早速やってみた
1
Osaka, Osaka Prefecture, Japan
25,642 回
2
Yokohama, Kanagawa Prefecture, Japan
17,705 回
3
Nagoya, Aichi Prefecture, Japan
11,308 回
4
Fukuoka, Fukuoka Prefecture, Japan
7,297 回
5
Sapporo, Hokkaido Prefecture, Japan
6,576 回
6
Mexico City, Federal District, Mexico
6,393 回
7
Shinjuku, Tokyo, Japan
5,863 回
8
Saitama, Saitama Prefecture, Japan
5,433 回
9
Jakarta, Indonesia
5,206 回
10
Santiago, Chile
4,447 回
トータル645,733の内訳、国別
日本が半分以下ってのは凄いよな
1
Japan
234,645 回
2
United States
67,872 回
3
Mexico
35,000 回
4
United Kingdom
19,463 回
5
Indonesia
18,393 回
6
Russia
14,723 回
7
Brazil
11,318 回
8
Australia
11,228 回
9
France
9,903 回
10
Canada
9,213 回
むしろどんだけ海外観てんだよ!って話だろw
もちろんしょうもない日本のTV曲をドサ回って
朝から晩までニュースからバラエティまで宣伝で出れば効果はあるだろうけど
そんなんダサいやんwww
もう大阪の子になればいいのに。
マジレスすると日本のアーティストはみんな大阪がトップ
プロバイダアクセスポイント位置情報だから実際に大阪が多いというわけではない
ユーモアと言えば、やっぱり大阪なのかな? でも何となく解る気がする。
東京の人間ってルーツはほぼ地方で、ぶってるだけだから偽善的なんだよね、
大阪は本当に大阪人で地元愛が強いから、本音で生きてる人多いし、あまり我慢しないね。
こういったタイプにメタルの刺激が心に響くし、人情大好きだから彼女達のような頑張る子を
応援したくなる。
そう考えると、やっぱり東京は無機質なテクノ、大阪は人情のロック・メタルみたいになるのかな?
なんか、勝手な分析して怒らないでねw