1: 2016/10/31(月) 21:27:40.15 0
ガチでいい勝負だろ

2: 2016/10/31(月) 21:28:19.95 0
松田聖子
3: 2016/10/31(月) 21:32:47.69 0
すぅちゃんは松田聖子ほど器用じゃないと思う
5: 2016/10/31(月) 21:44:14.08 0
声帯の性能は圧倒的にSU-METALが上
聖子はSU-METALみたいな地声ストレートハイトーンは出せないからな
ファルセットに逃げる歌い方しか出来なかったから
しかも、下手なダンスしか出来ないからな、聖子は
ただ、聖子は自分の魅力を引き出した歌い方をきちんと発揮してきたよね
そこは賢いところだ
自分のアピールの仕方をよく分かってるという意味でね
7: 2016/10/31(月) 21:48:04.43 0
松田聖子
su-metalの歌唱力はそれほど飛び抜けているわけじゃない
それでも彼女の歌声には魅了されるのはなぜだろう
8: 2016/10/31(月) 21:52:21.34 0
あそこまで馬鹿でかい声出せるやつなんかいねーよww
9: 2016/10/31(月) 21:55:56.96 0
種類が違うような
10: 2016/10/31(月) 21:59:17.42 0
普通はファルセット使うと声量がなくなり迫力が落ちる
ところがすぅは地声のままマックスボリュームで高音域まで駆け上がる
当然、強力なハイトーンにより高周波が発生してそれに脳ミソがやられて洗脳される
恐ろしい人造兵器
11: 2016/10/31(月) 22:14:11.06 0
SU-METALの凄いところは激しく踊りながらでも息切れもブレも無い安定感と、轟音に埋もれない声量
ベビメタでこそ真価を発揮できる歌唱
逆に言えばJpop歌謡曲を棒立ちで歌わせても何が凄いか伝わらん
逆にJpop歌唱で上手いと感じさせるシンガーにベビメタのメインボーカルやらせたらガタガタだろう
種類が違うから比較出来ない
12: 2016/10/31(月) 22:17:24.70 0
すぅが歌ってオリコン1位取ることは有り得るけどJPOP歌手が歌ってビルボード40位入ることは絶対にない
15: 2016/10/31(月) 22:22:32.87 0
なぜSU-METALの声だけ防音壁を通り抜けるのか
と海外で話題に
17: 2016/10/31(月) 22:26:42.85 0
すぅの歌い方はベビメタ専門だからな
ただそういった音に乗せるともう敵うものが居ないくらい異端になってしまった
凄まじい攻撃力だよ
18: 2016/10/31(月) 22:27:30.54 0
石橋貴明「ピンで出てくる人とコンビで出てくる人は違う。ピンで出る実力があればピンで出てくる。そういうもん」
19: 2016/10/31(月) 22:27:52.67 0
両方がそれぞれでしょ。
26: 2016/10/31(月) 22:34:02.36 0
じゃすうよりライブパフォーマンス優れてる歌手上げろよww
あれほど正確に音を再現した後にライブの迫力を併せ持つやつはそうそういねーぞw
欧米タイプのパワーヴォーカル
27: 2016/10/31(月) 22:34:53.64 0
声量
すうめたる>>>せいこめたる
声質
すうめたる>>>せいこめたる
歌唱テク
せいこめたる>>>すうめたる
大人の傀儡度
すうめたる>>>せいこめたる
国内知名度
せいこめたる>>>すうめたる
海外知名度
すうめたる>>>せいこめたる
個人CDの売り上げ
せいこめたる>>>すうめたる(0枚)
28: 2016/10/31(月) 22:36:24.75 0
欧米の実績上げれば国内のどのアーティストも黙るから楽だわw
海外パワー凄すぎる
29: 2016/10/31(月) 22:37:20.27 0
しかも一発屋ではないしっかりとしたベース作り上げてしまってるから誰も下手に批判できない
34: 2016/10/31(月) 22:41:53.26 0
それぞれ適正があるんだよ
ラウド系 SU-METAL
POP系 松田聖子
ミュージカルなら 新妻聖子 ってのもあるな
58: 2016/10/31(月) 22:57:28.00 0
てか昔は歌が普通に歌えなければ歌手なんてやってられないから
201: 2016/11/01(火) 00:59:57.97 0
>>58
アイドルは昔もへたくそな印象だけどなぁ
音源に比べて鼻声になってたりしてガッカリすることが多かった
59: 2016/10/31(月) 22:58:03.95 0
プロ歌手は人を魅了する声質がすべて。
歌の上手さが問われるのは素人まで。
と、村上秀一が言ってたな。
引用元:2ch.net/
聴く人の好みじゃないっすか? ハイ、終わり