105: 2016/11/22(火) 10:52:42.16 ID:C9luvJbg0
デロきたー
仕事休みてぇ
124: 2016/11/22(火) 11:25:08.80 ID:OvOfL8r50
早く見たい、聴きたい。
配達中を待ってるわ
仕事抜け出してきたw
126: 2016/11/22(火) 11:29:43.64 ID:fTvjFe8H0
あービール飲みながらBD見てたら映画館行くのおっくうになったわ
127: 2016/11/22(火) 11:31:04.96 ID:n0+VYTjP0
なんで先に見るかなw
130: 2016/11/22(火) 11:42:27.09 ID:FJxmxxKk0
ゆいちゃん、上映会行くのにデロ観ちゃった人いるよw
132: 2016/11/22(火) 11:47:08.53 ID:1SZcIBFk0
一週目完走
映像的、音質的に過去最高と言って過言ではない
が、編集0点。
最高級のマグロのトロをシーチキンの缶詰にする為に煮てしまった感じ
何時になったらロックバンドのライブを編集できる人間を雇うんだ?
ベタに3人を追ってるだけで各楽器の美味しい所を全然抑えられてない
ギターソロが全く映ってない曲が何曲もある。たかが2~3秒を挟む事が出来てない
収録時のリハ不足で映像抑えられて無いか編集者の趣味かコバの指示か
知らないが何時になってもドルオタ向け編集癖が抜けない
149: 2016/11/22(火) 12:24:56.38 ID:k/xLLfjS0
映像はWOWOWと同じだな
あと、メギツネの変顔で(すぅちゃんは映ってないけど)もあも舌出してたw
154: 2016/11/22(火) 12:37:25.32 ID:r/jA6H690
もあのリアクション見るとあの大舞台でも変顔してたんだな
158: 2016/11/22(火) 12:40:46.74 ID:5EMxILUg0
THE ONE 限定 Blu-ray「LIVE AT WEMBLEY – THE ONE LIMITED EDITION
先程届いたんでこれから見るよ~
162: 2016/11/22(火) 12:45:51.43 ID:K/TUaeu10
かくれんぼでブラックアウトするところがあるw
163: 2016/11/22(火) 12:46:27.94 ID:MEcu7AMt0
メタ太郎の出だしドドッドドで感動してね
169: 2016/11/22(火) 12:53:22.74 ID:K/TUaeu10
メタ太郎のOPのデスボイすメタ、ドームと違うなw
171: 2016/11/22(火) 12:54:32.24 ID:/LwZThph0
GJ!の曲がすげぇカッコイイな
188: 2016/11/22(火) 13:11:34.27 ID:1SZcIBFk0
>>171
振りも全貌がわかると凄いよな
MIKIKOの才能は枯渇してなかった
あとYUIMETALのダンスと容貌の仕上がり具合がえぐい
173: 2016/11/22(火) 12:55:35.73 ID:QO13i9ga0
WOWOWの編集とは違うの?
189: 2016/11/22(火) 13:12:13.26 ID:k/xLLfjS0
>>173
あわだま2画面で比べたけど全く同じだったよ
他も多分同じ
206: 2016/11/22(火) 14:10:26.38 ID:QO13i9ga0
>>189
WOWOWと一緒かー
CMIYCのバックが赤いシーンは引きじゃなくて寄ってほしかったなー
179: 2016/11/22(火) 12:59:34.58 ID:K/TUaeu10
うむ、ヘッドホンに切り替えて爆音視聴たまらん
183: 2016/11/22(火) 13:02:24.83 ID:VNvw/CZq0
このために買ったPSVRの大画面で見るぞー
185: 2016/11/22(火) 13:08:25.18 ID:JBpnWq0g0
ブルーレイがPCで再生できない
致命的な内部エラーって出る
なんだこりゃ
再生ソフトはnero
誰か解決策教えてください
191: 2016/11/22(火) 13:16:26.18 ID:VNvw/CZq0
>>185
再生ソフトがBlu-rayのプロテクトに対応してないために再生出来ない場合があるみたいですよ
他の再生ソフトを試すかBRプレイヤーを使うか
193: 2016/11/22(火) 13:20:00.87 ID:igDN/oq10
>>185
他のブルーレイは再生できるのか。そもそもそのPCはブルーレイ再生できるのか。
ブルーレイ再生できるなら、neroの問題だ。他の市販ソフトを試してみる。
ちなみにプロテクトがかかってるからフリーソフトでは再生できない。
197: 2016/11/22(火) 13:25:46.79 ID:JBpnWq0g0
>>193
他のブルーレイは再生できました。
新しいパッチあてても再生できませんでした。
192: 2016/11/22(火) 13:17:08.01 ID:m+ai99lK0
じゃあYAVAのカメラ割りも微妙なままか・・・
194: 2016/11/22(火) 13:21:04.32 ID:Py2snPs7r
WOWOWのとは違うの?
