374: 2016/10/04(火) 12:24:56.59 ID:7EHsNgZt0

418: 2016/10/04(火) 12:45:31.41 ID:sQzNA4E/0
>>374
17万だぞw これは商品の特性上、アスマでは売れないね。耳を合わせなきゃいけないから。
462: 2016/10/04(火) 13:00:27.42 ID:N/Rn3xza0
イヤモニ凄いな。価格が。まぁプロだかんな。BM3人とバンドとライブの時の予備とで
15組は最低買ってるだろう。
472: 2016/10/04(火) 13:04:31.71 ID:yWISRfFr0
>>462
506: 2016/10/04(火) 13:23:26.05 ID:FZrE8zZ/0
1: 2016/10/04(火) 12:23:54.21 0
2: 2016/10/04(火) 12:26:51.02 0
アイドルが使ってるマイク ドイツ製で1本10万円だぞ
3: 2016/10/04(火) 12:42:12.18 0
ステージ用イヤモニだったら6ドラ必要なく3ドラもしくは2ドラで十分だと思うのでまあメーカー宣伝用だね
多ドラカスタムは音楽趣味用で一般人のマニアやら人よりも良い物持ちたいとかの人がむしろ対象
4: 2016/10/04(火) 12:48:31.23 0
7人いるからイヤモニだけで120万円以上か
6: 2016/10/04(火) 12:53:10.30 0
アナウンサーのイヤホンよりも格安じゃねーか
あっちは片方で50万円だぞ
シリコンで耳の型取りまでするやつだけど
7: 2016/10/04(火) 12:55:09.29 0
型取りするやつじゃないんだ
8: 2016/10/04(火) 12:56:22.10 0
>>7
するよ
引用元:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1475551434/
べビメタレベルのサウンドするなら、そのくらいの性能必要だろうな、
それにイヤモニはべビメタにとって凄く重要だから全く高いとは思わない。
俺はケンパ欲しいけど全く手が出ない、性能からすればこれも安いんだろうけど、
プロが使うものはイチイチ高いよ、楽器やってる人なら分かると思うw