■日本で人生が180度変わっちゃったSP
(成田国際空港)
番組スタッフ「どっから来ましたか?」
外国人「スウェーデン」
番組スタッフ「YOUは何しに日本へ?」
外国人「日本で勉強しています。2014年に日本に行きました」
2年前から東京で語学留学中
番組スタッフ「じゃあ、もう2年以上いるんですね」
外国人「そう、日本大好き」
番組スタッフ「そんなに日本、気に入ったんですね」
外国人「今、イギリスから戻ってきたんだけど、BABYMETALのコンサートに行ったんだ」
番組スタッフ「ああ、BABYMETALって最近流行ってる…」
外国人「BABYMETAL大好き」
番組スタッフ「魅力はどんなとこにありますか?」
外国人「今までにないジャンルでカワイイメタルなんだ!」
番組スタッフ「へぇ~」
♪『イジメ、ダメ、ゼッタイ』
【BABYMETAL ベビーメタル】アイドルとヘビーメタルの融合をテーマに2010年結成の女性3人組ユニット。ニューアルバムは米・ビルボードで53年ぶりの日本人TOP40入り。YOUにも大人気!
バナナマン・設楽統「世界中でね」 バナナマン・日村勇紀「うん、うめえ」
ナレーター(ボビー・オロゴン)「ヘビメタと日本のカワイイが合体。BABYMETAL。アメリカのチャートをざわつかせるほど、海の向こうでも大人気。YOUたちのハートをわしづかみの3人組なのです」
外国人「ウェンブリー・アリーナに3月31日に行ったんだけど、40時間並んで12番目の入場をゲットしたんだ。早く並んで前列で見たかったから」
♪『いいね!』
筋金入りのベビメタファン!
ナレーター(ボビー・オロゴン)「気合入ってんなあ」
外国人「たくさん お土産(買った)」
ライブグッズを全部見せてくれた
ナレーター(ボビー・オロゴン)「グッズもどっさりゲット」
10分後
外国人「ライブには世界中からファンが来るんだ。メキシコ、イタリア、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、オーストラリア、アメリカ」
番組スタッフ「わかりました…」
外国人「一般的なヘビメタポーズはこれ。でもBABYMETALはキツネなんだ」
♪『メギツネ』
さらに10分後
外国人「とても有名なんだって!」 番組スタッフ「わかりました」
外国人「今後、アメリカとヨーロッパで世界ツアーを行うんだ」 番組スタッフ「うん!わかりました」
外国人「BABYMETAL大好き!」
(2-5あたりに続く)
ソース動画
https://vimeo.com/166642725
キャプチャー画像
北欧全体がメタルって感じ
BABYMETALが海外でいかに人気が高いかはよく分かる
スーちゃん繋がりでもある
最近BABYMETALの話をする有名人や一般人が明らかに増えてきてるし
日本にも欧米好き、アジア好きがいるけど、それだけを切り取って大人気と取り上げてるのが日本のメディア。すぐ浮かれちゃう。
何が凄いって外人がカバーしてるyoutube動画がたくさんあるってことに驚いた。
ただのアイドルだと思ってたが見方が変わったよ
ん~、メタルにダンスを混ぜこんだ世界的にもnewスタイル
メタルって踊っちゃいけないもんだった筈なんだよね。
「踊れない」のがメタルがマイナージャンルになった一番の理由なんだから。
だからベビメタの「メタルな」ダンスってのは結構衝撃的な代物なんだよ。
外国からやって来たクオリティー高い演歌のダンスユニットとか来たようなもん。
引用元:スウェーデン人ファン「BABYMETALはとても有名でライブにはメキシコ、イタリア、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、豪州、アメリカなど世界中からファンが来る」…Youは何しに日本へ?
昨日の Northern Invasion から
『CMIYC』
ステージ下右端のセキュリティ―の兄ちゃんがのってますwww
https://youtu.be/6d7A_a9SkSU