195: 2016/11/22(火) 13:22:45.72 ID:K/TUaeu10
KARATEのドラムの音がいいな
メギツネまでもこうしてもらいたい
201: 2016/11/22(火) 13:37:04.17 ID:/LwZThph0
今回はBOHさんのベースがハッキリ聴こえて嬉しい
202: 2016/11/22(火) 13:40:30.24 ID:cqdCNYGY0
音とついでに写真も評判いいね
204: 2016/11/22(火) 14:05:33.95 ID:JHXvjcfFM
同じ曲ばっかりなのによく買うよな
207: 2016/11/22(火) 14:11:13.63 ID:K/TUaeu10
>>204
最初はそうおもったがBABYMETALは成長著しくてライブごとに大きく変わることがあるからな
横アリ・ウェンブリー・ドームでもかなり違う
208: 2016/11/22(火) 14:13:28.96 ID:igDN/oq10
>>204
毎回伝説のライブだと騒がれ続けて何年・・・記念にコレクションに。成長しているから楽しい。
次は東京ドームが待ってる
211: 2016/11/22(火) 14:16:58.14 ID:mBte/NvzM
>>204
ボーカルの声も背格好も変化著しいので同じものじゃないね
212: 2016/11/22(火) 14:18:08.84 ID:h91ON9e7a
紙芝居に日本語字幕入れてほしいなあ
215: 2016/11/22(火) 14:21:54.70 ID:XwrLy+e00
やっと届いた これから映画なのにもー視てる人いるんだな
オマケ程度に考えてた写真集が過去最高レベルだな これだけで5000円の価値ある
【Amazon.co.jp限定】LIVE AT WEMBLEY(Amazonロゴ柄CDペーパーケース付)
216: 2016/11/22(火) 14:23:00.51 ID:C9luvJbg0
PCで再生出来ん(T_T)
色々調べてみたがWindows7で買ったヤツだから10に更新した時点でcorelのソフトが対象外になったらしい
プレイヤー買うけどそれまで見れねぇよ
221: 2016/11/22(火) 14:30:24.16 ID:/wWgBI3f0
232: 2016/11/22(火) 14:45:43.06 ID:JBpnWq0g0
>>221
このソフトでキレイに再生できました!
ありがとうございます!
223: 2016/11/22(火) 14:32:59.08 ID:YzFDiJevM
再生ソフトが駄目なら
Makemkvという30日freeのソフトで取り込めばwindows10で普通に見られる
225: 2016/11/22(火) 14:36:30.09 ID:a//9JWiB0
LIVE CD 1周目終わった。
あぁ、熱が恋しい。本当にCDJ出ないのかぁ・・・
227: 2016/11/22(火) 14:39:56.14 ID:XuKqG+Zl0
みんな、もう届いてていいいなぁ
俺も尼から発送メール来たけど
よりにもよって日本郵便だぜ
届くのいつになるんだよ~~
236: 2016/11/22(火) 14:52:09.64 ID:l64f3sY10
パソコンで再生できない人は
DVDfab PassKey lite
またはAnyDVD HDというソフトを入れるべし
これで一時的にプロテクトが解除される(再生目的であれば合法の模様)
これらをインストールする際にMedia Player Classicという再生プレイヤーを同時にインストールすべくウィザード上でチェックすれば、もう準備は完了
ディレクトリは正確には覚えてないが、BDをエクスプローラで開くと確かBDMVというフォルダの中にPLAYLISTというフォルダがあるから、その中にあるファイルが各トラックごとの映像なので、これをダブルクリックで開けば観れる
ただし、ファイルの順番はバラバラだしサイズも表示されないばかりか、BDのタイトルメニューから選択することはできないので、複数のライブが収録されている盤には注意
面倒だけど、さらにプラグインの追加等によりアップコンバートやFPS補正ができるから、綺麗な画質でヌルヌル観ることもできるのでオススメ
引用元:2ch.net/
Trilogyの写真がイマイチだったからONE版はスルーしたけど,今回は良いのか?