
822: 2016/10/27(木) 16:24:48.55 ID:8W2B+PKv0
怒らないで聞いてほしいんだけど
ベビメタって神バンドによってほとんど成り立ってる部分あるよね?
にもかかわらず正規なメンバーとして登用しないで契約社員みたいな形態で
長期にわたって働かせ続けてるのってどうなのかなって時々思うんだ
まるで仕事量は正社員と変わらないのに低賃金で雇われてる契約社員みたいで
外から見てても不公平を感じるんだよね
その点雇い主はどう考えているんだろう
832: 2016/10/27(木) 16:45:27.85 ID:r2142Ciw0
>>822
別に神バンドが作詞作曲してるわけじゃない
ただ演奏してるだけで、スタジオミュージシャンの代わりはいくらでもいる
841: 2016/10/27(木) 17:16:58.24 ID:Jlb84ntB0
>>832 ルックス込みで選んでるようだし幾らでもは居ない。
神バンドレベルの人だとガルネリウスのSyuくらいしか思いつかない。
835: 2016/10/27(木) 16:59:49.13 ID:+Zk+AitF0
>>822
端から外注マネジメント、ユニットとも公言
録音にも参加させない、レダは別
利益の大半は事務所が取る、3人への分配も心配なのに
演奏のみの神バンドをパイの中に入れてどーする・・
838: 2016/10/27(木) 17:11:00.99 ID:fTawUD0w0
>>822
専属だと他の仕事ができなくなって、パイプが切れるじゃん。
それを神バンドは危惧してるんじゃないかな。
839: 2016/10/27(木) 17:13:08.20 ID:BwdLCYPO0
>>822 見た目はバンドっぽくしたけどバンドではないので実態はバンドとして成り立ってないよ
仕組みはプロデューサー方式のアイドルそのもの
事務所があってプロデューサーがいて所属タレントが指示通りに動いてる
そしてライブのサポートに演奏できる人が帯同という形
842: 2016/10/27(木) 17:17:40.81 ID:6opVJpq90
>>822
元々、神バンドになる前は個々にお仕事をお持ちで、初めから掛け持ちである、嫌ならヤらないんじゃない?
BABYMETAL&神バンドなのdeath
844: 2016/10/27(木) 17:20:29.74 ID:lebFRroca
>>822
ぶっちゃけバンドは不要
DJスタイルにした方がいいんじゃないか?
848: 2016/10/27(木) 17:24:37.17 ID:BwdLCYPO0
>>844
二択ではななくてDJ帯同のバンドは珍しくない
宇佐美さんをステージ上にあげとけば自由度が高かったろうね
845: 2016/10/27(木) 17:22:47.70 ID:YH2WMsXKr
>>822
彼らはスタジオミュージシャンとしての仕事に真剣に向き合ってるからこそベビメタが成り立ってるんだと思う
なんつーか、ホントに奇跡の取り合わせなんだと思うよ
846: 2016/10/27(木) 17:23:49.70 ID:lebFRroca
武道館以前は余裕でバンド無しで成立していたわけだが
ロックフェスもバンド無しでいくつも出てるし
851: 2016/10/27(木) 17:25:46.73 ID:1tnODc5la
オレはベビメタの3人も好きだけど青山さんの息子が叩いてるからできる限りライブに足を運んでるのもある
神バンド居なくなったらメイトからフェードアウトするなたぶん
854: 2016/10/27(木) 17:27:47.52 ID:XfsGpYida
ライブの音に神バンドの肩書きは関係ないからね
生演奏の爆音と揺らぎはなにものにも変えがたい
855: 2016/10/27(木) 17:28:11.84 ID:lebFRroca
むしろバンド食わせる為にワールドツアーやってたようなもんだろ
こんだけ名前売って這い上がれない
本人たちにビッグになる気がないだけ
短期契約なんだから、いい話あったらそっち行けばいいだけだから
生活を変える勇気のない成り上がる気のない人たちでしょ
今ある仕事にしがみついて一生を終える類いの人たち
856: 2016/10/27(木) 17:29:21.72 ID:Hmi5cBzIp
10年後はこれでいこう(-_-)
ギターボーカル すう
ギター もあ
ベース ゆい
ドラム こば
858: 2016/10/27(木) 17:29:44.67 ID:XfsGpYida
バンドがあてふりに戻ったら東京ドームは埋まらないよ
863: 2016/10/27(木) 17:34:48.25 ID:iq9JcdS5r
打ち込みでツーバス連打5分されても感動しないもんなぁ
867: 2016/10/27(木) 17:37:30.84 ID:JU/zDibUa
神バンはコネや繋がりはベビーメタルやってる事によって広がってると思うよなー
あの3人に足向けて寝られないぜ
874: 2016/10/27(木) 17:49:27.55 ID:UeFLiPvid
昨年の夏にベビメタに嵌った時には既に当然のように神バンドがそこに居た
今更骨の当て振りなんぞ見たくないね
878: 2016/10/27(木) 17:51:52.47 ID:8W2B+PKv0
うーん。。。
納得できる部分もあるけど
