1: Anonymous 2015/04/08(水) 13:28:56.91 ID:t8U33GaL.net
あたぼうよ
引用元:ベビメタは外人の顔色ばかり伺ってないでそろそろ国内活動を優先するべき
2: Anonymous 2015/04/08(水) 13:51:02.51 ID:E8CN51Bq.net
KOBAにその気が無い
3: Anonymous 2015/04/08(水) 15:11:15.60 ID:nA1ibggb.net
まあ、Babymetalは外人優遇策が鼻に付く。
4: Anonymous 2015/04/08(水) 15:55:41.50 ID:t3A2pcsA.net
日本人が海外の評価ばっか気にしてるからこうなる
5: Anonymous 2015/04/08(水) 15:59:16.99 ID:54WMJT8j.net
日本の音楽界はAKBだのジャニーズだのウンコザイルだの
偽物ばかりが幅を利かせてるから本物はどんどん海外に
出た方が良い
6: Anonymous 2015/04/08(水) 16:10:59.33 ID:FUG/GkE/.net
国内でやると一年で飽きられる。
7: Anonymous 2015/04/08(水) 16:18:07.21 ID:Z6a+n1hL.net
ベビメタは国内限定でしか活動できないわけじゃないから
国内の顔色なんか伺わずに済むんだよw
8: Anonymous 2015/04/08(水) 16:38:15.07 ID:70x2F965.net
なんという正論
9: Anonymous 2015/04/08(水) 17:22:17.36 ID:ma12EPng.net
何したって軸足は日本なんだから
海外からオファーあれば行ってやればいい
10: Anonymous 2015/04/08(水) 17:32:51.57 ID:Xh2EjUvg.net
まだヘビメタの本場フィンランドでライブしてない時点で外人の顔色伺いとは言わせんぜよ
11: Anonymous 2015/04/08(水) 17:50:56.38 ID:28qoFjKu.net
国内人気無いじゃん
12: Anonymous 2015/04/08(水) 17:52:48.83 ID:DqEfA+1S.net
ヴァッケンに出ろ
16: Anonymous 2015/04/08(水) 23:57:19.56 ID:BlS1K3Ge.net
>>12
呼ばれたら絶対出るでしょ
呼ばれて無いだけ
13: Anonymous 2015/04/08(水) 18:13:16.16 ID:Xh2EjUvg.net
日本三大アイドル
鈴木愛理 中元すず香(スーメタル) 橋本環奈
14: Anonymous 2015/04/08(水) 19:33:21.04 ID:SK2PVdTQ.net
たまには外人にこちらの顔色を伺われてみたいもんだな
20: Anonymous 2015/04/09(木) 03:26:31.23 ID:fzAWz4G1.net
>>14 去年のuk/usツアー辺りはレーベル契約絡みで顔色伺ってた感あるけどね
カーカスやナパームデスや、けっこうコメント出してた辺りが
そーいえば、昨日ソニーの重鎮プロデューサーがベビメタのヨイショ記事書いてたね、日本のソニーの酒井って人が
内容スカスカでヨイショしてたけど、なんなんだろう?あれは
23: Anonymous 2015/04/09(木) 21:59:49.61 ID:0vxcijiu.net
>>20
アメリカはSONYになったみたいだね。
酒井って人はキャンディーズのプロデューサーだから
大里会長とは旧知の仲なんだろう。
15: Anonymous 2015/04/08(水) 21:29:07.60 ID:oU3HYjXn.net
まあ若い女の子3人というアドバンテージは大きいしさw
随分向こうから気を使ってもらってる部分もあると思うが
17: Anonymous 2015/04/09(木) 01:57:22.41 ID:Xf3yMkQi.net
そんなことよりまず新曲だろ
在宅組でYouTubeで動画漁ってライブ追いかけてるのでさえマンネリ感じて飽きてるのに
18: Anonymous 2015/04/09(木) 02:43:53.81 ID:JM6eKnyb.net
国内重要視するのも悪いことじゃあないけど
それだと今までのアイドルとやってること変わんなくなるじゃん
ワールドワイドな人気という別格感が信者の拠り所のひとつになってる事は明らか。
日本国内で広く一般受けしたいなら、そもそも最初からメタルなんてジャンルは選んでない
19: Anonymous 2015/04/09(木) 03:09:49.98 ID:TCoyRyrf.net
アミューズの海外戦略とも結びついてるし
音楽関係者にとって海外での成功は悲願みたいなものだしね
相当期待されてる筈だよ
海外進出がひと段落しない限りは国内ツアーは無いと思うな
21: Anonymous 2015/04/09(木) 13:41:53.97 ID:TKU02y0I.net
だいたい千人クラスの箱で神バンド使って利益でるのかな?
物販入れれば黒字になるだろうがチケットだけだとトントンくらい?
22: Anonymous 2015/04/09(木) 18:26:13.41 ID:BLMYkHar.net
ベビメタは学校行かないの?中卒でいいの?
25: Anonymous 2015/04/09(木) 23:02:18.51 ID:PAb2u9q4.net
>>22
日本にはほとんど出席や勉強しなくても芸能活動がんばってりゃちゃんと卒業させてくれる高校がいくつかあるから大丈夫だと思う
国内ツアーもだだだだ大希望
北海道から九州沖縄までベビメタ披露してほしいです。