261: 2016/10/13(木) 12:43:25.00 ID:6zkcYR0P0
スポンサーが付いたら、アイアンメイデンのようにプライベートジェットに乗って
世界中を巡り、アリーナツアーをするよ。ガハハハ
その名も、Air Fox One
ケラングのベビメタ記事に載ったKOBAのインタビュー発言
265: 2016/10/13(木) 12:46:25.39 ID:qJOu7Slsd
>>261
「だからスポンサー大歓迎」って締めのジョークもイカす。
269: 2016/10/13(木) 12:49:30.09 ID:FjTSdgoc0
>>261
スポンサーの話ってたまに出るけど、
この場合、ベビメタ側は分かるんだけど
スポンサー側はどういう利益があるのかな。
テレビ番組とかスポーツだったら分かりやすいんだけど
272: 2016/10/13(木) 12:55:11.70 ID:GzJ5pl+tp
>>269
イメージと知名度向上だろ
274: 2016/10/13(木) 12:58:55.19 ID:qJOu7Slsd
>>269
広告モデルの独占契約とか、かな。
ツアータイトルに「〇〇プレゼンツ」なんていう
ネーミングライツ的なものとか。
278: 2016/10/13(木) 13:03:49.04 ID:FjTSdgoc0
>>274
あ~、そういうやつか。分かりやすいね
283: 2016/10/13(木) 13:18:03.66 ID:/VRdSyl90
>>269
高須克弥なら高須克弥なら...
132: 2016/10/13(木) 07:49:34.49 ID:GzJ5pl+tp
135: 2016/10/13(木) 07:54:45.85 ID:i4YNRev80
すぅが飛行機操縦したいって言い始めたらどうしよう
139: 2016/10/13(木) 08:00:18.78 ID:GzJ5pl+tp
すぅ機長だとロンドンに飛ぼうとしたらモスクワに着いちゃってそこでついでに50万人ゲリラライブだな
140: 2016/10/13(木) 08:02:01.96 ID:x97nylApa
自転車も危ういのに
143: 2016/10/13(木) 08:08:58.87 ID:x97nylApa
語呂はすばらい
air fox one
145: 2016/10/13(木) 08:10:45.01 ID:M6ozaXd2d
スニーカーも出して欲しいな
NIKE Air Fox
148: 2016/10/13(木) 08:20:36.60 ID:ivK3Uokga
プライベートジェットは
ロックスターより
ハリウッドスターの方が多いだろ
150: 2016/10/13(木) 08:25:59.77 ID:GzJ5pl+tp
167: 2016/10/13(木) 09:12:17.11 ID:io47jZLN0
>>153
買うわけねーべ
>>150見れば分かるけど航空会社でもリースして飛行機飛ばしてるぞ
153: 2016/10/13(木) 08:29:34.13 ID:M6ozaXd2d
飛行機買うにはコバが3人引き連れて独立しないと無理でしょ
155: 2016/10/13(木) 08:38:38.55 ID:ivK3Uokga
>>153
そもそもハリウッドは
事務所じゃなく女優が直接ギャラ受け取る仕組みだからな
マネジメントは女優がギャラ払って雇うもの
162: 2016/10/13(木) 09:00:01.62 ID:3AZECgw7a
アミューズとして契約して、他のアーティストも使えるってのが現実的だろうね、プライベートジェットなら
引用元:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1476291026/
ドバイでライブだな。
王族の目にとまる→プライベートジェットと数年分の維持費をポンッもらえる→ゆいちゃんがアラブのお姫様になる