もしベビメタがスリップノットのように
7.8人規模の正式なバンドであったなら
今以上に評価されてると思うんだよね
もちろん名声のほとんどは作曲者と演奏者かもしれんが
889: 2016/10/27(木) 18:05:37.47 ID:mZpr+YLoa
若くて実力のある演奏者をフロントメンバーとして正式に入れる事だってそりゃあ可能だろ
すうさんとともに作詞作曲出来るメンバーならもはや完全なバンドになるし長くやるつもりならそれもありなんじゃね
そういった自由さや可能性の広さがベビメタの魅力
895: 2016/10/27(木) 18:10:05.19 ID:lebFRroca
>>889 ゆっぺをDJとしてフロントメンバーにするのが
ベビメタの音楽的には一番真っ当な気がするね
そこにギター一本くらい置いても良い気はするけどね
まあとにかく打ち込み音源を生バンド化するというチャレンジは
評価を得て一段落したと思うよね
次に進む時
896: 2016/10/27(木) 18:10:29.39 ID:UeFLiPvid
神バンドを専属にするという選択肢は、ゆいもあが高校を卒業するまではないだろうね
俺としてはベビメタが後5年続くのなら、いつかはその選択肢を選んでほしいと思っている
903: 2016/10/27(木) 18:16:22.58 ID:XfsGpYida
別に神バンドには今まで通り自由に活動してもらいながらも
正式メンバーとしても構わないけどね
916: 2016/10/27(木) 18:28:15.11 ID:BwdLCYPO0
>>903
まあ正式メンバーモドキはあってもガチでの正式メンバーはないと思うけどね
バンドってさ、契約はボーカルだけで楽器隊はサポメンだったりする実態がある
(だからバンドは金で揉めて入れ替わりが激しい)
むしろベビメタのサポメンがバレバレのバンドスタイル方が清々しいのかもね
906: 2016/10/27(木) 18:17:41.13 ID:iIY6IU850
メディアに出る時は神バンドも一緒がいいなと思ったことはある
7人で撮った格好いい写真とか見たい
909: 2016/10/27(木) 18:19:43.82 ID:XfsGpYida
NHKのライブは神バンドの演奏があってこその迫力だよね
910: 2016/10/27(木) 18:20:36.32 ID:h6oD7UPVa
神バンドから裏切り者が出たりとかする漫画的展開が待ってるはずだから
917: 2016/10/27(木) 18:31:44.90 ID:XRKCK51d0
>>910 裏切り者が出たら、入れ替えればいいだけだろ。
神バンドの貢献は大きいと思うが、正式メンバーに入るのがいいか悪いかは、当人達と
アミューズの意向の擦り合わせで決まる事。
端がとやかく言う事ではないわ。
一ファンから言えば、現状でもいいライブをやって貰えているんだからどっちでもいい。
914: 2016/10/27(木) 18:23:51.27 ID:XfsGpYida
ベーシックメンバー4人で8割
臨時メンバー2割
くらいが個人的には好き
949: 2016/10/27(木) 18:57:55.09 ID:h6oD7UPVa
神バンドという役目に抗い続けないと楽しくないよね
961: 2016/10/27(木) 19:10:26.54 ID:XRKCK51d0
KOBAにすれば、神バンドは、指示どおりに伎倆を発揮してくれるから価値があるのであって、
正式メンバーになって、曲の内容や演奏の仕方にあれこれ意見を出されるのは困るだろうし、
今迄の方向がぐらついてしまう。
正式メンバーの提案ならKOBAもある程度尊重しなければならなくなる。
966: 2016/10/27(木) 19:14:32.14 ID:GE0zHWCoa
>>961
これな
971: 2016/10/27(木) 19:20:18.93 ID:EBFV2r9nM
バッグを骨に変えたベビメタ
フロントの三人を抜いた神バンド
どっちが集客できそうか試してみたら、結果は火を見るよりも明らかだろ
神バンドはバックバンドとしては凄いけど単独で何か出来るほどじゃない
あ、海外だと逆転するかもしれないけど
974: 2016/10/27(木) 19:24:09.79 ID:YlTdcVMIr
>>971
>バッグを骨に変えたベビメタ
>フロントの三人を抜いた神バンド
これじゃイーブンじゃないやんw
975: 2016/10/27(木) 19:24:56.82 ID:mZpr+YLoa
>>971
どっちも今より客減るなそれ
つまり現状ではどっちも必要ってことか
976: 2016/10/27(木) 19:26:44.23 ID:4d+8HAEWa
>>971
そりゃフロントマン抜きのバンドはどのバンドでもダメだろw
978: 2016/10/27(木) 19:29:01.08 ID:6opVJpq90
前3人いない時点でBABYMETALが成立出来てない、アホなんか?
神バンド以外でもソコソコ演奏でけるヤツおるやろ、ボーカルなしてやってみいやw
980: 2016/10/27(木) 19:32:27.13 ID:mZpr+YLoa
中のメンバーについては知らんけど生演奏する(神)バンド自体は必要だろう
ソニスのIDZ公式とか観ちゃうと“神バンド抜き?”“何の冗談や?”“音楽に対する冒涜やぞ”と思っちまう