探り」 #アミューズ株主総会 #BABYMETAL
糞曲量産して飽きられるより練って練って3年間隔でいい
出すならってかほぼ丸1年ぐらい新曲出してないんだから
その間に曲作りしてないとでも言うのか
別に無理矢理出せとも言ってないし
この1年ぐらいの間にある程度曲のストックが出来てるから
来年あたりに発売ってのは有り得そうって予想してるだけ
早漏すぎるなヲタはw
また広大な市場相手に
簡素化されたやっつけツアーになっちゃうからな
あんなマンネリツアーやってても今以上にはならんよ
最低限ウェンブリーレベルのクォリティで
海外でもライブできるノウハウ構築して
準備万端にしてから出してくれ
日本ですらアリーナクラスに対応できる
セット持ち回りでのツアーパッケージは出来てないからな
先ずは国内でしっかりクォリティの高いツアーパッケージ構築しろよ
そーいった意味では
巨大キツネには期待してる
いきなり新アルバム出す必要は無い。
だが1曲でもいいから新曲を出さないとな。
2ndには
人気のあるかくれんぼに匹敵するような曲や、アカツキに匹敵するような曲が無いからな
どう考えてもアモーレは失敗だろ。
レーベル変えるとしたら
移籍決まるまで旧曲で通すと思うけどね
巨大キツネに新曲入れて映像化すると版権めんどうになりそう
FDTD国内御披露目ツアーでお茶濁すと思うよキツネ祭りは
おそらくFDTDボートラの来日記念盤かなんかの
プロモイベント扱いだと思うし
レーベルの意味わかってる?
レーベルはずっと変えてないし変える予定もないだろ。
FOX RECORDS → トイズファクトリー
既に一度レーベルは変わってるが
この移籍で君とアニメ封印だろ
海外でワーナーとか大きいとこに移籍したら
国内もトイズから移籍すると思うけどね
それはあくまで、メジャーデビュー前のインディーズ時代だから
原盤は別としてライブは別に封印する義務も必要もないよ。
アミューズ幹部が検討中なのはエージェントだろ?
まあやろうと思えばライブはカヴァーでもなんでも出来るからな
円盤化するときにどーするかって話だろうし
株主総会ではレーベル移籍含めて新体制と言ってるよ
アニメ放送開始
ここでドーンと行けばいいと思うよ
ゆいもあ卒業でメディア露出も出来るようになるし
ゆいもあの在学活動制限て
スケジュール的なことより
学校生活私生活守る為の国内メディア露出制限が主だと思うよ
卒業で国内メディア露出はやると思ってる
引用元:2ch.net/
知らねーよ!